三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-01-29 12:20:21
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ

1321: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-20 17:51:08]
>>1320 職人さん

そらそうでしょ。むしろ住民以外がなぜひとんちを自由に使えると思うのか。
近所にラクーアの銭湯があります
1322: 住民の人に質問したいさん 
[2020-09-20 19:37:18]
>>1321

住人は無料、外来は有料(もしくは住人は割引)ならわかるが、住人しか使えない施設なんてありえないだろう

なんか規約にでも書いてあるの?
1323: 入居予定さん 
[2020-09-20 20:02:07]
金とらずにジャグジーだの屋上ガーデンだのが運営できるわけないでしょ、だれでも金払えば使えますよ
1324: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-20 20:46:49]
>>1323 入居予定さん

ほんと?だれが言った?契約前後にもそんな話なかったけど?
1325: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-20 20:49:18]
>>1322 住民の人に質問したいさん

住人だが使用の分だけ金払うぞ。
1326: 入居予定さん 
[2020-09-20 23:35:50]
>>1324

普通に重説で説明してましたよ
営業さんにでも確認してみたらよろしいかと
そもそも再開発用のマンションの上層階のそんな公共性の高いスペースを住民だけが使用できる閉鎖的な空間にできるわけないでしょうに
1327: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-20 23:56:42]
>>1326 入居予定さん

嘘つくなよ。重説でそんな話は出てない。
1328: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-20 23:58:15]
>>1326 入居予定さん

住民専用ですよ。
1329: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-21 00:12:28]
>>1326 入居予定さん

規約を読んで確認しましたが、住民と住民が許可した来訪者しか使えないと記載がありますが、あなたがいってるのは、住民が許可した来訪者(=友人)とかって意味?全くの第三者は予約も取れないかと。
1330: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-21 07:24:48]
>>1323 入居予定さん

残念でした。
ご友人の入居者に招待してもらってください。
1331: 契約済みさん 
[2020-09-21 10:01:58]
一般人がでいりできんのはアクアガーデンってとこじゃないのか、低層の
1332: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-21 10:40:55]
住民以外が出入りできるのはショッピング階まで
1333: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-21 10:46:24]
後楽園の紅葉楽しみです
https://newswitch.jp/p/23704
1334: 住民板ユーザーさん3 
[2020-09-21 11:02:50]
>>1333 住民板ユーザーさん1さん
東大の銀杏も、素晴らしいですよ。
構内にスタバもありますし。
小石川植物園の紅葉も楽しみです。

1335: 通りすがりさん 
[2020-09-21 11:18:56]
あほ極まりない。
40階に営業施設はない。
住人だけ。
一般人は3階まで。
1336: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-21 12:23:20]
>>1326 入居予定さん

そもそも住民はこんなこと書かない
1337: 住民の人に質問したいさん 
[2020-09-21 14:49:25]
ちょっとお尋ねしたいのですが、春日通からみて左側、4~5階相当部分でとまってる低い構造物、あれは何が入るのですか?とくにその屋上とか
1338: 契約済みさん 
[2020-09-21 15:56:04]
>>1337
上で上がってるアクアガーデンってやつだよ

同じく上でやいのやいのやってるアクアラウンジってやつの写真も一緒にどうぞ

こんなので一億もだす意味がよくわからないが
上で上がってるアクアガーデンってやつだよ...
1339: 質問 
[2020-09-22 03:10:13]
初めて投稿させて頂きます。
最近ちょこちょこと家具イベントに出かけるようになり、悩み事ができました。
お部屋の色は凛なので、ドアの色はグレー...
そうなると皆さん木製家具の色はどうされるんでしょうか?
建て付けの色と家具の色を合わせた方が良いと聞きますが、グレーの木製TVボードやダイニングテーブルを見かけません。
1340: 匿名さん 
[2020-09-22 07:39:31]
>>1339 質問さん

淡いブラウンなんてどうですかね?
ちなみにこの連休でインテリア相談会に行ってきたのですが、そこで相談するのも手です。実際私も建て付け家具やらカーテンやら、かなりアドバイスもらって助かりました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる