公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/
[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16
パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ
1501:
入居前さん
[2021-01-15 22:42:56]
|
1502:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-16 08:39:02]
|
1503:
住民板ユーザーさん
[2021-01-17 10:27:07]
|
1504:
住民板ユーザーさん8
[2021-01-18 00:40:23]
地権者がマンションでめっちゃ仕切りそう。
|
1505:
住民板ユーザーさん8
[2021-01-18 01:11:18]
一般契約者入居後は完全フェアです。さらに一般契約者の方が人数多いので気にしなくていいですよ。
|
1506:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-18 07:38:21]
マンションの規約変更には、3/4 以上の住民の賛成がいるから、地権者に仕切られているというのはあながち間違いではないかな。
民主主義でも、強い政党、っているよね。 |
1507:
住民板ユーザーさん8
[2021-01-18 09:05:32]
>>1506 住民板ユーザーさん1さん
言い換えると マンションの規約変更は一般契約者の意見が反映される可能性が高くなり地権者は仕切れないという表現は方が近いのでは。ただ入居前の段階ではマンションの設計に何の不満もなく、地権者と一般契約者は仲良くやれると思ってます。何も心配してません。 |
1508:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-18 11:36:01]
管理規約なんて膨大にあるからほとんど読んでないけど、地権者に有利の規約とかがなければいいなあ。
例えば、商業施設の管理費までマンション住民が負担する、みたいな。 喚いたところで絶対変更なんてできないし。 |
1509:
住民板ユーザーさん8
[2021-01-18 14:59:21]
|
1510:
匿名さん
[2021-01-18 19:16:03]
>>1508 住民板ユーザーさん1さん
膨大にあるというより管理規約もって無いよね(笑) |
|
1511:
匿名さん
[2021-01-18 21:34:39]
>>1508 住民板ユーザーさん1さん
購入者のふりをしてまで変な書き込みするのは何でなんだろうね |
1512:
匿名さん
[2021-01-19 15:10:23]
普通の書き込みに見えるけど、ちょっと過剰反応しすぎじゃないだろうか。
これじゃあ、不利な管理規約があると住民自らバラしているようなもんだろ。 |
1513:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-19 18:27:34]
住民以外は書くなよ
掲示板のルールすら守れなくなったか |
1514:
口コミ知りたいさん
[2021-01-19 19:12:27]
ほんとほんと最低限のルールは守れよ。どこが普通の書き込みだよ。だったれ具体的にどこが変な規約なのが指摘しろよ。規約もって無いくせに。
|
1515:
住民板ユーザーさん8
[2021-01-19 21:07:47]
>>1505 住民板ユーザーさん8さん
先に入居しだすし、牛耳りそうかな。 近所付き合いとかあっさりでいいのに、会とか開いたり、昔の人たちがやりそうな深い付き合い方されると苦痛。 思い過ごしだといいけど。 |
1516:
マンション検討中さん
[2021-01-19 23:05:01]
横からすみません。スーパーについてご存知の方、何かヒント頂けないでしょうか…。検討スレで食彩館との情報もあり、聞いたことないスーパーでしたので戸惑っています…
|
1517:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-19 23:23:22]
|
1518:
住民板ユーザーさん8
[2021-01-19 23:24:28]
|
1519:
内覧前さん
[2021-01-20 00:09:04]
|
1520:
住民板ユーザーさん2
[2021-01-20 08:13:13]
>マンションの規約変更には、3/4 以上の住民の賛成がいるから、地権者に仕切られているというのはあながち間違いではないかな。
おれもあんまし悪くは言いたくないけど、南東の角部屋を遠慮なく独占した地権者集団だからね… |
やはり、Мэйдзи-я?