公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/
[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16
パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ
2001:
マンコミュファンさん
[2021-07-03 20:07:25]
安心と時間を得られたようなもので、私は断然ラッキーと思ってる派。医療機関にいつ何時お世話になるかなんて誰もわからないからね。
|
2002:
入居予定さん
[2021-07-03 20:19:21]
>>2001 マンコミュファンさん
同感です!体が弱っているときなんて、移動距離は短ければ短いほど良いですからね。 個人的には、花粉症&たまに頭痛持ちなので、同じ建物内で処方箋をもらえてそのまま調剤薬局で保険適用の薬がもらいにいけるのはとても助かりますね。 あと、子持ちだと近くに小児科があるのはとても心強いです。 |
2003:
匿名さん
[2021-07-03 21:23:28]
心臓発作を起こしてすんでのところで助けられるなんて話もここでいっぱい起きるでしょうね
|
2004:
マンコミュファンさん
[2021-07-03 22:42:41]
|
2006:
匿名さん
[2021-07-04 08:49:48]
これから入るテナントを気にしない契約者はいないだろうけど、所詮二の次の話であって、テナントによって退出する訳でもなく、契約者よりも部外者の方が気にする構図はどこも一緒。
韓国語のハザードマップが検討板の方に貼られていたけど、その部外者も韓国の方が多いのかな。確かに最近韓国も大雨被害が続いているので心配されるお気持ちはよくわかる。 |
2015:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-06 16:08:31]
契約者入居まであと2週間になりましたね
|
2016:
周辺住民さん
[2021-07-06 20:21:49]
普通は、クリニックが入っているのは、プラスなんですけどね。
|
2017:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-06 21:41:19]
私的にも完全にプラスです。マイナスと言っている人の方が少ないと思います。
|
2018:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-06 21:45:36]
施設予約結果届いた方いますか?
|
2019:
匿名
[2021-07-07 09:03:36]
|
|
2020:
住民板ユーザーさん5
[2021-07-07 18:37:53]
|