公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/
[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16
パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ
3184:
住民さん1
[2022-04-03 12:00:18]
|
3185:
匿名さん
[2022-04-03 16:06:05]
[No.2041~本レスまで、以下の理由によりいくつかの投稿を削除しました。
・情報交換を阻害 ・スレッドの趣旨に反する投稿 ・削除されたレスへの返信 今後も同様の発言が続く場合、長期の投稿停止措置をとる場合もございますので、あらかじめご了承ください。また、迷惑行為に対しては、一切反応することなく、削除依頼をお願いいたします。 管理担当] |
3186:
住民さん1
[2022-04-03 20:42:47]
|
3187:
住民さん1
[2022-04-03 21:21:29]
|
3188:
住民さん1
[2022-04-03 22:14:57]
その論理なら別に今のサービス品質に不満はないけど、そもそも期待値もそれほど高くないし、これより品質下がっても全然困らないから、安くなるならそれに越したことはないよ。
|
3189:
住民さん1
[2022-04-03 23:28:03]
|
3190:
住民さん1
[2022-04-03 23:48:37]
いつ誰がどう起案するかは住民が決めることであって、管理会社からとやかく言われる筋合いはないw
|
3191:
住民さん1
[2022-04-04 01:28:54]
管理会社とは?
|
3192:
住民さん6
[2022-04-04 07:30:32]
廊下を歩いていると、他所の部屋の生活音が耳に入ってくるのですが、これが普通なのでしょうか。
夫婦生活の音が他人に聞かれたり、と考えるとウチも気をつかうのですが。。。 |
3193:
住民さん1
[2022-04-04 11:23:18]
|
|
3194:
住民さん1
[2022-04-04 13:44:25]
|
3195:
匿名さん
[2022-04-04 14:37:02]
おかしな管理ではなく、同等以上の管理物件より高いんだから、三井の利益分が大きすぎると言うこと。管理に対しての実費が高くなっているのではなく、三井のぼったくりが原因で高くなっている。
|
3196:
住民さん1
[2022-04-04 16:56:33]
|
3197:
住民さん4
[2022-04-04 17:26:43]
ぶっちゃけこの程度の管理費も払えないからおかしな下層階しか買えないんじゃないかな。
高層階エレベーターに乗れるクラスの方々は管理費くれぇでごちゃごちゃ言ってないは。 |
3198:
入居予定さん
[2022-04-04 17:33:38]
言ってないは w
|
3199:
匿名さん
[2022-04-04 19:01:02]
|
3200:
匿名さん
[2022-04-04 21:25:33]
まぁまぁ。
この物件の目印みたいになっちゃってる一階の立ち食い蕎麦屋でかけそばでもズルっとかきこんで、落ち着きましょう。 |
「掲示板に管理費のことあがってたがほんとか」
「証拠だせ」
「安くしろ」
って荒れさせたいだけでしょ
株主総会の総会屋と一緒、反社活動そのもの
言い始めた数人が武蔵小山さんと思われるのに手挙げする人いないでしょ
管理費言うならそもそものマンション価格はどうなのってことから言わないと
そう言わないのは賃貸回したいからでしょう
長期で住む人にとっては短期の安価で後々に修繕費用が足らないと揉める方が嫌だろ、貯蓄は必要
長期住まいの地権者にとって修繕費の引き下げにデメリットが大きすぎるのに多数票取れるとも思えない
結局騒いでいるのは短期的な利益を得たい人
もう、マンション投資で儲ける時代じゃないんだよ
諦めなさい