三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-01-29 12:20:21
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ

2066: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-13 07:39:08]
まだ空き店舗が多いですね。
お洒落なレストランとか入る予定はないのでしょうか。
イタリアンとか入れば、結構流行ると思います。
2067: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-13 11:09:35]
韓国料理屋、ラーメン屋、居酒屋は入りましたね

精力的な男性向けのお店が、流行るのでしょう

今後も路線的には似たような感じになると思います

2068: 匿名さん 
[2021-07-13 11:13:07]
>>2064 匿名さん

獣医さん興味あります。どこが良いでしょうか?
2069: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-13 21:46:49]

ニンニク丼が名物の大衆中華料理屋が入るとお聞きしましたが。
2070: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-13 23:07:42]
>>2069 住民板ユーザーさん5さん
カレンダーがブヒブヒ言いながら毎日食べに来そうだなw
2071: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-13 23:39:18]
ニンニク丼がブヒブヒなんですか。

よくわかりませんが、ここの住民でニンニク嫌いな人っているのかな。
2072: 匿名さん 
[2021-07-14 07:45:11]
相手にすると、嬉しそうに即レス。キモ。
2073: 匿名さん 
[2021-07-14 11:43:44]
ロビーが内覧会対応から元のソファー仕様に
2074: 住民板ユーザーさん6 
[2021-07-14 16:17:13]

ニンニク丼屋は朗報やな
2075: 匿名さん 
[2021-07-14 17:09:40]
>>2073 匿名さん

あのソファー、よく見たらカッシーナでしたね。おしゃれ。
2076: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-14 18:25:18]
メインエントランスの真上に韓国料理屋が入っているのに、大衆中華料理屋なんか入らないでしょう。

そう言えば喫煙所は、一箇所だけでしたっけ。
2077: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-14 22:34:51]
喫煙所なんかある??
2078: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-15 07:47:02]
>>2075 匿名さん

田舎モン臭のする自 演はヨソでやれや
2079: 匿名さん 
[2021-07-15 09:38:59]
エレベーターの乗り換えが予想外なのか宅配の人が迷子になってることが多いので
やさしく教えてあげてください。最近はそれでもだいぶ減りましたが
2080: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-15 14:19:25]
Uber配達員にとっては要塞みたいなもんよな
2081: ご近所さん 
[2021-07-17 14:17:22]
菊坂面白いですよ。高級寿司屋やイタリアン、ビストロ 美味しいです。
2082: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-20 12:11:42]
入居しました。よろしくお願いします。

ところでエレベーターの養生の落書きが酷いです。子供の手が届かない高さまで書かれてるので大人が手助けしたのだと思います。決してやめてください。
2084: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-20 12:48:02]
>>2083 住民板ユーザーさん2さん

君が書いたのかな
これより酷いのもあるけど
君が書いたのかなこれより酷いのもあるけど
2085: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-20 12:50:30]
>>2083 住民板ユーザーさん2さん

どこが分からないのかが分からない
2086: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-20 13:32:27]
養生は業者の借り物でしょ
器物損壊じゃね?
2087: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-20 22:03:09]
>>2086 住民板ユーザーさん8さん
全部、防災センターのカメラに写ってますから気になる方は確認してもらって下さい。私は子供の落書きは別に気になりません、と言うか養生なんてそのうちはずすんですからね。
2088: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-20 22:08:59]
そうそう、引越しの時に引越業者が台車で廊下の壁に傷を付ける事がありました。連絡して先日、補修してもらいました。引越される方は室内だけで無く廊下など共用部分も確認された方が良いと思います。うちは
2089: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-20 23:12:38]
>>2087 住民板ユーザーさん5さん

子供の落書きが気になるのではなく、簡単に許す親の存在が気になるんでしょ
うちならゲンコツするよ
2090: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-21 11:42:06]
>>2089 住民板ユーザーさん1さん

成る程、そう言う考え方も有りますね。
2091: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-21 11:51:24]
しかし、誰でも見れる、こんな所に落書き写真掲載とかネガの餌食ですね。
2092: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-21 14:17:49]
引っ越しのピークはいつ頃かご存知の方いらっしゃいますか?4連休はすごいのかな?
2093: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-21 15:37:52]
>>2087 住民板ユーザーさん5さん
こんなことまでオープンな掲示板でネチネチ言ってるセンシティブな人がいるなんて先が思いやられますね。
2094: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-21 17:55:37]
落書きはいたるところにありますが、
私的には共用部分の傷が気になりますね。
ネガに噛みつかれたくないので詳細はひかえますが、傷を見るに正直 業者さんだけの仕業ではない気がします…。
2095: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-21 18:27:57]
>>2094 住民板ユーザーさん2さん

引っ越し業者の話しでは全体の引っ越しが終わったら補修工事をするとの事でしたので気になる所は管理会社に連絡した方が良いでしょうね。
2096: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-22 21:58:59]
賃貸でひっこしてきたでー
明日は屋上で酒を片手にオリンピック観戦や
2097: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-22 22:06:11]
>>2096 住民板ユーザーさん2さん

張り紙知らないならモグリ
2098: 住民板ユーザーさん6 
[2021-07-23 00:16:05]
>2096

まぁ覚悟してましたが民度が…。
これも氷山の一角なのでしょうね。。。
2099: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-23 01:31:03]
若葉のなりすましは無視していきましょう。

ようやく入居し、本当に買ってよかったと実感しています
2100: 住民板ユーザーさん6 
[2021-07-23 08:59:33]
>>2099 住民板ユーザーさん1
マンションの民度を救っていこうという気持ちが感じられませんね。
あなたこそなりすましでは?
2102: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-23 10:40:05]
>>2101 住民板ユーザーさん2さん
すみません、ここ屋上24時間利用可だったりするのですか?だとしたら素敵すぎます。

ちなみに飲み物はお水とか文句言われなさそうだなって思ってましたが、ラウンジという名前かつシンクもあったので、もしかしてアルコールとか軽食も大丈夫なのであれば、驚嘆です。


2103: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-23 11:13:47]
>>2102 住民板ユーザーさん1さん

逆に24時間使えない屋上に金払えるの?
2105: マンション住民さん 
[2021-07-23 11:34:00]
その通り。しつこいやぶ蚊は駆除!
2106: 住民さん 
[2021-07-23 13:03:23]
屋上からのプルーインパルス最高!
2107: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-23 13:05:15]
24時間屋上いけるとか危なすぎるだろ

ただでさえジャグジーみたいなピンク水モノ施設があるんだから、言葉悪いがそのうちただの青姦場所にもなりかねん

住民としては見過ごせんな
2109: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-23 13:29:11]
人気物件の宿命ですね。ネガが湧くのは。
2110: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-23 13:35:09]
一度屋上に上がれば、どうなってるか分かると思います。上がる前に知りたい人はコンシェルジュの方に聞いてみましょう。
いつも挨拶してくれて優しい雰囲気です。
2111: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-23 13:47:00]
屋上に張り紙あるよ
2113: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-23 14:03:10]
>>2112 住民板ユーザーさん1さん

正しくは屋上は誰でも使える
ただし使用ルールはある
2115: 入居済みさん 
[2021-07-23 18:29:59]
ネガを下界に見下ろしながら東京都心タワマンのスカイデッキから眺める五輪開会式は格別だな

なんかドローンもやるみたいだし、眺めは最高
2116: 周辺住民さん 
[2021-07-23 19:51:59]
引っ越し、進んでいますね。いま南東側から見たら、60戸くらいに電灯が点いていました。
2118: 入居済みさん 
[2021-07-23 20:57:16]
ラーメン屋、まだかな
アヴェンタドール転がして帰宅し
地下駐から直行してセメント・ニボラーを賞味し
ペントハウスで昇天!ってな生活を心待ち
2119: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-23 21:07:22]
検討スレは見逃してやってたけど住民スレはルール違反よな
2120: 入居済みさん 
[2021-07-23 22:02:11]
このあとドローンが五輪を描くらしい、スカイデッキは風も吹いてて気持ちいい。素晴らしい五輪がわずか家賃20万で都心の空から眺められるとは、感無量
2121: 入居済みさん 
[2021-07-23 22:50:06]
ドローンすげええ!!!!
2122: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-23 23:10:32]
>>2118 入居済みさん

この頭の悪そうな書き込みは何の目的があるの?

住民でも無いのに書き込むのは何で?

そんなに誰にも相手にしてもらえないの?

