長野県長野市のマンション最近新築ラッシュですよね。
穴吹さんのサーパス,大成さんのグランドハイツ,マリモのポレスターなど
また中古でも大規模改修するところがたくさんでてきましたので
ぜひ情報交換お願いいたします。
[スレ作成日時]2006-08-18 14:18:00
長野県長野市のマンションについて
225:
匿名さん
[2009-03-08 16:08:00]
|
226:
ビギナーさん
[2009-07-03 23:53:00]
長野市のマンション、今の売れ行きは
|
227:
匿名さん
[2009-07-22 20:21:00]
M社の販売中マンション近くにK福実現党の事務所が…
|
228:
匿名さん
[2009-07-22 23:31:00]
問題あり過ぎですね
引き渡し…大丈夫かなぁ~ |
229:
匿名さん
[2009-08-14 00:11:00]
長野市にはタワーマンションの計画とかないのかな?
|
230:
周辺住民さん
[2009-11-10 12:08:32]
長野駅東口周辺に「グランドレジデンス」というマンションの場所知りませんか?(知り合いから聞いたので建設中
もしくは建設予定かも知れません) |
231:
デベにお勤めさん
[2010-06-28 22:40:20]
しかし、いいマンションだね。よっぽど施工した会社が良かったのでは?他のマンションとは比べられませんよ。残念だが。
|
233:
物件比較中さん
[2011-10-27 23:06:03]
この秋、「アルファステイツ善光寺下」「レーベンハイム長野ザ・タワー」「サーパス栗田中央」と立て続けに発売ですね。
3物件、モデルルームを回られた方、いらっしゃいますか? どんな感じでしたでしょうか? |
234:
匿名
[2011-11-09 14:49:40]
環境ならアルファ
便利さはタカラ 平置きはサーパス |
235:
>233
[2011-11-19 22:33:32]
逆にデメリットもあるよね
アルファはあの急な坂はどうなんだろう。環境はいいけど生活には不便。 タカラは権堂の歓楽街だもんね。隣家にどんな人がくることやら。 サーパスは平置きってそんなに大事か?計画道路だって実際にはいつできることやら。 |
|
236:
物件比較中の233
[2011-12-10 23:10:00]
>234さん、235さん
ありがとうございます。 あまり賑やかな所はイヤなので、レーベンハイムは候補から外れた感じです。 アルファステイツは、買い物に不便かな…と思っています。 サーパスは、まだ見に行けていないんですが、立地では一番かな… どこも一長一短で、悩みますよね… |
237:
購入検討中さん
[2012-02-29 23:20:01]
サーパス栗田中央があと5室で完売らしい。会社更生手続きも順調に進んでいるのでしょうか。
|
238:
[2012-03-10 14:10:54]
穴吹は若里にもう1棟建てるとの噂あり。こっちの方が花火も見やすかろうし、東口開発もめどが立たないし、「栗田中央買って失敗した!」なんて思う人もいるかもね。
|
239:
匿名さん
[2013-07-16 12:40:46]
若里2番館、まだ売れ残ってるの?
権堂にもできるし、長野市のマンション需要もいよいよ飽和したかね |
240:
購入検討中さん [女性]
[2015-02-02 20:53:33]
近々マンション計画はないのでしょうか?
権堂のアルファステイツはラブホ前なので他を探したいのですが… |
241:
匿名さん [男性]
[2015-02-03 13:54:57]
駅前地区にレーベン長野千歳の情報ください
|
242:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-02-18 23:05:52]
アルファステイツ完売しましたね〜長野市はなかなかマンションたたない。
|
243:
匿名さん
[2015-06-25 14:55:16]
新築分譲マンションが枯渇しております。
何か情報ありますか? |
244:
匿名さん [男性 30代]
[2015-07-12 07:03:45]
南千歳のレーベン、犀北館西のサーパスが出てきました。
高そうですね。 |
245:
ごんた [男性 30代]
[2015-07-13 20:21:23]
やはり高いですかね。2つのマンションが競い合って安くなる・・・なんてことはないか!
