三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-01-29 12:20:21
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ

3201: 住民さん 
[2022-04-05 10:44:04]

久しぶりにここの一階のマルエツに行きましたが、
品揃えが随分とチープなものに格下げになってますね

3202: 住民さん1 
[2022-04-05 11:22:08]
マルエツリニューアルして何が変わったか全く分からん
3203: 匿名さん 
[2022-04-05 15:29:53]
>>3201 住民さん

Twitterでも拡散してますね。
この辺りの地域年収のレベルを考えると、高級路線は難しいという経営判断なのでしょうね。
3204: 入居済みさん 
[2022-04-05 16:21:23]
明らかに同じ方がマンションのネガキャンをしているようですが何故なのでしょうか?
このマンションに恨みがあるのでしょうか。
3205: 住民さん 
[2022-04-05 17:33:27]
果たしてそんな人いるのかなー。
住民同士で争ってる雰囲気の重い物件、くらいの印象しか受けないんだけど。
マルエツがチープ化したのも事実だし。

てか資産価値が落ちるから管理費くれぇでごちゃごちゃぬかすの、そろそろやめとけや笑
3206: 住民さん1 
[2022-04-05 20:54:45]
>>3203 匿名さん

オープン前から調べたら分かるのにね
3207: 契約者さん4 
[2022-04-05 22:00:34]
>>3192 住民さん6さん

うちはお隣の部屋からの音楽が響いて寝れずに困っています。
コンシェルジュに聞くと、そういう苦情が多いようです。
マンションの問題ですが変えようがないので、お隣にどう伝えるか悩ましい。


3208: 住民さん1 
[2022-04-06 00:49:28]
>>3204 入居済みさん

何かしらあるのでしょうね。毎日ネガの書き込みをせずにはいられないほど、世間からの評価が高いことに我慢出来ないのだと思います。
3209: 住民さん 
[2022-04-06 01:15:48]
>>3207 契約者さん4
うちはその逆で、隣人からの苦情が兎に角ひどい。
小さい子供がいるせいだと思いますが、ある程度は理解してくれないと、騒音マット等の対策をしてはいますが限界があります。

ここの壁が薄いのと、文京区特有の老害さんが多いのとで、半分諦めてはいますが。
3210: 入居済みさん 
[2022-04-06 04:32:43]
頑張れよ
3211: 匿名さん 
[2022-04-06 14:38:47]
>>3205 住民さん

>てか資産価値が落ちるから管理費くれぇでごちゃごちゃぬかすの、そろそろやめとけや笑

あんた誰だよw
管理費が高い方がいい住人なんていないよw
明らかに、他の三井のパークコートと比べて高い事実があるんだから。

3212: 住民さん1 
[2022-04-06 17:33:09]
管理費相場より安いよね
3213: 匿名さん 
[2022-04-06 17:41:47]
騒音は所謂ペラペラのボードに吸音材充填しただけの乾式壁なんだからアキラメロン。
戸建か厚いコンクリ壁の高級低層行くしかない。
3214: 住民さん7 
[2022-04-06 22:52:29]
>>3213 匿名さん

パークシティ武蔵小山はタワマンでも上等な乾式壁だから音しないと聞いた。スラブ厚もしっかりしてるそう。やっぱり立地によって差をつけてるのかね。
水没沼地にはそれなりの安い素材しか使えてもらえなかったんだとすると悲しみが深いです。早く手放したい。
3215: 住民さん1 
[2022-04-07 00:51:30]
早く手放せばいいのに。本当の住民ならね。
3216: 住民さん1 
[2022-04-07 00:59:39]
しかしネガが未だにこれだけ集う物件も凄いな。1人何役もだったら、それはそれで気味わるい。。
真の住人はほとんど応酬もせず相手にもせず大人な感じでむしろ好印象。
3217: 入居済みさん 
[2022-04-07 01:05:31]
武蔵小山の掲示板も荒らされてますね。
他のいくつかの掲示板も同じように荒らされている感じでしたのでそういう事なのでしょうね。

入居者としては何か書かれると反論したり訂正したりしてくなってしまいますが諦めましょう。
3218: 匿名さん 
[2022-04-07 02:58:32]
>>3209 住民さん
文京区はそういう人、本当に多いです。
愉快な◯◯さん、と揶揄されることも…。
特にこのあたりは元々 住むのを好まれなかった低湿地の名残から、どちらかと言うと単身者向けの物件ですし。
3219: 匿名さん 
[2022-04-07 06:27:26]
>>3217 入居済みさん


武蔵小山の掲示板は荒れていませんよ。民度の違いかと感じましたー。
3220: 住民さん1 
[2022-04-07 09:01:44]
住んでる自分が言うのもだが、ここは民度が問題あるよ。文京区という土地柄かな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる