三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-01-29 12:20:21
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ

3381: 住民さん5 
[2022-05-16 19:09:10]
飲食は禁止ではないので、もちろん路上飲みも自由ですよ。ただし、これからも後片付けだけはキチンとお願いしますよ。
3382: 住民さん1 
[2022-05-16 23:33:54]
つまり私有地やん
3383: 匿名さん 
[2022-05-17 06:16:28]
私有地だけど公開空地というのは合っていますが、その根拠はここの場合、総合設計制度ではなく地区計画。ルールを決められるかどうかは微妙です。たぶんダメな気がします。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0179/2635/kasugakouraku.pdf
3384: 住民さん 
[2022-05-17 09:22:12]
公園で酒盛りするのはどうかと思うけど、まぁ落伍者だと思って許してあげようよ。
片付けだけはちゃんとしてるみたいだし、痰唾を吐かれたとしても雨で流されるだろうし。
3385: 入居済みさん 
[2022-05-17 11:49:14]
>>3382 住民さん1さん
だから何?
公開空地は私有地だと言ってるじゃん。
3386: 匿名さん 
[2022-05-17 18:42:18]
言葉的にも「公開空地」と言った瞬間に私有地ですね。公共の土地ならわざわざ「公開」なんていいませんし。

ここの公開空地は、区分所有者らの共有(=私有)、清掃など管理するのは管理組合(=区分所有者ら)。ただし一般の人が自由に通行できる。それは文京区の地区計画で決められている(その条件で容積率などを割り増ししてもらった)。
3387: 匿名さん 
[2022-05-17 22:18:47]
建蔽率も約66%ですから、敷地がカツカツの物件ですね。
であるからこそ、狭いとはいえこういう飲食のできる公開空地は貴重なのです。
3388: 住民でない人さん 
[2022-05-18 01:09:02]
文京ガーデンのグリーンバレーは開かれた構造で、他の物件では生垣で囲われて外部から入りにくい構造の公開空地も多いのですが、コモンズとして地域社会で共有される空間として意識されています(って中の人ではないので勝手な想像ですが)。

公開空地は確かに近隣の人々一般に公開されていますが、そこを所有する人に対して不快な気分を与えないように、利用者は一定の秩序あるふるまいが求められると思います。さいわいにして、現時点では良識ある利用者の姿しか目にしていません。私なら大量の防犯カメラや通行する人の冷たい目線に晒されるよりも、文京ガーデン内のバーでバーテンダーさんと会話を楽しみながら美味しいお酒を味わいたいですね。
3389: 住民さん2 
[2022-05-18 07:54:58]
>飲食は禁止ではないので、もちろん路上飲みも自由ですよ。ただし、これからも後片付けだけはキチンとお願いしますよ。

一応 片付けはしてるみたいですね。
路上飲みは安上がりで済むので、一定のニーズはありますよね。特に学生さんやサラリーマンの多い文京区では。
3390: 匿名さん 
[2022-05-18 11:08:14]
いま工事中のところが春日通りとつながりますが、いっそのことシビックセンターに真っすぐにつながる信号とか2階から直接シビックセンターに行けるデッキとかが出来ないですかね。
3391: 住民さん1 
[2022-05-18 13:12:26]
ペットショップ人気ですね
3392: 住民さん4 
[2022-05-18 20:16:54]
エントランス近くの韓国料理屋もね。
今日は韓国料理屋で奮発ディナー。
キムチの臭いがマジたまらん。
3393: 匿名さん 
[2022-05-18 22:31:28]
ラクーアのスポーツクラブで2時間。その後、ラクーアのスパにジムから直接専用の階段で移動。たっぷりサウナに入って東京ドームで野球を観ながらビール飲んで家に帰る。わるくないね。
3394: 住民さん4 
[2022-05-19 01:08:33]
私もそのルートで小石川の場外馬券場によく行きます。
焼酎とタバコ片手に享楽にふける。
ギャンブル、酒、女という悪いイメージを持つ方も多いですが、やってみると男オトコしてて、正直 わるくないです。
3395: 匿名さん 
[2022-05-19 05:43:47]
>>3390 匿名さん
地下で大江戸線につながる予定なので、実質的にシビックセンターまで雨の日も傘無しで行けると思います。
3396: 名無しさん 
[2022-05-19 07:55:26]
>今日は韓国料理屋で奮発ディナー。
>キムチの臭いがマジたまらん。

羨ましい。
3397: 匿名さん 
[2022-05-19 11:06:13]
ちょっとあおるとすぐ釣れるネガが面白いね。
3398: 住民さん4 
[2022-05-19 11:47:31]
文京区の資料をみると、やはり小石川は藁葺き屋根の広がる町人街、つまり江戸ではなかったようですね。
次こそは、小石川からアガって内陸に住みたいです。
3399: 匿名さん 
[2022-05-19 16:55:27]
パレスホテルで寿司食べて、タクシーでも良いけど大手町から地下鉄に乗って改札抜けたらエントランス。悪くない人生だよ。
3400: 入居済みさん 
[2022-05-19 17:42:29]
酷い内容のネガ投稿が多発していますね。
どうしてこんな事をするのかと思ってしまいますが、匿名掲示板ですしね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる