株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース渋谷WESTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 神泉町
  6. ピアース渋谷WESTってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-03 14:46:44
 削除依頼 投稿する

ピアース渋谷WESTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-shibuyashinsen/index.html

所在地:東京都渋谷区神泉町24-3、24-19(地名地番)
交通:JR山手線埼京線・湘南新宿ライン、東急東横線田園都市線東京メトロ銀座線・副都心線・半蔵門線、京王井の頭線「渋谷」駅徒歩10分
   京王井の頭線「神泉」駅徒歩5分
間取:1R~2LDK+S
面積:20.52m2~63.67m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社森本組
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-24 00:01:12

現在の物件
ピアース渋谷WEST
ピアース渋谷WEST
 
所在地:東京都渋谷区神泉町24-3、24-19(地番)
交通:京王井の頭線 「神泉」駅 徒歩5分
総戸数: 87戸

ピアース渋谷WESTってどうですか?

101: 匿名さん 
[2019-10-18 00:42:13]
先の台風のおかげで立地的なメリットが再評価されたようですね。「低地でも高層階に住んでれば安心」なんて慢心してると武蔵小杉みたいになっちゃいますからね。買うなら今のうちです!
102: 匿名さん 
[2019-10-19 00:01:28]
高台なのに、渋谷駅からはマークシティーを経由することで上り坂の辛さを感じない立地がとても気に入りました。
坂の上の感覚はないですが、4階の出口ですからね。結構な高さをのぼってますよね。
103: 匿名さん 
[2019-10-20 14:41:11]
渋谷徒歩10分、高台、代官山・中目黒エリアも徒歩圏、もちろん渋谷駅を利用した通勤も便利。残っている住戸はどのくらいあるのでしょうか。
104: 匿名さん 
[2019-10-20 18:39:40]
最近は、ここの購入者や営業さんのコメントが目立つような気がします。営業トークがすぎると不自然に思われますよ。
105: 匿名さん 
[2019-10-20 18:55:48]
>>104 匿名さん

モリモト物件あるあるですね
106: 通りがかりさん 
[2019-10-21 21:50:33]
>>105 匿名さん

そうですね。順調に売れていればTポイント2000円分とかやらないでしょうし。
107: 購入予定 
[2019-10-22 01:30:02]
価格設定に於けるデベロッパーの印象
【大手デベロッパー】
住友不動産 超割高
三菱地所レジデンス 割高
三井不動産レジデンシャル 妥当

【土地取得で競合のコンパクトマンションデベ】
オープンハウス やや割高
モリモト 妥当もしくはやや割安

あくまで個人見解です。
スミフ物件は価格を高く設定してもきちんと利益を出しているので
戦略ひとつで大きく変わるわけですね
イメージ戦略も必要ですね
108: 匿名さん 
[2019-10-22 01:35:34]
>>107 購入予定さん

モリモトは売れ残りを大商談会で買うのがいいね
109: 匿名さん 
[2019-10-23 07:56:53]
高級住宅街の松濤に住めるので、学区も高級住宅街の御子息と一緒に通えるのかなと思っています。
ただ、価格は未定と書いてあり、高くなりそう。
あとファミリー向けではないですね。1Rから2LDK+Sなので一人暮らしから2人夫婦くらいでしょうか。2LDKは子供1人なら住めるでしょうか。
値段が高そうなので、値段発表があるまで何とも言えないです。買える範囲かどうかも気になります。
110: マンション検討中さん 
[2019-10-24 12:03:39]
ここ1期ってどんだけ長くやってるのかな6月で先着で、購入できたのに、、。
111: 匿名さん 
[2019-10-24 19:31:55]
第一期一次は先月でしたよ。
112: 匿名さん 
[2019-10-24 20:34:15]
もうほぼ残ってないんじゃないですか?
113: 名無しさん 
[2019-10-31 21:16:09]
>>111 匿名さん
とっくに購入済みです笑
114: 匿名さん 
[2019-11-02 19:41:54]
友の会の購入は1期には入りませんが…。
115: 匿名さん 
[2019-11-03 10:16:12]
二次の価格が一次から変更になる事はあるのでしょうか?
116: 匿名さん 
[2019-11-04 16:50:50]
Aタイプとか間取的には1LDKですが、
物入れが玄関に二つついていたり、ウォークインクローゼットがあったりと
収納は多いように思いますが実際のところどうなのでしょう。
どれくらいあったら収納って多い方なのでしょう。
117: 匿名さん 
[2019-11-04 20:02:54]
独りで住むならWICが2つもあれば十分というか贅沢な方でしょう。衣類なんて芸能人でもなければ、必要なものをまとめればかなりコンパクトに纏まると思います。
118: マンション検討中さん 
[2019-11-09 12:05:57]
モリモトは一旦潰れている会社だから、資産性はかなり怖い。
神泉はこのエリアだと底辺の場所。
そんな事も知らない人が騙されて買っちゃうんだろう。
119: 評判気になるさん 
[2019-11-09 17:56:06]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
120: マンション検討中さん 
[2019-11-09 21:40:12]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる