近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪ベイレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 住之江区
  6. 南港北
  7. 大阪ベイレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-19 18:43:54
 削除依頼 投稿する

大阪ベイレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/bay330/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00148616

所在地:大阪府大阪市住之江区南港北一丁目41番5の一部、41番6の一部(地番)
交通:Osaka Metro中央線「コスモスクエア」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.16㎡~87.81㎡
売主:近鉄不動産株式会社 東急不動産株式会社 株式会社サンケイビル
   株式会社長谷工コーポレーション アーク不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社 株式会社長谷工管理ホールディングス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/

[スレ作成日時]2019-03-14 23:02:07

現在の物件
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北一丁目41番5(地番)
交通:OsakaMetro中央線 コスモスクエア駅 徒歩3分
価格:3,688万円~5,158万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:75.40m2~87.81m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 330戸

大阪ベイレジデンスってどうですか?

61: 匿名さん 
[2019-11-15 10:22:37]
小学校が遠いとなると、お子さんがいらっしゃる方にとっては微妙な立地
高学年なら2キロは歩けちゃうと思いますが、低学年の間は2キロ歩くとなるとかわいそうだと思う。
小学生ってランドセルだけではなく、絵の具セットやハーモニカ、体操着、給食袋など他にももっていかなくてはならないものが多く。特に月曜日は多い。
最近の教科書は分厚いし、ドリルなどもあったりでランドセルが重いのに2キロも歩くのは辛いと思います。

最近の小学生は体力がない。という方もいらっしゃいますが、昔よりも教科書が増えているので、ランドセルは昔の子よりも重い物を背負っていますよ。
62: ご近所さん 
[2019-11-20 23:32:52]
>>23 マンション検討中さん

ベイエリアが気に入っています。老後二人でノンビリと暮らしたいと思います。
63: 匿名さん 
[2019-11-30 19:42:04]
ロボットゲードって何?
ここ、ごみドラムが完備されていたりして革新的ですね。
共用施設が多いからそれなりにコストはかかるでしょうけれど。
室内設備は普通ですね。
こちらも、「大阪・関西万博」の影響ってあるのでしょうか。
64: 匿名さん 
[2019-11-30 21:57:04]
>>57 匿名さん

ネットスーパーは弁天のライフが来てくれますよ。けど、毎日となるとやっぱり近場のエーコープ行きますが、あんまり流行ってないから野菜や果物がたまにカビ生えたりしててビックリした経験あります。
65: 匿名さん 
[2019-11-30 22:04:12]
>>59 匿名さん
新規出店は見込み薄いです。エーコープすら人入ってないから潰れてしまうかも、、
子供の小学校は平坦な道なんでまだ通えてますが一年初めは毎日疲れてかわいそうでした。今もついて行かれる親御さんもいますよ。遠いから不安もあるのでしょうね。
このマンション値段がかなり高くてビックリです。今あるマンションは2000万円台で新築で売ってる物件多かったんで。。今はかなり物価上がりすぎてるので買い時ではないですね。特にトラックの音が今あるマンションより、新築マンションの方面のが確実にうるさいですし。。このマンションのメリットはなんなんでしょうね。やはりIR頼みの価格かな?
66: 匿名さん 
[2019-12-02 08:04:47]
>>61 匿名さん
小学校低学年の子供がいるので、長距離は歩けるんだろうかと思っています。
身長が高くないので、体操教室や水泳教室に通っているのですが教室の後は「疲れた」なんて言いますし。
逆に高学年なら長距離が適度な筋トレになっていいのかもしれないと思っています。

>>64 匿名さん
ライフ!高級すぎず手頃でいいですね。ネットスーパーがあるなら大丈夫かな。

>>野菜や果物がたまにカビ生えたりしてて
返品できますか?コストコだと食べた後でも返品できて便利だと思った記憶があります。
67: 通りがかりさん 
[2019-12-04 08:56:38]
わたしの友人で都内でゼネコンの下請をやっている者が言うには、労務費は既に高止まりと言われつつも実はまだまだ上昇余地の方が高いだろうと。

仕事は全然切れない上に、引退したり体を壊して辞めていく世代の方も毎年たくさんいるみたいで都内はすでに工事費増は致し方なしでデベも諦めムードのようです。

関西もいずれ周回遅れ気味に、同じような流れがやってくるんでしょうねー。
特に今の若い子はまず昔のようにやんちゃしてた地元の悪ガキがブルーカラーに就いて…という流れが一変しちゃいましたから、職人単価は上がるに決まってますよね。中長期的に。人いないですから。

来年からはIRや万博絡みの工事受注で大阪に職人が全国から集中するシーズンに入ります。
もっとも昨今はとんでもない大災害が年がら年中当たり前のように必ず各地で頻発しますから、インフラ整備や復旧関係の工事ニーズと相まって待ったなしになるかなと予想してます。

しかし、何でこのマンションはこのロケーションなのにファミリーにしたんでしょうか?
ふつうに考えたらユニバやIR関連施設を見据えた法人寮とか空港まわりと似たような観点で事業企画をした方がよろしいのではないかと思います。

この立地、法人寮ニーズ出ますよ、必ず。
IR波及効果の観点を拡く捉えるべきですね。
68: 匿名さん 
[2019-12-04 09:17:36]
>>67 通りがかりさん

