公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/
[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16
パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ
1081:
匿名さん
[2020-03-09 20:50:27]
|
1082:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-09 23:57:29]
また訳の分からないのが湧いてきましたね。
構ってあげると喜んでしまうので放置しましょう。 本物の住民はSlackに移行した方が有益ですよ。 |
1083:
住民板ユーザーさん3
[2020-03-10 00:16:17]
勧誘が必死ですね。
そんなにこちらが気になるなら見なければいいのに。 ネガティブな情報が拡散されるのが気になりますか? それも含めてこちらのマンションです。 そうは言ってもこの程度の物件の一つや二つに執着するようなクラスの人間は、本当の契約者かどうか疑わしいですけどね。 |
1084:
匿名さん
[2020-03-10 06:04:51]
必死さと変質度合いはネガが一枚も二枚も上。
|
1085:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-10 13:17:01]
|
1086:
匿名
[2020-03-10 14:45:19]
|
1087:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-10 21:45:34]
竣工前からこれだと竣工後はもっと恐ろしいです。
ストーカーにずっと粘着されてる感じがして身の危険を感じます。 |
1088:
匿名
[2020-03-11 17:51:27]
|
1089:
匿名さん
[2020-03-15 10:37:03]
仮に消費税増税が見直された場合、引き渡し前のここの売買契約に影響しますでしょうか?
増税後の購入組です。 |
1090:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-18 19:07:50]
結局ここの商業施設って具体的に何が入るんでしたっけ?
|
|
1091:
匿名さん
[2020-03-24 06:11:50]
医療モールだよ、、、悲惨、、、
|
1092:
住民板ユーザーさん
[2020-03-24 19:10:20]
|
1093:
住民板ユーザーさん6
[2020-03-25 06:48:01]
医療モールがあるから危険というのは、
なんの根拠もないし、短絡的な発想だな。 むしろ今後ワクチンが開発されれば、 便利なことはない。しかも、モールなので色んな科が入る訳だから、内科に絞った話しじゃない。 |
1094:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-25 07:57:50]
|
1095:
住民板ユーザーさん
[2020-03-25 11:08:48]
|
1096:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-25 11:33:56]
手付け放棄してキャンセルされる方いらっしゃいませんか?
|
1097:
住民板ユーザーさん2
[2020-03-25 11:42:18]
|
1098:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-29 08:00:41]
今まで不動産は下がらないって強気だった評論家達が一斉に下がると断言してる。。。
ここも確実に高値掴みで下がるだろうな。 私たち最悪な時期に買っちゃたよ。 |
1099:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-29 12:53:28]
手付放棄するのも勇気がいるし、買うのも勇気がいる状態。
手付放棄したところで何年後かに戻ってきたら後悔するだろうしどうしたらいいんだ。 だって放棄した時点で10%割引価格だよ。 そっから下がったとしても少しの期間そこからさらに10%下がるくらいじゃない? |
1100:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-29 17:45:58]
そんなに嫌なら売ったら?安くなるなら欲しい人沢山いるよ。
仮に10%安く売ったとして他の物件は20-30%安くなるからそちら買えば?そしたら得だよ。 国会同様で、決断力無くて文句ばっかり言ってやつ見るとイライラするよね笑 |
武蔵小山の人、投稿先違いますよ。
ここはパークコートであって、パークシティ ではないです。