ザ・レジデンス一番町
646:
匿名さん
[2011-01-08 00:05:33]
|
647:
匿名さん
[2011-01-08 00:12:37]
PP分離ってどんなことでしょうか?教えてください
|
648:
購入検討中さん
[2011-01-12 12:56:30]
本当ですね。>645は投資家かか?と思うような書き込みです。プレミアムはさすがに手が届きませんが20階相当を検討中です。
|
649:
入居済み住民さん
[2011-01-12 14:48:26]
眺望を考慮されるならその方が良いと思います。ここは人も住まいも落ち着きがあります。
|
650:
購入検討中さん
[2011-01-16 22:03:28]
賃貸と分譲を迷うなぁ…。
中途半端な真ん中の眺望より低層で緑を眺めたいんだけど、そうすると賃貸のみかー。 |
651:
購入検討中さん
[2011-01-20 18:53:00]
楽天の〇ーくんが、住んでるって、聞きました。
本当ですか? 監督もウエスティンかここかに住むらしいとの噂。 関係者、多いのでしょうか? |
652:
匿名さん
[2011-01-20 19:26:10]
ウェスティンホテルなら有り得る。
わざわざ田舎の中途半端なマンション買わないんじゃないの? |
653:
匿名さん
[2011-01-20 20:02:25]
|
654:
匿名さん
[2011-01-20 21:17:42]
>>651
○ー君やブラ○ン監督(当時)の話はアパのスレで読みましたよ。 |
655:
い
[2011-02-17 19:43:20]
高くてしょぼいここを買う神経疑うわー
|
|
656:
匿名
[2011-02-17 20:32:51]
これと言って特徴がないですからね。
|
657:
入居済み住民さん
[2011-02-18 22:50:49]
そうですね。これといって特徴はありませんが
普通で良いのではないでしょうか。 普通に快適に生活出来ていますよ。 |
658:
匿名さん
[2011-02-19 09:15:41]
特徴があるマンションって例えばどこですか?
|
659:
匿名さん
[2011-02-19 14:31:35]
アパのスレが復活するとこちらも投稿が始まりますが、何か関係があるのでしょうか?
|
660:
匿名さん
[2011-02-19 20:15:17]
↑ホントだ。…どうしてだろ?
|
661:
匿名さん
[2011-02-20 15:13:42]
アップタワーズ仙台
VS ザ・レジデンス一番町 プラウド仙台榴ヶ岡 VS ライオンズタワー榴岡公園 桜美邸 のようだね。 |
662:
入居済み住人さん
[2011-03-05 16:51:25]
先日、MR見学にいらしてる方に挨拶をしたら無視されました。
見学だけだとしても、人として挨拶ぐらいはしてほしいものです。 挨拶もできない方は購入して欲しくないと思ってしまいました。 |
663:
匿名さん
[2011-03-05 17:49:24]
>>662
ただ見学に来ているだけで買うとも決まっていないのに いきなり「今時点で全くの他人」から挨拶されても困るわな。 契約している人に対しての話ならまぁ解らないでもないが、 見学だけの人にそこまで求めるのは、人として求める基準があなたは高すぎるだけ。 例えとしては違うかもしれんが、 ウィンドウショッピングしているだけなのに、この人は買うと決めつけている 店員にいきなり挨拶されたとして、あなたは何とも思わないかい? |
664:
入居済み住人さん
[2011-03-05 18:24:18]
|
665:
匿名
[2011-03-06 20:43:15]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ブランドがしょぼいだけで普通は投資から除外ですが。
りんごの管理状況から考えて資産価値は如何とお考えですか?
売りだった温泉も枯渇や感染のリスクがついてまわるし。
また間取り一つとっても、りんごは基本的なPP分離すらできていない(ほぼ全住戸)と思いました。
私はりんご1期に2回ほどMRに足を運び間取り、仕様含め検討しました。
平置き駐車場や建物は悪くないと思いましたが、購入しませんでした。
温泉や資産価値を考えずに実需と割り切ればりんごも悪くはないと思います。