ザ・レジデンス一番町
622:
匿名
[2010-12-17 21:37:03]
ここはリンゴとは比較にならないくらい素晴らしいマンションですから、心配ありません。
|
627:
匿名
[2010-12-30 17:32:12]
賃貸居住者を馬鹿にしている様なんですが、仙台圏の分譲賃貸の多くは、上場企業や準ずる企業の法人契約が主であり このクラスのマンションを契約出来るのは、それなりの地位や立場の方ですよ。
それに一般の方は、馬鹿にしている訳ではありませんが全国的に見て著しく所得が少ない仙台では、殆ど個人では審査が通らないですし。 心配される方よりも 入居者として素晴らしい方々の方が多いのでは? 賃貸が混ざるのが嫌でしたら、戸建てを買うのが最善なのでは内でしょうか? |
628:
匿名
[2010-12-30 21:28:36]
他の所を非難するような方が住んでらっしゃる
|
629:
匿名さん
[2010-12-30 22:38:54]
他のタワーマンションの方が、住人さんの質が良いと思われる。
|
630:
匿名
[2010-12-30 22:50:59]
アップルにはかないませんね
|
631:
匿名
[2010-12-31 08:22:44]
それは分かりません
|
632:
匿名
[2010-12-31 10:36:22]
アップルは部屋番号や住人の名前まで書き込んで住人たちが中傷してるそうです。
アップルタワーズのスレッドで書いてありました。 そういう所とここを比較するのはいかがなものでしょう。 |
633:
匿名さん
[2010-12-31 11:50:38]
五橋のリンゴと比べるなんて心外です!
比べてる人はリンゴの住人板一度みてみてくださいよ |
634:
匿名
[2010-12-31 13:08:33]
>>628
他のところってどこのマンションのこと? |
635:
物件比較中さん
[2011-01-03 06:25:37]
アパかレジデンスか…。アパの方が地下鉄近いし通勤通学にはいいかもと思いつつも、
あそこの奥さまたちの輪に入っていけなさそうと思うのは私の気のせい? |
|
636:
ご近所さん
[2011-01-03 21:22:16]
アップルタワーの住民板のぞいたら、なんと言ったらいいのか…ん〜…恐かったです。
|
637:
周辺住民さん
[2011-01-03 22:46:41]
アパ、子どものしつけがなってないと注意した側と、注意された側の言い合いですね。
|
638:
匿名さん
[2011-01-04 09:12:39]
中学はアップルタワーズと同じ五橋中ですが、小学校は別学区です。安堵。
|
639:
匿名さん
[2011-01-04 11:17:05]
うちは五橋でもNTT側の五橋三丁目のマンション。 アパとは小中学一緒。 このままできるだけ避けたお付き合いで行くしかないかな。 でも・・・超ご近所なんだよね。 東のパークハウスなら連坊小、西のシティタワー、レジデンスなら二番丁小なのに。 あ〜あ・・・荒町小。 |
640:
入居済み住民さん
[2011-01-04 11:52:19]
レジデンス良いですよ〜。騒音や飼い犬、自転車乗り入れのことで多少ありましたがほかに大きな問題もないですし。
りんごさんの所とはあらゆる面で、格段に違うと思います。 |
641:
買い換え検討中
[2011-01-04 22:37:06]
うらやましいです。
|
642:
マンション住民さん
[2011-01-04 23:21:53]
ほんと、うらやましい
|
643:
物件比較検討中
[2011-01-05 11:26:22]
↑マンション住民さんってアパの住民さん?
この方だけじゃなくアパの住人さんとおぼしき方が?あちこち出没してるらしいです。 |
644:
物件比較中さん
[2011-01-07 20:27:03]
ここ、て長期優良住宅ですよね?
フラット35S通るし、住宅ローン減税は1.2%ですか? |
645:
投資家
[2011-01-07 21:38:58]
アパはブランドがしょぼいだけで
つくり、間取りみたらここのほうがぜんぜんしょぼいと。駐車場のこととか。 アクセス・生活アパのほうがいいかなあとおもいます |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報