公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/
[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16
パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ
741:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-29 07:45:11]
|
742:
住民板ユーザーさん8
[2019-10-29 15:39:37]
ホームページ消えましたね。何か寂しい。
|
743:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-29 16:35:34]
そのうち完売しましたってリニューアルサイトが出ますよ
|
744:
匿名さん
[2019-10-29 18:14:23]
|
745:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-29 19:03:10]
キャンセル問い合わせや地権者住戸販売の問い合わせが殺到しているから一時閉鎖したのかもしれませんね。
ここの担当スタッフたちも別物件に移動したようで、問い合わせ対応できる人も減らしたんでしょう。 令和のモンスター物件でした。 |
746:
匿名さん
[2019-10-29 23:29:37]
年内、何階まで建ち上がるか、楽しみです。
|
747:
住民板ユーザーさん8
[2019-10-30 01:25:55]
営業に聞いたところ最終期の最高倍率は8-9倍で1LDK。平均倍率は2-3倍。
当たった皆さんおめでとうございます。入居後もよろしくお願いします。 |
748:
住民板ユーザーさん2
[2019-10-30 01:41:51]
皆様結局タイルとフローリングどちらにされましたか?参考にさせて下さい。
|
749:
住民板ユーザーさん2
[2019-10-30 08:06:04]
タイルです。タイルに好みのラグを敷いてコーディネートする予定。保温・滑り止め・見た目、これでクリア(のつもり)。
|
750:
住民板ユーザーさん3
[2019-10-30 08:21:55]
同じくタイルです。
割合的には半々くらいなんですかね? |
|
751:
匿名さん
[2019-10-30 10:38:07]
床の色は濃いめにしたかったのでフローリングにしました。今回用意されているタイルの白さと、あとひんやりを敬遠しました。
|
752:
住民板ユーザーさん3
[2019-10-30 11:20:42]
|
753:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-30 11:49:01]
|
754:
匿名さん
[2019-10-30 23:09:52]
うちは犬がいるのでフローリングにしました。タイルも格好いいですよね。
|
755:
匿名さん
[2019-11-01 05:59:14]
タイル床は高級感があるので、リセールを気にする方はタイルのままの方がいいように思いますよ。フローリングでも犬はすべりますから、結局ラグを敷くことになります
|
756:
住民板ユーザーさん3
[2019-11-02 00:31:52]
|
757:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-02 07:33:03]
随分先と聞いています。一年くらい先と思っていますがどうなんでしょうね。
|
758:
匿名さん
[2019-11-02 12:47:44]
|
759:
住民板ユーザーさん3
[2019-11-03 08:28:43]
|
760:
住民板ユーザーさん6
[2019-11-03 09:06:38]
タイル推しは転売屋やろ、、、
|
住民で無い方は検討版に行かれてください