ザ・ガーデンズ大田多摩川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主: 三菱地所レジデンス株式会社・三井不動産レジデンシャル株式会社・野村不動産株式会社
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
管理形態: 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
所在地 東京都大田区矢口3丁目141番9(地番)他26筆
交通 東急多摩川線「矢口渡」駅(駅舎)より 徒歩12分、東急多摩川線「武蔵新田」駅(駅舎)より 徒歩14分
総戸数 378戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対し)131台(自走式131台、うち身障者用1台)他に来客用2台、カーシェアリング用2台
販売価格 4,500万円台~8,500万円台(予定)※100万円単位
予定最多価格帯 5,500万円台※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 55.36m2~84.87m2
バルコニー面積 9.8m2~21.95m2 ルーフバルコニー面積 23.28m2~42.93m2
[スレ作成日時]2019-03-24 09:52:43
ザ・ガーデンズ 大田多摩川ってどうよ?
1761:
匿名さん
[2020-08-19 22:50:41]
|
1762:
匿名さん
[2020-08-20 00:39:48]
23区内でトップクラスで売れない物件の特徴。
物件の弱点を弄られる書き込み増え始める。 契約者がポジ書き込みで応戦。 ネガが物件の酷評を被せてくる。 契約者の掲示板監視が激しくなる。 ネガが物件の弱点を更に追い討ちする。 契約者がネガの個人攻撃を始める。 ネガは愚直に物件のみの短所をあげつらう。 契約者が個人攻撃を加速させる。 板が荒れて契約者の書き込み含めて一斉に削除され双方がアクセス禁止になる。 暫くたって若葉マークで物件の酷評が再開。 若葉マークの契約者から擁護発言が書き込まれる。 若葉マークのネガの物件弄りが再度加熱する。 若葉マークの契約者がネガの個人攻撃が始まる。 若葉マークのネガが愚直に物件の短所を書き込む。 どの不人気物件でも完売で板が閉鎖されるまで 契約者VSイジリー の応酬が永遠と続く! そして板には検討者はいなくなる。 優良物件を購入できる目利きがないと 新築物件を買っても嫌な思いをするので わかりやすく弄られそうなダメ物件は購入見送りが望ましい。 |
1763:
名無しさん
[2020-08-20 00:48:40]
|
1764:
匿名さん
[2020-08-20 00:49:20]
|
1765:
通りがかりさん
[2020-08-20 00:52:01]
誰もそんなに真剣に見てないですよ(^^;)
|
1766:
匿名さん
[2020-08-20 01:16:11]
>>1764
荒らしさん、巡回お疲れ様です。 |
1767:
通りがかりさん
[2020-08-20 07:57:00]
|
1768:
匿名さん
[2020-08-20 09:04:04]
この物件の徒歩7分以内で
スーパー ドラッグストア コンビニ 飲食店(チェーン店可) はそれぞれ何軒ありますか? 往復で15分以内であれば 買い物袋持っての移動も何とか耐えられると思うので参考にしたいです。 |
1769:
匿名さん
[2020-08-20 09:04:45]
>>1766 匿名さん
ネガはネガネタを投下してるだけで、ピーピー騒いで荒らしてるのは既契約者なんだよなぁ…。 |
1770:
ご近所さん
[2020-08-20 09:48:45]
>>1768 匿名さん
【公式】サイトの「ロケーション」にある「商業施設」のページを見れば、地図や徒歩何分の情報もあるので、ある程度は把握できると思います。 https://www.mecsumai.com/tamagawa378/location/ |
|
1771:
通りがかりさん
[2020-08-20 10:04:45]
今週モデルルーム行って見たいな
飛び込みでも行けるんですかね ご存知の方居られますか |
1772:
匿名さん
[2020-08-20 10:46:42]
>1770
ご丁寧にリンクありがとうございます。 西友は9分で少し遠いけど オーケーが7分ならありですね。 マツキヨ3分はグッド! 飲食店は難しそうですね。 予算と通勤時間の関係でここを見つけたのですが土地勘がないので助かりました。 百貨店はどこに行くのが一番近いですかね。 たまにはデパ地下も楽しみたいですよね。 物件が駅から遠いのと水害だけは心配ですが総合的には許容範囲かもです。 |
1773:
マンション検討中さん
[2020-08-20 10:57:48]
>>1771 通りがかりさん
コロナ禍で今は完全予約制だったかと。来場予約のページを見ると今週末は既に満席。キャンセルで空きが出れば見学できるかも知れないので、モデルルームに電話で聞いてみるのが良いのでは? |
1774:
匿名さん
[2020-08-20 13:16:55]
|
1775:
ご近所さん
[2020-08-20 13:20:47]
>>1772 匿名さん
【公式】サイトには載っていませんが、国道1号線の矢口三丁目交差点に「スギ薬局 多摩川大橋店」がオープンしています。 飲食店は商店街か国道沿いですかね。国道沿いに「華屋与兵衛」という和食系のファミレス、寿司の「築地日本海」があります。 デパ地下なら蒲田駅の「東急プラザ蒲田」か「グランデュオ蒲田」、川崎駅の「ラゾーナ川崎」か「アトレ川崎」あたりだと思います。 |
1776:
匿名さん
[2020-08-20 13:44:10]
>1775
ご近所さんの情報こそ掲示板ならではです! 公式ホームページ以外の情報が貴重です。 ありがとうございます。 国道沿いの飲食店まで歩いて何分ぐらいですか? デパ地下とついでに嗜好品もと思うので 規模の大きい百貨店も利用したいとなると 日本橋三越とか銀座松屋まで行かないとありませんかね? 妻の実家に近い赤羽志茂とこちらで夫婦間で争いになってますがこちらの方が断然に買い物や生活が便利そうですね。 |
1777:
ご近所さん
[2020-08-20 14:37:34]
>>1776 匿名さん
「華屋与兵衛」までは6分、「築地日本海」までは9分(Google Mapのルート検索より)。 日本橋や銀座が圏内であれば日本橋の「高島屋」、東京駅の「大丸」、横浜の「そごう」や「高島屋」もありだと思います。 「妻の実家に近い」は強敵ですね。色々な条件を加味してご検討下さい。 |
1778:
通りがかりさん
[2020-08-20 14:38:43]
今週モデルルーム行って見たいな
飛び込みでも行けるんですかね ご存知の方居られますか |
1779:
匿名さん
[2020-08-20 16:27:26]
>>1776 匿名さん
国道(新しくできたスギ薬局の前)からラゾーナ川崎行きのバスが出ているので、デパートとは行きませんがお買い物はある程度楽しみやすいと思います。 近所に大きなレストランは少ない気がしますが、矢口渡や武蔵新田の商店街には味のあるお店がありますし、蒲田に行けば有名な餃子屋さんがいくつかあり ます! あとはマンションに無料のレンタサイクルがあるので、近所の買い物には使えると思います。 |
1780:
ご近所さん
[2020-08-20 17:44:54]
>>1779 匿名さん
ニイハオ、歓迎(ホアンヨン)、金春(コンパル)など、餃子で有名な店が多いですね。羽根付き餃子は蒲田から始まったとか。 他にも蒲田はとんかつの店も有名で、檍(あおき)、丸一などに行列ができます。私はソースではなく塩を付けて初めてとんかつを食べたのは丸一でした。最近は蒲田ではなく池上にある燕楽が私のお気に入りです。 |
でたでた。
こいつこれしか言わねえな。