公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/
[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16
パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ
1461:
匿名さん
[2020-10-29 06:25:13]
|
1462:
匿名さん
[2020-10-29 14:44:59]
>>1461
それに近いかもしれないけれど、人生の最も美しく楽しい時代に、友達作りも含めてよい経験をさせてあげたいというのが大きいかな。公立は親御さんも子供も多様な集団だからね、いろいろと残念なことも多い。それを克服するのも経験なんだろうけどね。 |
1463:
匿名さん
[2020-10-29 17:52:38]
>>1459 匿名さん
その知り合いは両方とも両親医者でしたね。 パークマンション住まいですから、我々とは桁違いの裕福層です。 東京って、こういうところなんです。 タワマン買ったくらいで自慢している限り、良い学校へは行けません。 |
1464:
匿名さん
[2020-10-29 21:16:40]
|
1465:
匿名さん
[2020-10-29 21:25:18]
|
1466:
匿名さん
[2020-10-29 21:43:32]
>おそらくここにお住まいになれるような属性のご家庭ならかなり有利だと思います。
ここにお住まい、ですか。。。 パークマンションの住民でも厳しいようですし、まずは皆さん、東京を知ることから始めた方が良さそうですかね。 どちらにせよ都心民に比べると、こちらの物件にお住まいの方の私立の合格率はあまり高くはないかもしれませんね。 住環境自体が子供向きではないので、少ないサンプル数を元に比較するのは難しいかもしれませんが。 |
1467:
住民板ユーザーさん1
[2020-10-30 07:13:44]
購入者ではない人がいるし教育スレになってるね。
学区はそんな大事なんですかね。田舎者の私は詳しいことは分からない。 私は公立高校と国立大学受験しかしたことないけど、世間で言われる国内最高学歴までは修了できたよ。偏差値35くらいから85くらい?の幅広い友人もいて(偏差値とかいちいち聞くことないから知らないけど)、小中高大学大学院とそれぞれ色々な話聞けて楽しい。 もし裕福な家に生まれて名門進学校や有名塾行ってたら、ハーバードとかスタンフォードとかケンブリッジとか行ける機会あったのかなとか思うこともあったけど、いまの人生楽しいから別に残念とも思わない。 うちの親は2人とも大学行ってないし大してお金もないけど、国立大学でも通わせてもらった親には感謝してるし尊敬もしてる。 学歴なくても色々仕事は選べるし学歴要らない仕事の方が多いし、魅力的な人は沢山いるし、学歴ってそんな大事なのかな。 文京区や小石川周辺はやはり雰囲気や教育環境よいと思いよ。選びたい人が多いのもわかる。東京が1番という感覚もよくわからない。兵庫の灘の方がランクも上だし、面白くて濃い人が多いと思うよ。 ここにこだわりすぎることもないと思うし、購入者でもなくここに執着する人の心理はさっぱり分からない。何が望みなの? |
1468:
住民板ユーザーさん5
[2020-10-31 00:36:51]
|
1469:
匿名さん
[2020-10-31 07:59:30]
|
1470:
住民板ユーザーさん1
[2020-10-31 10:43:29]
|
|
1471:
匿名さん
[2020-10-31 12:17:33]
>>1470 住民板ユーザーさん1さん
東大出身だから東大が判断基準なんだろうけど、子供を医療系にさせたい人は東大とかどうでもいいよね。 それより、どういう環境で育てるか。なので、幼稚園・小学校から私立行かせる親が多いよね。 |
1472:
住民板ユーザーさん1
[2020-10-31 13:45:56]
>>1471 匿名さん
1470です。 個人的には東大理1理2よりは地方国立医学部の方が入るの難しいと思います。もう少し言えば理系は京大阪大の方が良い思ってます。 地方で豊かに暮らして地方国立医学部に行くのも黄金ルートですよ。 私には幼稚園や小学校の私立の価値はよく分かりません。各家庭の事情と価値観によるのでわざわざここで話すことでもないです。 |
1476:
匿名さん
[2020-12-11 01:58:34]
[No.1473~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信ため、削除しました。管理担当]
|
1477:
匿名
[2020-12-20 08:11:18]
このマンションほんと都合の悪いレスすぐ削除するよな
|
1478:
住民板ユーザーさん7
[2020-12-20 15:58:21]
|
1479:
マンション比較中さん
[2020-12-22 15:52:10]
契約者以外は住民スレに投稿してはいけません。
|
1480:
匿名さん
[2021-01-05 18:54:37]
>>1479
だったらIDパスワード制の掲示版でもいけよ世間しらずのあんぽんたん |
東大とかお金もちとか私立小学校選ぶ基準じゃないでしょ。
一番のメリットは、友達を作ること。同門の絆は、社会出てからは得られない