東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心の再開発について語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 11:28:39
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の再開発について語ろう

7761: 匿名さん 
[2024-05-31 09:13:28]
7762: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-31 11:18:43]
>>7756 マンション掲示板さん 地区計画に、定住性のある住環境を作るって書いてあるから分譲メインなんじゃないかな
7763: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-31 20:26:16]
>>7762 口コミ知りたいさん
賃貸です。、
7764: 匿名さん 
[2024-06-06 09:03:08]
東新橋のオフィスビルを取得、ヤクルト本社
https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00001/05070/

どこ買ったんだろう?
ヤクルトホールはその後どうなったのか?
7765: 匿名さん 
[2024-06-11 11:37:31]
全国道路基盤地図等データベースの公開開始 国土交通省
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001807.html
7766: 管理担当 
[2024-06-11 13:22:31]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
7767: 匿名さん 
[2024-06-24 13:10:32]
新橋駅東口再開発/早ければ24年秋に準備組合/一体的な建替え検討
https://www.kensetsunews.com/archives/971792
7768: 匿名さん 
[2024-06-24 15:19:56]
>>7755 口コミ知りたいさん

オークラ跡地はこうなるのですね。
オークラ跡地はこうなるのですね。
7769: マンコミュファンさん 
[2024-06-24 22:12:00]

芝浦を売ってオークラ跡地に住みたいな。
7770: 匿名さん 
[2024-06-25 08:53:14]
>>7768 匿名さん

六本木・虎ノ門地区地区計画の変更(原案)について
https://gikai2.city.minato.tokyo.jp/voices/GikaiDoc/attach/Nittei/Nt39...
7771: 匿名さん 
[2024-06-25 11:57:56]
>>7767 匿名さん

新橋駅周辺基盤整備方針検討会
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/machizukuri/shinba...
7772: 匿名さん 
[2024-06-25 12:00:35]
>>7771 匿名さん

古いけど関連リンク
https://shinbashi-east2022.com/related-links/
7773: 通りがかりさん 
[2024-06-25 12:11:55]
>>7770 匿名さん

牛丼屋のビルはそのまま残りそうで、良かったです
7774: 名無しさん 
[2024-06-25 12:37:21]
>>7770 匿名さん

大街区はどんどん発展して、素晴らしい街並みになっていきますね
7775: eマンションさん 
[2024-06-25 12:55:45]

牛丼屋横と再開発街区との格差明暗が、ますます顕著になってきましたね

7776: 通りがかりさん 
[2024-06-25 15:53:23]
>>7773 通りがかりさん
なくなるでしょ。歩道拡幅するんだから。
7777: 匿名さん 
[2024-06-26 15:42:42]
東京23区で外国人が増えているのはどこか 富裕層の動向が影響
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2406/25/news182.html

中央区は外国人に占める中国人の割合が5年前の約43%から約51%に増加。文京区は約43%から約54%に増えた。
7778: eマンションさん 
[2024-06-26 21:49:17]
>>7776 通りがかりさん

そのまま三井が吸収すれば良いですね。歩道で削れた土地なんて、使い道が自転車置き場ぐらいにしかないでしょうに。
7779: 通りがかりさん 
[2024-06-29 01:14:09]
都心環状線に接しているから、このスレで大丈夫かな?

英国大使館の、一部敷地に出来る三菱のマンションだけど、ニュースサイトで延床面積が8.7万㎡と出ていた。思ったより大規模だなと思うし、超高層になるかならないかのマンションかな?

壁みたいな造りか、はたまた結構な高さの超高層なのか。
7780: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-29 01:32:04]
>>7776 通りがかりさん

すき家ビル前の歩道拡張は無いですよ。
オークラ跡地再開発資料に詳細が書いてあります。
そもそもすき家ビルはオークラ跡地とは全く関係がない場所です。

この件に関しては、すき家ビルを嫌う誰かが、色々なスレでこじ付けの印象操作を画策しているように見えますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる