プレミスト有明ガーデンズの契約者・入居者限定スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628586/
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区)
https://www.sumu-log.com/archives/18493/
[スレ作成日時]2019-03-26 19:48:37
![プレミスト有明ガーデンズ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
- 交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
- 総戸数: 258戸
プレミスト有明ガーデンズ(契約者・入居者限定)
203:
買い替えさん
[2019-10-25 21:19:58]
入居説明会の案内が届きましたね!なんか実感がわいてきました。
|
204:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-25 21:53:55]
>>202 住民板ユーザーさん111さん
とても参考になります! 私も最近契約したものですが、まだエコカラット等が間に合うかは別として… 皆さんの仰る玄関のエコカラットというのは、玄関の壁ってことでしょうか? よくよく考えますと、入ってすぐの印象って大事なのかもと、私も導入すべきか悩み始めました…(笑) |
205:
住民板ユーザー
[2019-10-25 22:13:47]
|
206:
住民板ユーザー
[2019-10-25 22:14:27]
|
207:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-25 22:35:32]
|
208:
住民板ユーザーさん111
[2019-10-25 23:07:21]
>>204 住民板ユーザーさん1さん
玄関のエコカラットはギリギリに依頼してもなんとかなる風なこと言われましたよ。(見積もりは時間かかりそうですけど) ちなみに私はクソ高かったので別の業者でやろうと思ってます。 |
209:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-25 23:10:37]
|
210:
住民板ユーザー1さん
[2019-10-25 23:23:15]
|
211:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-25 23:35:44]
|
212:
住民板ユーザー1さん
[2019-10-25 23:40:30]
|
|
213:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-25 23:43:43]
|
214:
住民板ユーザー
[2019-10-26 00:35:51]
|
215:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-26 01:06:54]
やはり引き渡し直後の週末に希望が重なりそうですよね。
|
216:
住民板ユーザーさん
[2019-10-26 01:09:32]
|
217:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-26 19:10:18]
|
218:
住民板ユーザーさん
[2019-10-26 19:34:35]
|
219:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-27 21:48:30]
>>218 住民板ユーザーさん
契約終わると手続きの締め切りが書かれた一式が貰えますよ。その中の引っ越しの調整についてもかかれています。 |
220:
住民板ユーザーさん
[2019-10-28 21:40:18]
契約者の皆さまは小学校はどこを選ばれましたか?先日有明小学校の説明会に参加しましたが、先生も若く校舎も新しくて中々良さそうでした!
|
221:
住民板ユーザー
[2019-10-28 21:46:20]
>>220 住民板ユーザーさん
知らないのですが、有明西と学校選べるんですか?? |
222:
住民板ユーザーさん
[2019-10-28 21:52:42]
>>221 住民板ユーザーさん
こことシティタワーズの学区は有明小学校と聞いています。越境入学は難しいのではないかと。 あと保育園orこども園も悩ましいです。我が家はスマイルキッズ保育園と武蔵野学園のこども園とも迷っております。 |