あぁ・・・・安ければほしいな。 |
246:
まみ
[2015-10-10 00:38:28]
稲里中央か広徳近くにマンション建たないですかね。川向こうだと遠い!
|
247:
購入検討中さん [女性 30代]
[2016-02-13 13:13:36]
東口には暫くマンションが建たないらしいですが、もし建つのであれば購入検討したいですね。
|
251:
マンコミュファンさん
[2016-08-15 11:55:30]
三輪1丁目にに15階建てポレスター建ちます。
|
252:
匿名さん
[2017-07-09 02:06:30]
全然マンション建たないねー
|
253:
通りがかりさん
[2017-11-04 06:40:55]
何でいつも15階くらいなんですか?
20階以上の高層マンションを建設して欲しいです |
254:
マンション検討中さん
[2017-11-05 16:15:32]
15階が多いのは45mで建築基準法の基準やら消防法の規制やらが厳しくなって、建築コストが跳ね上がるからではなかったでしたっけ?
地方都市には不釣り合いな価格帯のマンションが建っても売れませんからね。 |
255:
マンション検討中さん
[2017-12-24 23:54:59]
誰か知っている人はいませんか?長野市高田に共同住宅が建つ予定なのですか、どこにどんな住宅が建つのか教えてもらいたいです。高田は広く、自分の足で探すのは大変です。わかる範囲でお願いします。
|
256:
周辺住民さん
[2018-02-26 19:37:56]
ピカデリー跡地に20階のタワーマンションの計画出てますよ~。
頓挫しなきゃいいですが・・・ |
257:
マンションファン
[2018-02-28 23:05:44]
ピカデリー跡地は
タカラレーベンの20階タワーマンションで 計画中らしいですね |
258:
期待しまくり
[2018-03-26 12:13:02]
ピカデリー跡地ということは、隣は葬儀場で裏はラブホテルってことですか?
う~ん、、、ちょっと微妙か、、、 |
259:
匿名さん
[2018-04-10 16:30:20]
ここ2~3年は新築マンションがメッキリ減りました。
|
260:
期待しまくり
[2018-11-15 11:14:16]
西友長野石堂店が今月で閉店。
跡地に商業施設兼マンション建設2019年に完成予定。 1階に西友が入るようで、立地とともに魅力的な物件になりそう。 |
261:
匿名さん
[2022-11-25 11:11:31]
メルパルク長野の跡地ってどうなるのかな?岡山、仙台はマンションになるらしいが。
|
262:
検討板ユーザーさん
[2022-11-26 20:13:45]
|
263:
匿名さん
[2022-11-27 09:10:30]
>>262 検討板ユーザーさん
ありがとうございます。どちらが落札されたんですか。 |
264:
マンション検討中さん
[2022-12-11 11:25:22]
メルパルク跡地はまだ決まってないかと
|
265:
匿名さん
[2022-12-12 10:26:50]
駅近なのにもったいないですね。
|
266:
匿名さん
[2022-12-19 07:46:14]
メルパルク長野は、シャトレーゼが落札してシャトレーゼホテルになるそうです。
|
267:
通りがかりさん
[2022-12-19 21:46:41]
権堂に高層マンションができるみたいですね。
|
268:
評判気になるさん
[2022-12-19 22:28:36]
>>267 通りがかりさん
ほんとですか?権堂にマンション建てられるような土地ありましたっけ? |
269:
匿名さん
[2022-12-20 17:12:46]
(仮称)長野市大字鶴賀計画のことかな
|
270:
マンション掲示板さん
[2022-12-22 14:28:45]
ロードヒーティングあると嬉しい。採用ってどのくらいの割合かな。
|
271:
通りがかりさん
[2023-01-15 17:51:10]
権堂、チラシ入りましたね。フージャースマンション長野権堂。17階建て、112戸で規模は大きいけど場所的に売れますかね?
|
272:
マンション検討中
[2023-01-15 21:00:07]
>>271 通りがかりさん
112戸とは規模ありますね。チラシ入ってこないので写真アップしていただけると助かります。 |
273:
マンション検討中
[2023-01-15 21:48:58]
|
274:
買い替え検討中さん
[2023-01-18 11:28:35]
アルファスマート西和田は評判どうなのでしょうか?
立地や費用的にはちょうどいいなと思いつつタイミング的に見送っています。 |
反対運動もネック。
安けりゃいいってもんじゃないと思う。