ザ・ガーデンズ大田多摩川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主: 三菱地所レジデンス株式会社・三井不動産レジデンシャル株式会社・野村不動産株式会社
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
管理形態: 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
所在地 東京都大田区矢口3丁目141番9(地番)他26筆
交通 東急多摩川線「矢口渡」駅(駅舎)より 徒歩12分、東急多摩川線「武蔵新田」駅(駅舎)より 徒歩14分
総戸数 378戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対し)131台(自走式131台、うち身障者用1台)他に来客用2台、カーシェアリング用2台
販売価格 4,500万円台~8,500万円台(予定)※100万円単位
予定最多価格帯 5,500万円台※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 55.36m2~84.87m2
バルコニー面積 9.8m2~21.95m2 ルーフバルコニー面積 23.28m2~42.93m2
[スレ作成日時]2019-03-24 09:52:43
ザ・ガーデンズ 大田多摩川ってどうよ?
2501:
マンション検討中さん
[2021-04-29 19:30:00]
このエリアの水害リスクって、みなさんどのようにとらえていますか?
|
2502:
マンション検討中さん
[2021-04-30 09:42:52]
>>2501
結局起きなかったねで終わる可能性もあるけど、リスクはかなり高い物件で、大雨、台風のたびにハラハラするのは精神衛生がよろしく無いので、高いお金出して進んで住みたく無いですね。 |
2503:
口コミ知りたいさん
[2021-04-30 11:05:19]
|
2504:
匿名さん
[2021-04-30 12:29:42]
確かにこのマンションは多摩川観測所ですからね。河川敷はおろか堤防ギリギリまで増水している様子もリアルタイムで観察できるわけで、それっていいんだか悪いんだかねえ・・・
低層階の人達が避難するタイミングがリアルタイムで把握できると言う意味では良いのかもしれませんが。 |
2505:
マンション検討中さん
[2021-04-30 17:46:26]
|
2506:
マンション検討中さん
[2021-05-01 00:20:17]
>>2505 マンション検討中さん
堤防より低い立地ですから心配なのは仕方ないと思います。氾濫に備えた対策はどのようになっているのでしょうか。下丸子の周辺と違いスーパー堤防になっているわけでもなく、計画すらなさそうなので、とても不安です。 |
2507:
マンション検討中さん
[2021-05-01 10:41:48]
>>2506 マンション検討中さん
スーパー堤防でも内水氾濫には無力でしょう。 脇や背後から決壊すれば水はひかないし、年数が経って風化すると普通の堤防のように改修がままならないから正面からの浸透崩壊も怖い。 どうしても水害が嫌な方は、山王か馬込エリアがお勧めです。 |
2508:
マンション検討中さん
[2021-05-01 10:54:42]
>>2506 マンション検討中さん
仮に堤防を超える様な水害に遭ったとしても、堤防より高い位置にある住戸を選びさえすれば問題ないと考えています。 設備関係が被害を受けたとしても火災保険で復旧できるでしょうし、復旧まで停電や断水を我慢するくらいでは無いでしょうか。19号で被害を受けたタワマンも大幅な値崩れは起きていない様ですし、資産価値への影響も高が知れているかと。1階と2階を下駄と思って、3階以上を選択するのはアリでは無いでしょうか。 |
2509:
評判気になるさん
[2021-05-01 15:46:52]
>>2508 マンション検討中さん
リセールを考えない人ならそうでしょうね。ただ、一度水没した川っぷちのマンションは、相当敬遠されるますよね。水没したタワマンが大幅な値崩れを起こしていないとは言っても、そもそも、駅距離や利便性、構造、設備仕様に至るまで、比べものにならないくらい違いますからね。同等に考えるのはどうかと思いますが…。 |
2510:
マンション検討中さん
[2021-05-01 15:53:15]
もちろん、床上浸水した下駄の1階と2階は目も当てられないでしょうが、実損無ければ3階以上に影響は無いかと。どんなに酷い水害でも、堤防下の板マン流失なんて聞いたことありませんし。
|
|
2511:
匿名さん
[2021-05-01 17:35:21]
>復旧まで停電や断水を我慢するくらい
ムサコより上流にある川崎側の某板マンは浸水してエレベーター、水道、トイレが使用不可になった トイレが使えないのは想像以上に厳しいかと ただ、直接浸水した住居は100万程度のリフォーム必須だけど、それでも転売できているので資産価値的には大きく損することは無いかも |
2512:
eマンションさん
[2021-05-01 18:03:44]
|
2513:
検討板ユーザーさん
[2021-05-01 18:27:06]
一度目で被害が出なければ、二度目以降も3階以上は安心ですね。現状は洪水被害を見込んだ割安価格ですから、むしろ値上がりするのかも?
|
2514:
匿名さん
[2021-05-01 19:10:57]
まあ、こういう議論がまじめに取り交わされること自体、このマンションが常に水害リスクと隣り合わせだということでしょう。
|
2515:
検討板ユーザーさん
[2021-05-01 19:42:42]
>>2514 匿名さん
ハザードマップを見れば浸水深が2階まで及んでいるのも家屋倒壊等氾濫想定区域に指定されているのも明らかなので、その点は否定しようもありません。後は3階以上ならリスク込みでアリとするかどうか、1階と2階は正直ゴメンなさい。避難所の小学校はすぐ隣ですし、被害にあった際は垂直避難で協力することになりそうですね。 |
2516:
マンション検討中さん
[2021-05-01 22:02:28]
災害よりも地震が気になります。
耐震にはなってるようですが、制震でも免震でもないこの規模のマンションは、地震に対してはどうなんでしょうか? |
2517:
マンション検討中さん
[2021-05-01 22:34:07]
>>2513 検討板ユーザーさん
直接水につからないという意味では確かに3階以上は家財道具の被害はないでしょうけど、機械室やエントランスは1階でお釈迦になりますからね。マンション全体の資産価値は大いに下がりますよ。 あと、ここは交通不便なこととチープな設備仕様であることから割安なのであって、売る側の立場として洪水被害を見込むなんてありえないでしょう。普通に考えればこれだけ条件が悪い物件が今後値上がりするなんてあり得ないことだけど、大量の売れ残りを数年がかりで売り続けていかざるをえない現状では、デベとしても安易な損切りは出来ないでしょうから、当初価格から大きく下がることもないでしょう。 |
2518:
マンション検討中さん
[2021-05-02 07:34:50]
>>2516 マンション検討中さん 今のマンションは、免震や制振でなければ全て耐震構造です。ここが耐震であることは問題ないと思いますが、そもそも大昔は川だった所に建つ杭基礎ですから、中層階以上は結構揺れそうですね。 |
2519:
匿名
[2021-05-02 16:20:00]
|
2520:
マンション検討中さん
[2021-05-02 20:07:38]
|