ローレルコート星が丘元町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/nagoya/hoshigaoka26/
所在地:愛知県名古屋市千種区星が丘元町1422番(登記記録)
交通:地下鉄東山線「星ヶ丘」駅徒歩3分(約240m)
間取:2LDK、3LDK
面積:74.67㎡、93.53㎡
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルの(仮称)を削除しました。2019.4.24 管理担当】
[スレ作成日時]2019-03-14 19:33:15
ローレルコート星が丘元町ってどうですか?
41:
通りがかりさん
[2019-04-14 07:58:42]
星が丘駅近で、もうすこし大きな物件は今後も難しいんだろね。
|
42:
マンション検討中さん
[2019-04-14 09:03:14]
星三が閉店すれば駅直結タワマンができますね
御園座みたいに低層が事業用、高層が居住用に建て替えたらいいのにね |
43:
坪単価比較中さん
[2019-04-14 10:08:04]
三越が閉店する可能性あるんですか?もしそこにマンション建ったらこのマンションの価値はなくなりますね。
|
44:
通りがかりさん
[2019-04-14 17:38:11]
|
45:
坪単価比較中さん
[2019-04-14 19:21:43]
高島屋ができたら価値は下がらないけど、三越が潰れるような所に来るかな?
しかも、あそこは商業地だけど、建坪率80%で、容積率は半分が400%、半分が300%。タワー建てれるのかな? |
46:
匿名さん
[2019-04-15 11:11:29]
高島屋は来ないでしょうね。
マックスバリュとか高級路線から外れてきた成城石井が無難なところだと思います。 星ヶ丘テラスも年数が経ち人が少なくなって来たイオンモールの専門店街みたいになってますし。 低層階がスーパーのタワマンの方が需要がありますよね。 |
47:
不動産関係者
[2019-04-15 11:44:26]
グランドメゾン星ヶ丘のタワーは、第一種住居、建蔽60%、容積200%です。
URのタワーは、第2種中高、建蔽60%、容積200%です。 星三は黒字ですので、1~5階が星三、6階以上が居住用の40階タワマンに建替。 星テラスは、エルメスなどのブランド街に変更します。 東京でも名古屋星ヶ丘はブランド立地。 知人の中国富裕層も星ヶ丘を狙っています。 金山以上の副都心になりますよ。 |
48:
通りがかりさん
[2019-04-15 13:48:14]
|
49:
通りがかりさん
[2019-04-15 15:50:09]
夢物語ばっかりやめなさいよ。もっと現実的な話をお願いします。
|
50:
マンション検討中さん
[2019-04-15 16:23:52]
|
|
51:
マンション検討中さん
[2019-04-16 11:53:07]
星ヶ丘小学校の評判はどうでしょうか?
駅近は子育てには不向きでしょうか? |
52:
匿名さん
[2019-04-19 15:35:43]
第1期売出はじまりました。
順調そうです。 |
53:
匿名さん
[2019-04-20 07:35:00]
|
54:
マンション検討中さん
[2019-04-20 19:47:20]
まっ普通にすぐ完売だろうね
|
55:
マンション検討中さん
[2019-04-20 20:45:08]
190cmの下がり天井がどうしても気になってます。
せめて200cmあれば、、、 皆さんはどう考えますか。 |
56:
匿名さん
[2019-04-21 17:37:47]
最上階はペントハウスにすればいいのに。
夢が無いわ。 |
57:
eマンションさん
[2019-05-02 17:36:55]
|
58:
マンション掲示板さん
[2019-05-02 20:29:57]
値段もそんなに高くならなかったのね。
この規模でこの仕様なら妥当だけど、最近は値段あげれば良いみたいな感じになってたから。 |
59:
eマンションさん
[2019-05-02 23:24:16]
駐車場はどんな感じ?
|
60:
匿名さん
[2019-05-03 00:17:20]
第一期分譲概要 先着順
情報登録(更新)日:2019年4月26日 販売戸数 4戸 Bタイプ2LDK 専有面積:74.67㎡(トランクルーム面積含む) 販売価格(税込) 4790万円・6060万円 Aタイプ3LDK 専有面積:93.53㎡(トランクルーム面積含む) 販売価格(税込) 6590万円・6990万円 バルコニー面積 11.25㎡・17.10㎡ サービスバルコニー面積 1.59㎡・2.83㎡ 駐車場使用料(月額) 9,500円~18,500円 駐輪場使用料(月額) 100円~300円 バイク置場使用料(月額) 1,500円 管理費(月額) 16,120円・20,190円 修繕積立金(月額) 9,930円・12,710円 修繕積立基金(引渡時一括) 993,000円・1,271,000円 管理準備金(引渡時一括) 17,960円・22,490円 |