ルール違反はいい加減にして欲しいです。
2123: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-23 23:13:05]

グリーンバレーにすでにガムのあとがあるな。
タバコすったついでに吐いたんだろうけど、どうなってんだこの辺の奴ら。
2124: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-24 00:07:00]
ラストの花火感動だなー
NHK見ながら景色で同映像観えるのってプライスレスだわ。
こういうのに価値感じるよねー
オリンピック開幕!!!!!
2125: マンション住民さん 
[2021-07-24 00:23:42]
上にもありますが
ただ貶めることが目的の発言は淡々と駆除しましょう
価値のないやぶ蚊ですから
2127: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-24 08:30:34]
駐輪場に本来ご自分の場所ではないところに停められているケースがあります。6月中に張り紙されているものがあります。至急撤去お願いします。
2129: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-24 11:08:43]
>>2128 入居済みさん

移動されてたよ
2130: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-24 21:49:27]
>>2127 住民板ユーザーさん1さん

もしかして管理会社の人?マメだねー。
2131: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-25 10:00:58]
>>2123 住民板ユーザーさん3さん

犯人は貴方でしたか。グリーンバレーは防災センターのカメラに写ってますから そのうち顔写真公開されるかもね
2133: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-25 11:37:54]
[No.2083~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
・セキュリティ上、問題のある投稿
・スレッドの趣旨に反する投稿
2134: 住民板ユーザーさん6 
[2021-07-26 00:44:02]
>>1992 住民板ユーザーさん1さん

医療系テナントだからとはいえ、決してこちらは安くはないと思いますよ。
2135: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-27 10:23:50]
困った時の医療系テナント。
割とマジで常識だよ。
年寄りが多いなら流行るかもだけど。
ぶっちゃけ住民としてはそのうち撤退して利便ショップが入ることを期待してる。
2136: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-27 16:59:55]

またしても大量削除ですか…
住民の民度をもう少しなんとかしないと、住むのが恥ずかしい場所だと思われるのがオチですよ。

検討者は皆んな見てますからね、ここ。
2137: 契約済みさん 
[2021-07-27 22:46:19]
タワマン初のラ~メン屋
待たれるね?
2138: 住民でない人さん 
[2021-07-28 08:43:11]
>>2135 住民板ユーザーさん3さん
近所に住んでいるけどノースの方の医療テナントが入る計画はかなり最初の頃から決まっていたようだよ。公益に資する施設を入れないといけなかったからね。小児科併設の病児保育施設はご近所さんもありがたく使わせてもらいます。
2139: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-28 12:05:39]

んなニッチなニーズよりショップだよJK
2140: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-29 12:25:51]
>>2136 住民板ユーザーさん4さん

削除基準に該当しているものが管理人さんによって削除されているのであって、ネガな情報全てが削除されてないよね。

あと検討者の話で言えば、例えば私の身近な検討者は、一連のネガの記事見てこういうネガが住んでいないことがこの物件の魅力とも言ってました。
2141: 匿名さん 
[2021-07-29 12:52:31]
>>2140 住民板ユーザーさん3さん

動物にエサを与えないで下さい。  って上野ZOOに看板あったかな?
2142: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-29 14:52:10]
掲示板ルール守ってください。
住民以外書き込み不可です。
2143: 入居予定さん 
[2021-07-29 20:26:36]
ニボラーもいいけど
大蒜がドーンと効いてる辛味噌の美味い店が入るといいな
2144: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-30 08:45:20]
マルエツの売場面積ってどれくらいですか?
2145: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-30 10:31:01]
入居者ならマルエツの敷地知ってるよね
2146: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-30 11:31:46]
ここは住民スレです。
検討スレではありません。
2147: 匿名さん 
[2021-07-30 20:54:27]
2階の韓国料理。ランチに行きました。凄い美味しいですよ。テイクアウトも有るそうです。ラッキー。
2148: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-30 21:12:22]
>>2145 住民板ユーザーさん1さん
店舗103と202ですよね。場所は分かってるんですが、売場面積の情報ってどこかに載ってますか?
2149: 職人さん 
[2021-07-30 22:41:28]
103 202に加え104もマルエツなので375.85坪ですね。
広いな。
家賃はたぶん1000万円超えますね。
103 202に加え104もマルエツなの...
2150: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-31 08:01:02]
>>2149 職人さん
104もなんですね。ありがとうございます!
375.85坪ですか。思っていたより広くて安心しました!
2151: 住民でない人さん 
[2021-07-31 22:33:58]
六本木ヒルズのはかなりミニサイズだったと思うから、それでリンコスになってしまったんだね。売り場面積が大きいスーパーは生鮮品の品揃えがよくなるので楽しみだな。
2152: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-01 08:54:42]
住友不動産ビルとの境目のところでタバコを吸っている人が沢山いますが、なんとかならないのでしょうか、、。
2153: 住民板ユーザーさん5 
[2021-08-01 13:46:19]
便器の自動開閉が付いていない。
ラクセスキーも1個/戸。
コロナ禍なのに、三井不は利益相当出てるのに、とても残念。
何か考えて欲しい。
2154: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-01 18:39:07]
たばこは見つけたら防災センターに相談してください
2155: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-01 20:12:20]
>>2152 住民板ユーザーさん3さん
なりません。ここは小石川でも最も喫煙マナーの悪いエリアです
そもそもファミマの裏に喫煙スペースがあるころからわざわざ住不で吸ってるヤニカスだらけでしたからね
ファミマ裏の喫煙スペースが撤去された今となってはグリーンバレーは格好の路上喫煙場所です
知らなかったほうがマヌケです、あきらめなさい
防災に連絡しても無駄です
2156: 住民板ユーザーさん4 
[2021-08-01 22:57:50]
住民以外は書き込みしないで下さい。
2157: 匿名さん 
[2021-08-02 18:54:16]
>>2153 住民板ユーザーさん5さん

