公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/
[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16
パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ
501:
匿名さん
[2019-06-21 13:02:18]
|
502:
入居前さん
[2019-06-25 17:39:42]
高級スーパー入って欲しいんだけど。
背伸びしてここ買っちゃった人のカツカツ生活には合わせられないよ。 あと、マンション管理にお金をケチって欲しくない。節約のため廊下のエアコンつけないとかやめてね。 |
503:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-25 21:43:10]
>>502 入居前さん
スーパーはここの入居者の属性に合わせるのではなく、近隣住民の属性のニーズに合わせて選択するのがオーナーとしては当たり前です。自己中心的な考えはいかがなものかと。私はこのエリアが好きですがハイソな街ではないので当然ここに住む人も3Aの高級マンションの方と比べて生活レベルは低いことは容易に想像が付きます。合わせられないのであればすぐにあなたと似たような方が住みそうなマンションへの移住することを強くお勧めします。 あと廊下のエアコン付けないとかはいくらなんでも馬鹿にし過ぎです。 |
504:
住民板ユーザーさん5
[2019-06-25 22:12:12]
しかしこういう風に勘違いしている輩が湧き始めているのも、また事実。
彼らは何か勘違いしているんじゃあないでしょうか。 これは文京区にタワマンができるというだけの話であり、高級商業テナント誘致などお笑いネタの類いだと地元住民に笑われますよ。 ミッドタウン?コレド? 恥ずかしいくらい何にも知らないんですね。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593353/res/3625-3674/ |
505:
匿名さん
[2019-06-27 15:33:34]
|
506:
匿名さん
[2019-06-28 13:49:34]
|
507:
匿名さん
[2019-06-28 14:14:49]
まいばすけっと希望。
|
508:
住民板ユーザーさん5
[2019-06-28 15:38:49]
|
509:
住民板ユーザーさん5
[2019-06-28 18:24:20]
|
510:
住民板ユーザーさん7
[2019-06-28 23:35:30]
|
|
511:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-29 01:42:10]
サミット、ヤオコー希望
|
512:
住民板ユーザーさん4
[2019-06-29 02:08:08]
>>510 住民板ユーザーさん
もし近隣の方含めて多くが高級路線を志向する思いが強くそしてその通りになるのであればそれでいいんじゃないかと思ってます。ただ近くに成城石井があり都営アパートに住む世帯が相当数おられる中で近隣の総意として高級路線志向の方が強いとは思ってなかったもので。 共同住宅に住みながら他の入居者に合わせられないという内容について自己中心的な思いを感じた次第ではありますがその考えの方が自己中心的なんですね。。 |
513:
住民板ユーザーさん3
[2019-06-29 14:00:14]
マルエツかライフでいいよ
最近江戸川のマルエツができて行ったけど非常に良い |
514:
匿名さん
[2019-06-29 16:31:19]
ここでどれだけ希望を書き込んでも何の参考にもしてもらえないと思いますよ。
そんな事より設計変更された方はいらっしゃいますか? |
515:
匿名さん
[2019-06-29 18:57:46]
高級スーパーで800円のネギ買えば美味しいですからね。
|
516:
住民板ユーザーさん2
[2019-06-30 11:37:24]
スーパーは近隣と言えば池袋しかないTHE GARDEN 希望。
|
517:
住民板ユーザーさん7
[2019-07-01 09:37:47]
|
518:
匿名さん
[2019-07-01 11:47:54]
早くもマウント合戦ですか…。
湾岸タワマンとか、こういう中途半端なタワマンが一番マウントが酷いんですよね。 私はここを資産入れ替えで買っただけなので、こんなところには住みませんから痛くもかゆくもないですが。 |
519:
入居予定さん
[2019-07-01 12:26:18]
賃貸に出されるのですか。
|
520:
匿名さん
[2019-07-01 23:39:09]
「中途半端」とか「こんなところ」とかとても購入者とは思えないお言葉ですね。
ま・あなたが購入者でなくても痛くもかゆくもないですが。 |
担当に聞くと製品名と品番教えて貰えます。但しネットで調べても全く同じ品番のものはありませんでした。似た品番のもので、おそらくこんな感じなのかと想像してます。
ネタにされるのは嫌なのでここには書きませんが聞けば教えて貰えますよ。