ザ・府中レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/fuchu172/
所在地:広島県安芸郡府中町大須2丁目121番28(地番)
交通:JR山陽本線「天神川」駅(駅舎)より徒歩5分
広電バス「天神川駅北(イオンモール広島府中前)」バス停より徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.95㎡~90.27㎡
売主:広島電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 株式会社トータテ都市開発
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:株式会社トータテコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-03-14 23:28:44
- 所在地:広島県安芸郡府中町大須2丁目121番28(地番)、広島県安芸郡府中町大須2丁目1番40号(住居表示)
- 交通:山陽本線(JR西日本) 「天神川」駅 徒歩5分 (駅舎より)
- 総戸数: 172戸
ザ・府中レジデンスってどうですか?
21:
匿名さん
[2019-06-10 07:30:54]
|
22:
通りがかりさん
[2019-06-12 19:55:48]
やはり周囲の車の量がネックですね
|
23:
匿名さん
[2019-06-12 20:20:05]
反響総数がヒトト抜いたってよ。
売主が一緒だと比較情報が正確で良いな。 |
24:
通りがかりさん
[2019-06-13 13:39:35]
ここ数年で最高の反響と聞いたことがあるお
|
25:
名無しさん
[2019-06-13 18:38:45]
子育てファミリーには向いてないかな。
子どものために。 定年退職者にはおすすめかな。 |
26:
通りがかりさん
[2019-06-16 16:24:54]
反響あったのは、ソレイユと天神駅、高速が近いという点ですかね。ほかに思いあたる点が思いつかないな。
渋滞半端ないですよね、あの付近は。 |
27:
評判気になるさん
[2019-06-17 13:07:25]
いつ頃から公開されるんでしょうか
|
28:
eマンションさん
[2019-06-18 11:58:11]
|
29:
匿名さん
[2019-07-05 23:00:48]
目の前に高速ですか。
環境・騒音はどうなんでしょうか? |
30:
匿名
[2019-07-06 22:47:15]
山陽道の近くに住んだことがありますが、音は全然平気でした。
排気ガスは…どうだろうな。 24時間換気フィルターが真っ黒でした。 ま、何年も代えなかったからかもしれませんけど笑笑 |
|
31:
匿名さん
[2019-07-07 00:04:57]
こちらは広電が主体の事業だから同じJVでも安心できますね。
|
32:
マンション検討中さん
[2019-08-15 22:29:07]
|
33:
匿名さん
[2019-08-29 22:25:52]
人気あるんですね。
この金額出せるご家庭だと、安芸郡のアドレスは嫌だって人も中にはいますかね? 気にならない人はなりませんよね。 イオンモール近くっていいですね。 でも子供も奥さんも毎日ウロウロする危険性が…笑 |
34:
マンション掲示板さん
[2019-08-30 06:47:14]
|
35:
匿名さん
[2019-08-30 07:29:57]
まぁ広島市は子どもたちに盲信的に非核三原則を教えて核兵器禁止条約に参加しない日本政府があたかも悪であるかのように洗脳する反日左翼教師たちの**だからな。
差別もされず平均寿命よりも長生きの特権階級老人にそれ以外の市民が蝕まれているんだから嫌になるのも分かる。 |
36:
匿名さん
[2019-08-30 08:49:31]
|
37:
通りがかりさん
[2019-08-31 07:45:49]
付近の渋滞が気になる。
帰宅するのに時間かかりそうな予感ですね |
38:
評判気になるさん
[2019-08-31 09:49:46]
|
39:
匿名さん
[2019-08-31 11:40:35]
|
40:
eマンションさん
[2019-09-01 12:12:35]
>>39 匿名さん
そうですね。それを踏まえた上で、うちの場合は支払い頑張って府中にするか、支払いに余裕を持ってさらに少し広い部屋にできる向洋にするかというとことです。もちろん周辺環境など資産価値は大きく違いますし、家族でしっかり話し合います。 |
41:
ご近所さん
[2019-09-21 17:06:03]
確かに朝夕は渋滞しますが、流れはそれほど問題ないと思います。いざとなれば新幹線高架下を通れば広島駅までほぼ直進で信号ほぼ無しで5分到着。向洋の方が渋滞がひどいです。抜け道もないですし。
|
42:
ご近所さん
[2019-09-21 17:18:14]
実は何本か抜け道がありそれらを使えば渋滞は気になりません。渋滞しても流れは悪くないです。近所に20年以上住んでいます。オープン当時の方がもっと酷かったです。向洋からだと抜け道は府中経由か大洲大橋を通過して川沿いの道のみです。
|
43:
eマンションさん
[2019-09-24 22:19:18]
広島市から引っ越すとしたら保育園などには入れるのだろうか...
