ア・デイ彩都 4
81:
匿名はん
[2006-06-01 13:40:00]
|
||
82:
匿名はん
[2006-06-01 13:47:00]
新婚さんいらっしゃるのですね。
おめでとうございます。 |
||
83:
匿名はん
[2006-06-01 13:50:00]
私も実家が彩都の近くにあるので、場所的には少しも不安は感じていません!
逆に今より近くなり嬉しいです。しかし昔は田んぼと山しかなかった地域があんなに拓けることに驚きです。都会の駐車場は高いですし、環境のいい所が希望でしたのでのんびりと生活できたらなあと思っています。 |
||
84:
匿名さん
[2006-06-01 13:59:00]
|
||
85:
匿名はん
[2006-06-01 14:03:00]
マンション住まいが初めてなんで教えて欲しいのですが、
入居後の引越し挨拶って両隣と真下の階の方々だけで良いのでしょうか? 暴れないでねって意味で、真上の方にも必要ですよね^^ |
||
86:
匿名さん
[2006-06-01 14:18:00]
|
||
87:
匿名はん
[2006-06-01 14:36:00]
今月の金利発表されてたね。住宅金融公庫の方は少し落ち着いてきたって感じかな。
うちは12月の時点で公庫融資申込んだけど、その時点の金利より既にフラット35の 金利の方が高くなっちゃったね。 |
||
88:
?
[2006-06-01 15:07:00]
>>85
一斉入居だし、粗品とか持って挨拶に行くとかえって気を使わせちゃう事になるので、すれちがった時に挨拶する程度にするつもりです。 |
||
89:
匿名はん
[2006-06-01 15:10:00]
|
||
90:
匿名はん
[2006-06-01 15:24:00]
ア・デイって3戸とか4戸でワンフロアー占めてるから、
少なくても同じ階の人たちには、挨拶が必要かなって考えてます。 |
||
|
||
91:
匿名はん
[2006-06-01 15:35:00]
同時入居だし、会った時に挨拶でいいんじゃないの?
|
||
92:
匿名はん
[2006-06-01 15:46:00]
私も会ったときでよいかな・・と。
粗品の行き来はお互いになっちゃうし。 |
||
93:
匿名はん
[2006-06-01 15:53:00]
|
||
94:
匿名はん
[2006-06-01 16:12:00]
それってケースバイケースなんでしょうね。同じ世代の方なら
ご挨拶程度で良いでしょうが、相手が年配の方なら「粗品も無しに・・・ 今時の方は・・・」なんて陰口されたりするしなぁ〜以前そうゆう経験しました。 |
||
95:
匿名はん
[2006-06-01 16:17:00]
タオルや石鹸持って来られても困るよね。貰いっぱなしのままでもおられんし、、、
会った時に「初めまして〜」が一番いいけど。(助かるけど) |
||
96:
匿名はん
[2006-06-01 16:31:00]
本来「引越しで騒がせますが・・」の品ではないのでしょうか?
「後から来たのでいろいろ教えてください」とか。 だから一斉入居の場合品物は必要ないのではないかしら。 でも、人によって考え方が違うようですから頂いたらお返しはすると思います。 |
||
97:
匿名はん
[2006-06-01 16:44:00]
かなり遅れての入居でもない限り、一斉入居の場合粗品など必要ないのでは?
お互い様なんだから、お会いした時に挨拶程度でいいと思うけど。 |
||
98:
匿名さん
[2006-06-01 16:45:00]
|
||
99:
匿名はん
[2006-06-01 18:07:00]
>現実をみなはれ・・・
あら、そういうことだったのね。 |
||
100:
匿名さん
[2006-06-01 19:48:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
うちは結婚を機に彩都にて新しい生活が始るんで、早く4月にならないか
待ちどおしいんですが、既に家庭をお持ちの方には、そういった悩みが
あるんですね。立つ鳥、あとを濁さず・・・ですね^^