公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/
[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16
パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ
3481:
住民さん2
[2022-06-10 11:01:13]
|
3482:
匿名さん
[2022-06-10 11:28:11]
|
3483:
匿名さん
[2022-06-10 14:22:40]
住民にもアンチとポジがいるのは当たり前だと思いますが。
|
3484:
住民さん1
[2022-06-10 22:45:52]
住民が議案知らないはずない
|
3485:
住民さん1
[2022-06-11 09:25:50]
アンチの住民...住まなきゃいいのに...
|
3486:
匿名さん
[2022-06-11 11:26:38]
独身の短期入所者が多そうですし、アンチとか別に気にならないのでしょう。
|
3487:
匿名さん
[2022-06-11 19:30:50]
住民じゃ無いのが混じってるって話だろ。人気物件は辛いのよ。
|
3488:
住民さん1
[2022-06-11 20:28:05]
ファミリー層の方がだいぶ多そうだけどね
|
3489:
匿名さん
[2022-06-12 05:33:48]
場所的にファミリーは少ないと思いますが。
ファミリーが住める広さの部屋も少ないですし。 知り合い入所者は全て独身の男性の方です。 |
3490:
住民さん1
[2022-06-12 09:55:53]
|
|
3491:
住民でない人さん
[2022-06-12 15:24:35]
住めば分かりますが、良い意味でびっくりする位にファミリーばかりですよ。
賃貸では地権者物件が1LDKで最初にかなり出たので1LDKが多いイメージでしょうが、間取りからしてファミリーやDINKSが多いと思いますよ。 繁華街ではなく住宅街ですので派手な人や怖い方も見かけないので個人的には楽ですが、 それをつまらなく感じたり、遅くにやってる飲食店が無い事を不満に思われる方もいらっしゃるとは思いますが。 |
3492:
住民さん3
[2022-06-14 08:04:07]
3489ですが、ある意味 お互い多少のイメージ論が入っていたかもしれませんね。
私は実体験のつもりでしたが、気を悪くさせてしまったようですし、何かすみませんでした。 ポチ数を見る限り、これだけ多くの住民が参加されているネット掲示板は珍しいと思います。 ファミリーが多いとした方がイメージも良くなるでしょうし、今後は私もその論調でいかせて頂きます。 |
3493:
匿名さん
[2022-06-14 11:42:02]
どっちもどっちで正しいと思います。
独身男性にはもちろん住みやすい。 手狭ですが子1人なら家族でも住める。 交通量や騒音、水害、地盤などに目を瞑ればマンションの下で飲み食いする店もあります。 |
3494:
匿名さん
[2022-06-14 12:26:43]
なんでちょいちょい部外者が混じるかな? 暇なの?
|
3495:
住民さん1
[2022-06-14 17:33:59]
イメージ論...
|
3496:
入居済みさん
[2022-06-14 17:41:11]
>>3492 住民さん3さん
なぜ住民でも無い方が書き込みをされるのですか? |
3497:
匿名さん
[2022-06-14 23:24:41]
住んでもいないマンションの住民板に住民のふりして書き込みするのは恐ろしいほど時間の無駄ですよね。動機はわかりませんが正直、気持ち悪いですね。
|
3498:
匿名さん
[2022-06-14 23:41:27]
自転車通行禁止のところを凄いスピードで走って来るママチャリってどこに文句いいに行けばいいですか?本人はスピード出してる意識無いのかな?後ろからいきなり追い越されたりするとすごく怖いです。
|
3499:
住民さん1
[2022-06-15 04:30:22]
|
3500:
内覧前さん
[2022-06-15 09:24:18]
|
3501:
周辺住民さん
[2022-06-15 16:58:27]
|
3502:
住民さん1
[2022-06-15 19:44:01]
|
3503:
匿名さん
[2022-06-15 21:10:54]
疑心暗鬼なマンションですね、、、
|
3504:
匿名さん
[2022-06-16 13:02:31]
>>3503 匿名さん
外部の人にはそう見えるんですか。部外者が住民とかみ合わないから疑心暗鬼に見えるのかな。 |
3505:
入居済みさん
[2022-06-17 01:27:17]
|
3507:
住民さん1
[2022-06-17 08:25:18]
[No.3506と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
3508:
住民さん1
[2022-06-18 20:24:37]
最近うち宛のメルカリ荷物を間違えて受け取った人がおられます。もし見られてましたら匿名で構いませんので、大変お手数ですがコンシェルジュにご返却いただけると幸いです
|
3509:
住民さん
[2022-06-20 10:32:35]
>ここは場所柄、私のような年収2000万の特権階級を満足させる物件ではないので賃貸に出しています。
>そもそもマンションの位置にもあまり自信がない(笑)くらいなので情況よく知らずに質問恐縮ですが、ガラ空きだったテナントは埋まりましたかね? だから何? |
3510:
匿名さん
[2022-06-21 13:53:27]
|
3511:
入居済みさん
[2022-06-21 14:26:46]
また住民ではない変なのが沸いてますね、、、
|
3512:
住民さん2
[2022-06-23 09:54:37]
|
3513:
住民さん1
[2022-06-25 18:08:10]
管理費未納のひとにはどんどん督促してどうしてもの場合は法的対応だね
|
3514:
住民さん1
[2022-06-25 18:44:49]
管理組合総会終わりました。
管理費変更と管理会社の契約延長議案も可決。 管理費は大幅に下げられる君は現れなかったですねー。 |
3515:
契約者さん3
[2022-06-25 20:23:04]
|
3516:
住民さん2
[2022-06-26 18:34:53]
|
3517:
住民さん2
[2022-06-26 18:44:35]
|
3518:
住民さん4
[2022-06-26 21:14:17]
>>3499 住民さん1さん
子供乗せながら降りて押すとバランス崩して転倒のリスクあるからね。アシスト付きはものすごく重いし。 かと言って下ろして歩かせると子供が走り出した時に自転車押しながらでは捕まえられない。 徐行だったらしょうがないと思ってる。 むしろ朝のラッシュ時に自転車用エレベーター乗り込む住人にイライラする。 |
3519:
住民さん1
[2022-06-27 05:22:23]
|
3520:
住民板ユーザーさん8
[2022-06-27 08:28:52]
|
3521:
住民さん1
[2022-06-27 09:10:11]
>>3518 住民さん4さん
皆が快適に過ごすためにルールがある 禁止事項は守らないといけない 子供が走り出すなら手を繋いでおくとかそもそもの躾の問題 気持ちはわかるが自転車専用と規定されてない以上とめられない、嫌なら出勤時間ずらすしかない |
3522:
住民さん4
[2022-06-27 11:22:40]
>>3521 住民さん1さん
だから自転車押しながらでは手を繋げないのでは?w |
3523:
匿名さん
[2022-06-27 11:39:45]
|
3524:
契約者さん2
[2022-06-27 12:41:39]
|
3525:
匿名さん
[2022-06-27 23:17:28]
|
3526:
住民さん1
[2022-06-28 03:18:02]
|
3527:
住民板ユーザーさん8
[2022-06-28 08:25:18]
|
3528:
匿名さん
[2022-06-28 22:29:47]
|
3529:
周辺住民さん
[2022-06-29 08:31:47]
>>3517 住民さん2さん
マジレスすると、買い叩けるほど不人気なマンションじゃないでしょう。 |
3530:
匿名さん
[2022-06-29 12:00:54]
>>3525 匿名さん
はいどうぞ。 富裕層への総調査です。 中央線北側はどこも入っていませんね。 https://mobile.twitter.com/mansionDr_TG/status/1541598006474346496 |
まぁマンションで一番高いと言われるポジションだし、
地権者さんが優先的にもってくのは当たり前だけど、
まさか95%もってくとは思わなかったわ。