入居開始5月下旬からだし |
44:
通りがかりさん
[2019-09-26 17:05:46]
渋滞もさることながら、高速の音と排気ガスはどんなかんじになるのか。洗濯物ほしても大丈夫ですかね
|
45:
マンション検討中さん
[2019-09-28 17:36:30]
第一期申込どうだったのかな?完売でしょうか?
|
46:
匿名さん
[2019-09-28 22:31:46]
>>45 マンション検討中さん
購入意思があり、仮審査も通ってる人が提出する要望書に基づいて売り出されるので、 ある意味出来レース、心変わり(要望書出したけど、やっぱ広い方が良いからこっちに変えよう等)があれば完売にはならないでしょう。 よって、1期売り出しの内、8割9割は決まるのではないかと。 あとは、希望住戸が重複して落選した人の為に、類似の住戸を多めに売り出してるか。 |
47:
評判気になるさん
[2019-09-30 07:31:31]
|
48:
マンション検討中さん
[2019-09-30 11:00:12]
付近の渋滞がネックなのでここは見送りました。私が感じた欠点は、渋滞、騒音、排気ガスとイオンに来店する一部のマナーの悪い人、それに付随する車が危険。ということです。よいところは、府中町なので税金とか公共サービスが良い。マツダスタジアムが比較的近い。JR駅も近い。ということ、イオンに近いのはデメリットもありますが、かなり魅力的でもあります。高価な買い物だとびびりな私は消極的になってしまうんで参考までに。
|
49:
名無しさん
[2019-09-30 13:44:50]
私は覚悟して行ってみたせいか、渋滞も思ったほど気にならず、音は逆に、あれ静かだなぁと思いました。
今住んでいる環境によって人それぞれ感じ方は違いそうですね。 |
50:
ご近所さん
[2019-10-22 11:39:46]
9月末から書き込みがないのですね。
春から気にしていた割には、仕事が忙しくて乗り遅れてしまいました。 一期の契約が終わったようですが、まだ残っていますか? ホームページに電話番号も載っていないし、もう終わった? |
51:
匿名さん
[2019-10-22 12:27:04]
府中で働いているならいい物件ですが、少し、広さの割には割高な感じがします。
|
52:
名無しさん
[2019-10-22 13:32:33]
そんな方にはジェイグランディアをどうぞ
|
53:
匿名さん
[2019-10-22 17:15:39]
ジェイグランディアは安いけど、周りに何もないよ。ま、だから安いのか。
|
54:
匿名さん
[2019-10-22 18:28:39]
1期で売り出したであろう部屋が先着順で残っていますし、まだ第2期があるから、全体の半分程度は残っているのではないでしょうか。
さすがに、約170部屋が即完にはならないでしょう。 ただし、人気のタイプや階層は既に1期で成約済みだと思いますが。 ちなみに、HPには電話番号の記載有ります。 |
55:
匿名さん
[2019-10-22 18:38:20]
こちらはちょうど同時期に対抗馬の大型物件があって競合するそうなので、逆にそうした意味でスクリーニングされて同じような価値観の入居者が揃うことを期待します。
総戸数が多いとどうしても入居後の管理運営で意見の食い違いやつまらないことにこだわる声の大きな人とか居たら嫌ですもん。 その点、競合マンションがあってラッキーだと思うようにしてます。 |
56:
eマンションさん
[2019-10-22 18:53:38]
>>55 匿名さん
総戸数が多い方が意見はまとめやすいですよ。変なひとがいても多数派の意見で押しつぶせます。 逆に総戸数20戸とかで変わり者がいたときの方が大変です。 あとは管理会社のサポートが意外に大事ですので質の良い管理会社を選択することが重要です。 |
57:
匿名さん
[2019-10-22 19:53:21]
私の経験では、100世帯超えのマンションから小規模マンションへ引っ越したけど、小規模マンションの方が快適なのは間違いない。
管理組合はごく一部の声の大きい住人が勝手に張り切っちゃってるし、他の住人の殆どは自分は係わりたくないんでその結果まさしくノイジーマイノリティの扇動状態。 「オレは客だ」と言いたい区分所有者は、管理会社にもキツイ態度を取りがち。区分所有者には、このような強気タイプが一握りと、逆に管理会社に遠慮してしまうような弱気夕イプが少し。残りの大部分が、特に管理に関心を持たないサイレントーマジョリティ(寡黙な多数派)という印象が私にはあります。 その結果、ノイジー・マイノリティ(強硬な少数派)が主導権を握ってしまう、という世の中で多く見られるのと同じような状況が生まれがちなのです。 |
58:
名無しさん
[2019-10-22 20:34:17]
>>57 匿名さん
20世帯の中に変な人がいたら目も当てられないよ 小規模マンションは管理会社も殆ど入ってこないし、理事も独占されて延々とやりたい放題ができる 大規模マンションなら管理会社もしっかり入ってくるし理事は交代制が殆どだから影響されても1年だけ |
59:
匿名さん
[2019-10-22 20:58:17]
賃貸も分譲も、ある程度の値段を出せる方は品位も保てるんじゃないでしょうか??
勝手な想像ですが、住民がうるさいのは少し郊外に行った場合な気もします。 即売はありえないですよ。値段と仕様が駅キタとかぶるので、駅キタを選択する方もいるのでしょう。 |
60:
匿名さん
[2019-10-22 21:02:56]
>>58 名無しさん
スレチ話題なのでこれで失礼しますが、 一番高い部屋と一番安い部屋の価格差も20世帯なら倍半分も無いことが多いでしょうし、ホンの20世帯をたまたま買ったもの同士、価値観も近いかもしれません。 仰るような理屈はマンションの規模は関係なく起こりえます。 例外を言ってもキリがありませんので可能性の高低で考えます。 [ 大規模マンション 合意形成 ]で、ぜひググってみてください。 あなたの意見と真逆な状況がたくさん出てきますよ。 あまり特定の物件をどうこう言いたくはありませんが、狭い部屋から広い部屋まであるマンション例えばファミリーと向けと1LDKとかの混合だと、合意形成が困難になることくらいは想像に難くないですよね。 |
61:
匿名さん
[2019-10-22 21:12:32]
>>60 匿名さん
小規模マンションに住んでいたのですがすごい方がひとりいて惨憺たる状況でした。全員顔見知りなのでターゲットになりたくなくて皆ダンマリ。管理会社は助けてくれず、10年以上その方のやりたい放題でした。管理費も牛耳られていましたので転居を決めました。 |
62:
匿名さん
[2019-10-22 21:37:13]
|
63:
マンション検討中さん
[2019-10-22 22:03:15]
>管理組合はごく一部の声の大きい住人が勝手に張り切っちゃってるし、他の住人の殆どは自分は係わりたくないんでその結果まさしくノイジーマイノリティの扇動状態。
どこかの物件の掲示板みたい(笑)ここはそうならないように建設的な意見交換がしたいです。 |
64:
匿名さん
[2019-10-23 08:00:11]
|
65:
匿名さん
[2019-10-23 08:14:29]
大規模マンションだと理事が二十人近くいたりするから、変わり者がいても数の力で抑え込めるけど、小規模マンションの理事数人で対応するのは無理がある。小規模マンションは管理会社も助けてくれないし、やりたい放題やられるケースも多々ある。
|
66:
匿名さん
[2019-10-23 08:36:25]
|
67:
匿名さん
[2019-10-23 09:16:18]
>>66 匿名さん
ここでも聞いてんの? |
68:
マンション検討中さん
[2019-10-23 09:53:06]
府中レジデンスの話に戻りましょう。
管理組合は資産維持の観点からも大事です。いろんな意見がありますが、小規模マンションだとメンバーによって当たり外れがあるようですね。大規模マンションだとそれはないけど、下手すると皆が管理に無関心になるという可能性があるってことでしょうか。 その点、府中レジデンスは大規模過ぎず小規模過ぎず、良いと思います。 |
69:
匿名さん
[2019-10-23 10:48:31]
172戸は広島では大規模ですよ。それを
>大規模過ぎず小規模過ぎず というのは無理があります。 首都圏関西圏では300戸越を大規模というそうですが、 広島では100戸あれば大規模と言っても差し支えなく聞こえます。 大規模というのはいろんな意味でメリットとデメリットがあります。 そのデメリットの一つが多様過ぎる価値観による住民の合意形成の難しさがあると思います。 その点においてはこちらは大規模でありながら、同時期に 『駅裏』126戸『向洋』284戸『大通』128戸 こういう競合マンションがあることによって、大規模のデメリットであるところの価値観の広がりがある程度まとまり、デメリットが薄れるのだと考えます。 当然これはその他の競合物件にも同じことが言えます。 |
70:
マンション検討中さん
[2019-10-23 11:20:20]
明確な定義はないと思いますが、大体のイメージだと、
小規模・・・20から50戸 中規模・・・50から100戸 大規模・・・100から300戸 超大規模・・・300戸以上 ということでしょうか? (主観的なものなので、気分を害する方がいたらごめんなさい。) どれを選ぶにしても、メリットデメリットをよく考えて決断しないといけませんね。 |
室内干しが無難でしょう。
54号沿いから少し入った所でも、換気孔がみるみるうちに真っ黒になっていましたので、大通り+高速が間近にあるこの物件なら、私なら室内干しします。