IRが来ればねー、横浜当確でどうするんだっていう
69: 匿名 
[2019-12-04 12:41:35]
昨年の台風被害を見てると南港に住む事が考え難いですね。
ハザードマップだけ見ると安全そうなんだけども...
IR、万博誘致に向けて悪い様には書けないんだろうね。
70: マンション検討中さん 
[2019-12-13 08:10:54]
>>69 匿名さん

確かに台風被害凄かったです!もともと普通の日でも風が強いから台風の時も窓が割れたり大変でした!
71: 匿名さん 
[2019-12-15 16:10:07]
>確かに台風被害凄かったです!もともと普通の日でも風が強いから台風の時も窓が割れたり大変でした!

やはり、台風などがあったらいろいろ起こりそうですね。
海に近いということは、そういうことなのだとわかりました。
自分のところは大丈夫と思いがちですがも
今年のように何度も大型台風が起きると慎重になるべきだなと思いました。
72: 通りがかりさん 
[2019-12-18 23:11:57]
バブル期からずっと塩漬けになってた咲洲の伊藤忠商事の土地、いつの間にやら建機レンタル屋さんに売却したんだね、日経見て知った。

住友商事はタワーマンションにするのか、はたまた、やや駅距離あるから事業会社に転売して終わらせてくるのか興味深いね。

維新が旗振り役で府市一体で咲洲の新しいランドプランを描こうとしている最中に伊藤忠の反目は手痛いな。さて住友商事は開発するのか否か。

来年以降に予定されている二期以降の分譲計画や他のアーク不動産の未利用地のテナント付、開発力にかなり左右されると思うな、咲洲は。
近鉄、サンケイでなく商業開発は実績ある三井不動産あたりを巻き込んでららぽーと的な施設を誘致してきた方がいいと思うけど、どうなるかな。
73: 匿名さん 
[2019-12-20 07:56:25]
大阪駅まで20分なので、ファミリーにもいいと思ったのかな。近くに大きな企業があれば分譲賃貸として1人暮らし、2人暮らし用もイケた気がします。

一番狭い部屋が2LDK。住宅ローン減税適用できる59.16㎡なのがメリット。
民泊は禁止されているマンションもあると聞きますが、万博で土地価格も上がっていくといいなと感じます。

>>67
>>地元の悪ガキがブルーカラーに就いて…
おっしゃること、全くその通りと思って読みました。
今は引きこもり人口が多いです。もしうまく利用するなら氷河期世代の非正規雇用のマジメな職人。
ただ、高齢化で身体も動かなくなってきていますからね。
74: 匿名さん 
[2019-12-22 08:55:59]
南港というと津波とかの被害が大きそうなイメージもありましたけど、ハザードマップで見たら大阪でもかなり被害が小さいエリアなんですね。

海より川沿いの方がかなり被害も大きいみたいなので、ここの金額や将来性考えたら良いんじゃないかと思いました。
75: 匿名さん 
[2020-01-05 20:40:46]
咲洲も西尾レントオールの複合開発が決まって開発に勢いが出てきた気がしますね。

コスモスクエア駅前も再開発が予定されてるし、ここも含めてベイエリア全体の地価はあがりそう。これから不動産価格が下がっていくとも考えにくいし。
そう考えるとこの物件、リセール込みで投資需要もけっこうありそうです。
76: 匿名さん 
[2020-01-09 10:47:53]
レジャースポットが沢山あって日常生活は楽しく過ごせそう
確かに台風被害などは気になる点ではありますが、
車があれば色々なところに行けちゃうところは魅力的。

ただ、購入世帯がファミリー世帯だとしたら、小学校までの距離は皆さん気にならないのかしら?
徒歩20分ってかなり遠いですよね。

子どもの足だと30分くらい歩きそうだし、低学年の時は特に30分以上真夏や真冬の中歩かなければならないと考えるとこのご時世
ちょっと不安です。
77: 通りがかりさん 
[2020-01-11 00:05:24]
大阪市内で、始発駅徒歩3分で、この価格って考えたら今の新築だとお買い得な気はしますね。少なくとも希少立地なのは間違いないですから。
ただ資産性を打ち出してますが、実際万博ってどの程度影響するんでしょう。IRがきたら本格的に動きそうな物件です。
まぁ総じて実需でも投資でも検討の選択肢には入れても良いレベルの物件でしょうね。
78: マンション検討中さん 
[2020-01-14 02:21:02]
こちらの売れ行き、あまり良くないようですね。
実際契約者はどのくらいいるのだろうか?
79: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-14 21:14:41]
>>72 通りがかりさん
多分ららぽーとなどは無理だと思う。SMや商業施設を作る際商圏分析などもするだろうし、何しろ今の今まで開発されてない都市が新たに生まれ変わるには相当な金がかかる。大阪にそもそも経費がないのにきっと鳴かず飛ばずの商業施設ができてATCの二の舞になると見た。
80: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-14 21:24:48]
IR効果ってもうかなりきびしいですよね。唯一頼みの綱は万博か。けどこのご時世万博って結果第三セクターのようになるだけな気もする。。この立地は伸びない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる