入居者・契約者専用のスレッドです。
こちらで情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2019-03-22 10:53:58
ローレルスクエア健都ザ・レジデンス〈入居者・契約者専用〉
521:
管理担当
[2022-09-11 18:26:10]
[No.520と本レスまで、有益な情報を含まない内容、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
522:
契約者さん5
[2022-09-15 17:48:03]
何度か勝手にテレビがついて、名前忘れたけどマンションのポータルサイトが開いたことがあるんですが、同じような方いますか?
|
523:
契約者さん3
[2022-09-21 08:40:26]
住民の皆さん、しばらく給食センターの話題は収まっていましたが、9月に入り吹田市の市議会の定例議会が始まり、その議事録に寄りますと、吹田市はやはりイノベーションパークの吹田用地に給食センターを建設する案を推進中のようです。
市内に幾つか候補地もあるようですが(吹田市民病院跡地等)色々な問題や条件が重なり、目標である令和8年運用開始に間に合わせられない可能性がある為、やはりイノベーションパークしか無いとのことです。 その色々な問題や条件の中に、全ての近隣住民の理解を得られることと言うのも有りましたが、イノベーションパークで有れば、吹田市民からの反対は無いということなのでしょうね。 私達近隣の摂津市民は全く無視されていますね。 いくら吹田市の用地とは言え、居住区域に建設する以上、近隣住民の理解を得なければいけないのは同じではないのでしょうか。 |
524:
住民さん30
[2022-09-21 09:59:05]
|
525:
契約者さん3
[2022-09-21 11:05:48]
>>524 住民さん30さん
摂津市との共同運営が無くなり、吹田市単独での建設案があるのは聞いていましたが、吹田市用地とは言え摂津市内みたいな場所に、吹田市単独での建設は無理があるのではと少したかをくくっていました。 自分達で何かを変えられるとは正直思えませんが、現状をお知らせしようと思いました。 |
526:
住民さん8
[2022-09-21 21:18:08]
|
527:
契約者さん8
[2022-09-21 22:19:13]
|
528:
契約者さん7
[2022-09-22 13:07:35]
土地利用の事がよくわからないのでご存知の方はご教示ください。イノベーションパークの元は吹田市と摂津市の所有だった「正雀下水処理場跡地」という事ですが、現在の住所は摂津市千里丘新町となっています。もし吹田市単独で給食センターが作られるなら、摂津市内に吹田市の施設があるという状態になるのでしょうか?なんかすっきりしないですね…。
|
529:
契約者さん6
[2022-09-22 15:27:50]
>>528 契約者さん7さん
イノベーションパークは吹田市と摂津市の共有地で、吹田市用地、摂津市用地と分けられています。 現在の残地では、NKビルの横にある道路を挟んで右側の残地を縦に分けて、両市で半分ずつ、NKビルの後ろの残地は吹田市の物だそうです。 吹田市の給食センターの規模は約14000食を調理配送するという大規模なものなので、縦割りの土地の方を使うつもりなのでしょうか。 |
530:
マンション住民さん
[2022-09-22 18:19:38]
>>528 契約者さん7さん
そのとおりです。 たとえば、「摂津市の所有の土地は 摂津市内のみしか所有できない」方が 変です。 吹田市の山田駅の北西側には、大阪市所有の広い土地があります。 大阪市の施設が建てられています。 |
|
531:
住民さん5
[2022-09-22 19:23:34]
|
532:
通りがかりさん
[2022-09-23 02:07:06]
近々、吹田市給食についてパブリックコメントがあるみたいです。
|
533:
契約者さん7
[2022-09-23 02:51:34]
>>530 マンション住民さん
それはそういうこともあるでしょう。 ですが、問題はその施設です。 吹田市は、自分の市内では簡単に受け入れて貰えそうにないから、吹田市の所有地ではあるものの摂津市になるイノベーションパークに給食センターを建設したいのです。 吹田市が作ったイノベーションパークに付いての立派な計画書を見ましたが、あれは何だったのかと思いますね。 |
534:
マンション住民さん
[2022-09-23 08:23:08]
吹田市は たまたま吹田市の隣の市に吹田市の土地があり
給食センターの早期の稼働が求められていて、 イノベーションパークの考え方にも矛盾してないと考えたのでしょう。 実現させたくないなら 一番簡単な方法は買い取ることです。 現所有者に売る意思があればですが |
535:
住民さん5
[2022-09-23 08:46:56]
|
536:
マンション住民さん
[2022-09-23 10:30:10]
>>535 住民さん5さん
それは あなたの自由ですね |
537:
マンション住民さん
[2022-09-24 00:48:18]
吹田市だから摂津市民の意見を無視して建てようという思惑が見え見えですよね。
私達ができる事は ・反対意見を出している議員を支持すること ・摂津市又は吹田市に反対意見をマンション住民は勿論近隣住民含めて嘆願書を集めて提出 ・マスコミ等にこういう問題が発生している事実を伝えて報道してもらう いずれにしても早急に動き出さないとまずいですね。 というかこういうときこそ顧問弁護士の出番だと思います!頼みますよ! |
538:
マンション住民さん
[2022-09-24 06:58:59]
まず顧問弁護士に依頼するには 管理組合としての依頼としてお願いするための
手続きが必要ですよ そもそも 吹田市の計画に対して摂津市は何か公式に反応してますか やはり438さん記載の内容が最終結論としか 私には思えませんけどね |
539:
契約者さん5
[2022-09-24 12:51:16]
>>538 マンション住民さん
ほんとにこのマンションの住民の方ですか? 摂津市が何か反応する訳ないじゃないですか。 でも、きっと良くは思ってないんじゃないですか。 本来のイノベーションパークの目標が台無しなんですから。 |
540:
契約者さん1
[2022-09-24 13:20:47]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報