ラクセスキー 追加できますよ。有料ですけど。
2158: 匿名さん 
[2021-08-02 19:24:15]
>>2155 住民板ユーザーさん1さん

不安を煽っているってやつですか?それとも他者への配慮に欠けるのかな

毎日、犬の散歩してますけどタバコなんて落ちてませんよ。あなたこそ相当なマヌケですね。あ、必死になってタバコの吸い殻捨てに来ないで下さいね。全部カメラに写りますよ。写真公開されたら恥ずかしいでしょ。どんな目的で居住者でもないのにここに書き込みしてるの?部外者見え見えなんだけどいい加減にしてもらえませんか?
2159: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-03 00:54:10]
>売り場面積が大きいスーパーは生鮮品の品揃えがよくなる

ない。
マルエツ・リンコス全部同じ。
僕はクルマか傘さして外に生鮮品を買いに行くよ。
同じパークコート民なら生鮮品はそうするんじゃないかな。


>住友不動産ビルとの境目のところでタバコを吸っている人が沢山います

内情を晒すのは余り気が進まないけど、エレベーターの中に吸い殻が落ちてる時がある。
啓蒙の一環として僕は敢えて拾わないけどね。
2160: 匿名さん 
[2021-08-03 07:27:31]
>>2159 住民板ユーザーさん1さん

貴方の住んでる住友のビルはエレベーターにタバコが落ちてるんですねー。お気の毒です。このマンションの住民ならエレベーターに吸い殻なんか落とせませんよ。理由は書き込みません。 ともかく情報交換の邪魔なのでやめて貰えますか?
2161: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-03 12:43:25]
今は転居シーズン真っ只中で、住人、引越し業者、インテリア業者の出入りはひっきりなし、家電の設置や搬入も連日行われてますね。

ゴミや吸殻?があっても誰のものかわからない訳ですが、まぁ私にとっては大切な自宅の共用施設ということで、もし見つけたら自ら拾って処分させてもらいますね!
2162: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-03 14:19:40]
>>2159 住民板ユーザーさん1さん

面積によって生鮮コーナー変わるよ
エレベーターの中にタバコの吸い殻とか何言ってんだ?
写真出してみろ
2163: 匿名さん 
[2021-08-03 14:32:11]
前にタバコ吸ってるやつがいるってこのスレに写真載せた近所のマンションの人がいたけど、同じ人かな?住人でも無いのにうちのマンションのまわりうろうろしてチェックしてるのかな?気持ち悪いです。
2164: 住民板ユーザーさん2 
[2021-08-03 14:46:05]
仮に写真がアップされても本物かどうかわからないけどね。
それより各種業者さんの路駐がやたら多くて、特に駐車場の出入り口付近は見通し悪くなり危険なので勘弁してほしい。
2165: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-03 15:46:06]
>>2164 住民板ユーザーさん2さん

分譲契約者の引っ越し終わるまでは許して。
地権者も同じことしたでしょ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる