公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/
[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16
パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ
3421:
住民さん
[2022-05-26 07:55:41]
|
3422:
住民さん1
[2022-05-26 17:23:34]
検討板的な話はよそでやられてください
|
3423:
契約者さん7
[2022-05-26 18:11:08]
|
3424:
住民さん7
[2022-05-27 07:43:30]
雨の日に傘を持っている人たちを見ると、 ついついメシウマな気分になっちゃいますね。w |
3425:
匿名さん
[2022-05-28 07:45:39]
|
3426:
匿名さん
[2022-05-28 08:26:59]
実際に住んでると他のマンションとの比較とか全く気になりません。アンチの方には申し訳ありませんが、ここはかなり快適ですよ。
|
3427:
住民さん3
[2022-05-29 08:12:37]
ここエントランスの目立つところにある韓国料理屋、いつも目立つから入ってみたけどウマいな。
韓国料理独特の薫りが、外行く客を誘ってきてていい感じ。 |
3428:
住民さん5
[2022-05-29 11:45:45]
ポチ数をみると、ここの住民さん、結構ネット徘徊してるんですね。
現時点で、11人。 同じ住民として、正直 恥ずかしいです。 |
3429:
匿名さん
[2022-05-29 13:38:43]
鰻屋のわたべ。本郷3丁目の焼肉ジャンボはなれ。どっちも歯がいらないくらい柔らかくて感動的に美味しいです。それ以外の外食は今のところ銀座や大手町。近所でどこか見つけられたかたいらっしゃいませんか?因みに安くて上手いは期待してません。高くて美味しいで結構です。
|
3430:
入居済みさん
[2022-05-30 00:13:36]
住民の方なら分かりますが、
韓国料理屋さんはエントランスとも地下鉄との出入口ともメインエントランスとも無縁の位置にありますし、店舗階ですよ。 ネガではなく、嫌悪感が沸く偽ポジネタで嫌味な住民を演出されたいのですね。 毎日毎日大変ですね。 |
|
3431:
住民さん69
[2022-05-30 08:01:27]
ここは場所柄、私のような年収2000万の特権階級を満足させる物件ではないので賃貸に出しています。
そもそもマンションの位置にもあまり自信がない(笑)くらいなので情況よく知らずに質問恐縮ですが、ガラ空きだったテナントは埋まりましたかね? 今日あたり、ここの一階の 立ち食い蕎麦屋 で豪華ランチするついでに寄ってみてもいいですが。 |
3432:
入居前さん
[2022-05-30 19:38:31]
>>3429 本郷三丁目のcanade、というお店がおすすめです。ワインと共に、美味しいイタリアンを。
|
3433:
住民さん1
[2022-05-30 22:07:09]
|
3434:
匿名さん
[2022-05-31 10:20:08]
>>3433 住民さん1
ありがとうございます。 先日、ここのお隣りのパチンコ屋でフィーバーしたので、電車に乗って神楽坂まで遠征してきます^ ^ ミッシェランはじめてでワクテカ^ ^ よそ行きの服も買わなくっちゃ^ ^ |
3435:
匿名さん
[2022-05-31 10:25:43]
3432 入居前さん
3433 住民さん1 ありがとうございます。早速、調べてみます。 |
3436:
匿名さん
[2022-05-31 10:31:55]
|
3437:
住民さん3
[2022-06-01 06:36:04]
|
3438:
住民でない人さん
[2022-06-01 13:18:52]
アンチの方は情報開示請求でもされた事があるのでしょうかね?
以前と方向性が違うネガ活動をされているので疑問に思っていたのですが。 イシカワさんや系列のコハクさんは美味しいですよね。予約が取り辛いのが難ですが。 私は本郷三丁目の「肉亭ふたご」さんが内容の割にリーズナブルで行きやすく、隠れ家の雰囲気で良かったですよ。 |
3439:
マンション住民さん
[2022-06-01 16:08:34]
>>3438 住民でない人さん
本郷3丁目駅の界隈だと菊坂をとぼとぼ歩いて帰れば酔い覚ましに丁度いい感じですがこれから夏になると厳しいかもしれませんね。神楽坂はタクシー必須ですし。わたべくらい近くになにか欲しいですね。 |
3440:
住民さん7
[2022-06-01 17:46:13]
琥珀も石かわも新宿区のミシュランですね、、、
文京区に三つ星レストランはないのでしょうか このままではヨソ行きの服にカビが生えてしまいます |
三井的な格付けだと、
中央湊 > 文京小石川 > 勝どき
みたいな感じかな?