ザ・ガーデンズ大田多摩川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主: 三菱地所レジデンス株式会社・三井不動産レジデンシャル株式会社・野村不動産株式会社
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
管理形態: 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
所在地 東京都大田区矢口3丁目141番9(地番)他26筆
交通 東急多摩川線「矢口渡」駅(駅舎)より 徒歩12分、東急多摩川線「武蔵新田」駅(駅舎)より 徒歩14分
総戸数 378戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対し)131台(自走式131台、うち身障者用1台)他に来客用2台、カーシェアリング用2台
販売価格 4,500万円台~8,500万円台(予定)※100万円単位
予定最多価格帯 5,500万円台※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 55.36m2~84.87m2
バルコニー面積 9.8m2~21.95m2 ルーフバルコニー面積 23.28m2~42.93m2
[スレ作成日時]2019-03-24 09:52:43
ザ・ガーデンズ 大田多摩川ってどうよ?
2721:
住民板ユーザーさん2
[2021-08-15 13:10:05]
居住者でリバーいますが、今のところは問題ないですね。多摩川も東京より川崎側が低いですし。
|
2722:
匿名さん
[2021-08-15 13:38:44]
この程度の雨では多摩川は氾濫しないですよ
秋の大型台風が本番 |
2723:
マンション検討中さん
[2021-08-15 14:11:54]
この団地よりも資金追加して駅に近いマンションなら無駄な雨の心配事を毎回しなくて済むのは精神衛生上、大事やね。なんというか安物買いのアレやね
|
2724:
匿名さん
[2021-08-15 15:56:33]
|
2725:
匿名さん
[2021-08-16 19:02:09]
ネガティブさんたちも、残り販売戸数が減ってきて、多摩川ネタをここぞとばかりに書き込み始めたね。
がんばって! |
2726:
見物人
[2021-08-16 19:10:24]
|
2727:
匿名希望
[2021-08-16 20:09:07]
>>2726 見物人さん
デルタ株による急激な感染が拡大する中、中和抗体薬が、軽・中等症者の方の重症化予防に極めて重要です。 十分な量の薬を確保しております。医療施設だけでなく、ホテルを活用した対応を全国に広げ、患者の皆様の重症化を何としても防いでいきたいと思います。 |
2728:
eマンションさん
[2021-08-16 21:07:30]
|
2729:
ご近所さん
[2021-08-16 22:18:54]
多摩川は河道の掘削事業とかやっているので
2019年の時のようなハラハラドキドキの再来はないでしょう。 情報アップデートしましょうね(^^) https://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin_index137.html |
2730:
匿名さん
[2021-08-17 12:18:16]
>>2725 匿名さん
てか、まだ売ってることに驚き |
|
2731:
匿名さん
[2021-08-17 22:19:15]
>>2729 ご近所さん
ここの前は関係ありませんよ。 |
2732:
通りがかりさん
[2021-08-17 22:58:29]
匿名ネガさんしつこ過ぎで怖いです。
スーパー堤防ではない川沿いマンションなんていくらでもあります。 ここの前で掘削工事してなくても少し下流で行っていて一定の効果は得られると思います。 |
2733:
ご近所さん
[2021-08-18 00:08:22]
>>2731 匿名さん
ここの前でやっていないから関係ないと言うのは違いますよ。 川全体で容量が増えているのですから、その分氾濫するリスクが減ります。 同じ量の水でもコップのサイズが違えば、淵までの水面から距離も変わりますよね。そういう話です。 |
2734:
ご近所さん
[2021-08-18 00:10:19]
|
2735:
マンション検討中さん
[2021-08-18 12:20:53]
ここの団地の良さは、やはり価格の一点やね。
値下げもあるし、5年前と比較して、これだけ周りも高騰していると、周りのマンションは買えない層も入居してくるから、民度が心配になるよなあ。 検討中やから、居住板ものぞいてるけど、ルール破る輩がさっそくみたいやし |
2737:
通りがかりさん
[2021-08-18 18:30:05]
>>2735 マンション検討中さん
個別の値下げ交渉だなんて応じないでしょう。 今年発売したエアリーテラスの新価格と先着順になっているリバーテラス&ブライトテラスの旧価格が混在しているので、旧価格の部屋があたかも値下げしたかのように見えているだけですよ。 その新価格でさえ2021年の新築マンション市場では廉価なので、事業主4社は左うちわで売れ行きを眺めているものと推察します。 |
2739:
マンション検討中さん
[2021-08-18 20:46:32]
>>2737 通りがかりさん
確かにそうですね。この板でも当初「坪200万円台なんてやり過ぎ」の大合唱だったはずですが、わずか2年で隔世の感です。 発売月に台風が直撃した第一期こそ残念でしたが、コロナ禍によるマンションの売り渋りや環境重視の検討者増加を奇貨として、ここはまったく売り急いでいないですね。 都心でも郊外でも、新築マンションは売主である三井三菱野村がマーケットを牽引する構図なので、われわれ一般消費者は、直接的・間接的に彼らの掌の内で踊らされるしかないのでしょう。 同じ売主主体の駅17分、HARUMI FLAG検討板で「まだ電車に毎日乗っている人」が揶揄嘲笑されていますが、確かにもう10年20年ぐらいすると駅の近さに何の価値があったんだろうという世の中になるのかもしれません。 将来のマンショントレンドなんて、つまるところこうした大手のディベロッパーが勝ち続けやすいように形成されるものなのでしょう。 |
2740:
匿名さん
[2021-08-18 21:37:13]
>>2739 マンション検討中さん
東洋経済か何かの提灯記事の読みすぎですね。マンション販売は慈善事業じゃありません。販売期間が長くなればそのぶん自ずと営業経費がかさみます。売れ残り部屋の積立金やら管理費やら、本来負担する必要のない経費もずっと垂れ流し続けなきゃならないのに、売り急がない理由なんてどこにもないでしょう。 もちろん、営業マンたちは表向き「テレワークの普及に伴う郊外需要は堅調ですし、ウチは資産価値を維持するために売り急がないんです」とか澄まし顔でもっとらしい御託並べて営業トークするわけですけど、まあ、そんなのの受け売りでしょうけどね。 かつて、ゴクレが浜松町でタワマン建てた時、からっきし売れなくて社長が経済誌なんかで売り急がない理論を展開して世間の失笑を買ったのは有名な話。あそこ築14年経つけどまだ完売しませんから。 まあ、そうは言っても天下の港区だからそんな強弁ができるのであって、こんなへんぴな立地のマンションでその理屈は無理筋というものでしょう。 新築マンション市場ってのは、何度も購入して目が肥えてくる消費者なんてほとんどいないので、将来のトレンドはデベ及び周辺にうごめく提灯メディアが作って行くことは確かです。でも、まかりまちがってもこのマンションのような立地とクオリティが、将来にわたって脚光を浴びることは絶対ないですよ、心配いりません。 |