都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
7401:
マンション検討中さん
[2023-10-21 18:18:33]
|
7402:
名無しさん
[2023-10-23 06:59:40]
虎ノ門ヒルズだけど地下駅とデッキの相性は悪いね
周辺の利用客が駅に行くのにわざわざデッキになんか上がらないのに1階部分には店無くて、2階か地下にしか店が無い しかも新しく駅まで作ったのに森タワーには地下に店が無くてチグハグな印象 期待していたけど残念な再開発でした 麻布台は商業施設多そうなので期待してます |
7403:
匿名さん
[2023-10-23 08:28:34]
森ビル関係のトイレは良かったんだけど、地下鉄駅の上の階のデッキ近くのトイレがコストカットされてる印象でした。夜のステーションタワー
|
7404:
匿名さん
[2023-10-24 11:46:11]
ベルーナが銀座コリドー街に…「滞在型感動創出拠点」が全館開業 地下3階、地上10階建ての複合商業施設
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a4ecc1244127c8b6c5c24899ce7714804b8... |
7405:
通りがかりさん
[2023-10-24 17:53:45]
>>7399 名無しさん
ステーションタワーは坪3万円台後半、森JPタワーは坪3万円台前半とそれなりに賃料差があるので、麻布台ヒルズはオフィスとしての立地の悪さはあってもそのうちテナントは埋まると思う。 |
7406:
匿名さん
[2023-10-25 13:34:56]
東急住宅リースグループ 本社移転のお知らせ
https://www.tokyu-housing-lease.co.jp/info/detail/post-182.php 海岸1丁目の汐留ビルディングみたい。浜松町だな |
7407:
匿名さん
[2023-10-25 13:37:25]
|
7408:
匿名さん
[2023-10-30 15:54:25]
銀座を走る「東京高速道路」 将来の“遊歩道計画”は問題山積みだった? 境界未定地の謎、今後どうなる
https://news.yahoo.co.jp/articles/495125fcf27f8884cfd71db0c4203430fe33... |
7409:
匿名さん
[2023-11-01 08:56:50]
23区最高峰の愛宕山隣接地に、愛宕神社の歴史と緑と共存する43階建てマンション誕生へ
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/tokyo/7292.html 既出ですが、まとめられているので |
7410:
匿名さん
[2023-11-01 09:03:29]
東京・築地市場跡地の再開発 施設整備の2つの案判明
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20231031/1000098681.html |
|
7411:
匿名さん
[2023-11-01 09:05:22]
|
7412:
匿名さん
[2023-11-01 09:11:39]
普通に考えれば、多機能型施設中心の方がいいかな
|
7413:
匿名さん
[2023-11-01 09:14:29]
都立明治公園がリニューアル 芝生広場や水景、オールジェンダートイレも
https://news.yahoo.co.jp/articles/26be023b4e49ac2fa0b9759c7e1957ab35f0... |
7414:
マンション掲示板さん
[2023-11-01 11:01:16]
行政が、アニメ・マンガ・ゲームに関わると、
ロクな事にならない。 |
7415:
匿名さん
[2023-11-01 17:37:42]
アニメ系は池袋と秋葉原に任せておけば良いと思う
|
7416:
坪単価比較中さん
[2023-11-01 20:39:45]
池袋いらねー 都知事が練馬出身だから忖度して無理やり引っ張ってきた
|
7417:
匿名さん
[2023-11-06 12:12:13]
|
7418:
匿名さん
[2023-11-08 13:26:55]
年間授業料は約260万円…「麻布台ヒルズ」で英国式教育 都心最大規模のインターナショナルスクール開校
https://news.livedoor.com/article/detail/25306487/ 以前から出てましたが |
7419:
匿名さん
[2023-11-08 14:20:42]
|
7420:
eマンションさん
[2023-11-08 14:25:20]
|
7421:
マンション掲示板さん
[2023-11-08 18:54:06]
|
7422:
通りがかりさん
[2023-11-09 08:08:36]
>>7421 マンション掲示板さん
実物かなり良い感じに育ってきましたよ。港区湾岸のランドマークになりそう。 |
7423:
匿名さん
[2023-11-09 08:54:06]
|
7424:
匿名さん
[2023-11-09 13:57:19]
都市計画道路補助第9号線整備事業に係る説明会の開催について
https://kumin.news/minato/info/58176?r=magazine-231109-morning |
7425:
匿名さん
[2023-11-10 12:11:16]
「麻布台ヒルズ」が映し出す新築大型ビルの不安
https://toyokeizai.net/articles/-/713744 |
7426:
通りがかりさん
[2023-11-13 08:18:29]
有楽町ビルなどの再開発、商業特化の予定なのね。
https://www.decn.co.jp/?p=158438 |
7427:
匿名さん
[2023-11-13 08:53:21]
延べ床20万平米ぐらい取れそうだから特化では無さそうな気も…
|
7428:
匿名さん
[2023-11-13 08:59:29]
六本木五丁目西地区の都市計画案に関する説明会
https://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/17jou_setumeikai/roppong... |
7429:
匿名さん
[2023-11-13 09:09:18]
https://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20231109/eeq...
P13 芝公園の再開発 2020年後半から工事着手 順としては、高輪エリア、芝公園エリア、新宿エリア 同じ頃着手 その後品川 そろそろ詳細案出て来てもいい頃ではないかな? |
7431:
匿名さん
[2023-11-15 11:26:00]
JR田町駅近くに石垣出土、高輪築堤か…新路線「羽田空港アクセス線」工事に影響も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231114-OYT1T50272/ 難しいですね |
7432:
匿名さん
[2023-11-15 12:17:11]
|
7433:
マンション検討中さん
[2023-11-15 16:41:44]
東京タワーは隠さないでね。
|
7434:
匿名さん
[2023-11-15 17:11:46]
裏側だから問題なし。
|
7435:
匿名さん
[2023-11-15 18:29:51]
どっちから見たら裏側?
|
7436:
匿名さん
[2023-11-15 18:30:11]
あそこ再開発するなら、もっと真面な駐車場造れって感じ
|
7437:
匿名さん
[2023-11-15 18:35:09]
|
7438:
管理担当
[2023-11-15 22:25:07]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
7439:
匿名さん
[2023-11-17 08:24:53]
|
7440:
口コミ知りたいさん
[2023-11-17 08:52:31]
>>7429 匿名さん
品川は汚物処理施設の移転が進まないと難しそう。 |
7441:
匿名さん
[2023-11-17 08:57:40]
https://shinbashi-east2022.com/
新橋駅東口地区再開発協議会、10月30日関係者に説明会資料公開されてるから、それなりに進んでるんですね。 |
7442:
匿名さん
[2023-11-17 09:03:18]
|
7443:
匿名さん
[2023-11-20 09:13:04]
積水化学のペロブスカイト太陽電池 世界初高層ビルメガソーラー発電計画
https://www.gomutimes.co.jp/?p=188690 内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」で建設予定のサウスタワーに、開発中のフィルム型ペロブスカイト太陽電池(PSC)が設置されることを発表した。 定格で発電容量が1000kWを超えるPSCがサウスタワーのスパンドレル部に設置され、世界初の「PSCによるメガソーラー発電機能を実装した高層ビル」となる予定で、都心部における創エネルギーの最大化およびエネルギーの地産地消の拡大への取り組みに寄与していく。 |
7444:
匿名さん
[2023-11-21 19:06:35]
https://www.city.minato.tokyo.jp/kikaku/documents/minatokukihonkeikaku...
港芸術センターのパースが小さく載ってます 2027年開館予定 |
7445:
匿名さん
[2023-11-21 19:10:51]
首都高「新京橋連結路」環境アセス完了で「事業化の一歩手前」へ 丸の内~京橋直結で「日本橋に青空」実現図る
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/trafficnews/trend/trafficnews-... あとは都市計画決定を残すのみ |
7446:
匿名さん
[2023-11-22 12:02:06]
|
7447:
匿名さん
[2023-11-24 09:21:24]
巨大過ぎる「麻布台ヒルズ」が開業、街づくりの要所を写真でおさらい
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02659/112200006/ 大垣書店ですね |
7448:
匿名さん
[2023-11-27 09:27:28]
虎ノ門・麻布台地区 ニュース貼っときます
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20231124/1000099438.html |
7449:
名無しさん
[2023-12-01 11:31:42]
千代田区議会で、有楽町駅周辺についての報告か。何か分かるかな。
|
7450:
匿名さん
[2023-12-01 14:04:54]
中国人富裕層、今年数十兆円海外に持ち出し 東京では4億円超マンションの主な購入者に
https://news.yahoo.co.jp/articles/99dc4b352ae05ff5b1b5e001c25ec4e56584... |
7451:
マンコミュファンさん
[2023-12-02 15:41:39]
六本木五丁目西地区、都市計画縦覧が始まりました。2023年12月14日までだから、見たい人はお見逃しなく。
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/cpproject/intro/list_saikaiha... |
7452:
匿名さん
[2023-12-04 10:41:47]
“麻布台ヒルズ”舞台裏に密着!森ビルが描く世界一の都市“東京”【ガイアの夜明け】(2023年11月24日)
https://youtu.be/3bkckRVXBwE |
7453:
匿名さん
[2023-12-04 11:01:33]
|
7454:
匿名さん
[2023-12-06 09:20:27]
港区 1月までに公告 芝公園事務所新設
https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/231204500046.html |
7455:
匿名さん
[2023-12-08 08:44:35]
秋葉原駅・電気街近辺で大型再開発が始まる見通し。サブカルのまちはこれからどうなる?
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/tokyo/7409.html 以前出てましたが、また記事になっているので投稿しときます |
7456:
匿名さん
[2023-12-11 09:22:11]
|
7457:
匿名さん
[2023-12-15 12:01:05]
森ビル社長、カジノを東京誘致なら関連事業に参画-都市間競合で必要
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-15/S5J179T0G1KW00?sr... |
7458:
匿名さん
[2023-12-19 09:10:52]
東京ドームが築地に移転/「跡地は三井不の高級住宅」か
https://facta.co.jp/article/202401004.html |
7459:
匿名さん
[2023-12-19 09:15:49]
東京都市計画地区計画の変更(中央区決定)
https://www.city.chuo.lg.jp/documents/5159/ginzatikutikukeikaku.pdf A,B地区の内容が載ってます |
7460:
匿名さん
[2023-12-19 19:01:53]
>>7443 匿名さん
COP28が終了し、世界的に2030年までに再生エネルギーを3倍にする目標になりました。日本の現在の再生エネルギー率が24%くらいでしたから60%くらいまで上げないといけないですね。2030年までは無理だと思いますが。内幸町のサウスタワーは28年度完成予定、46階建ての世界初のメガソーラー機能を実装した高層ビルになります。風力はあまり期待できないからペロブスカイト太陽電池の期待が大きいですね。 |
7461:
匿名さん
[2023-12-20 09:18:25]
内幸町のは、東京電力HDで積水化学のフィルム型ペロブスカイト太陽電池だね。メガソーラー超高層ビル230mはかなり話題になりそう。
|
7462:
マンコミュファンさん
[2023-12-21 08:23:18]
|
7463:
匿名さん
[2023-12-21 08:45:14]
東芝もペロブスカイト太陽電池開発してるから、芝浦1丁目の再開発ビルに付ければいいのにな。間に合わないなら後付け施行でも良さそうだけど。
|
7464:
匿名さん
[2023-12-21 09:01:19]
|
7465:
匿名さん
[2023-12-26 16:44:46]
野村不動産グループ初の企業CM 「広がる、空と海」篇を1月より放映開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000587.000025694.html |
7466:
匿名さん
[2023-12-27 09:18:06]
シンポジウム「港/とびら」としての劇場~みなと芸術センターが目指すもの~を開催します。
https://www.city.minato.tokyo.jp/bungeishinkou/bungeihall/kiunjosei-sy... 浜松町に出来る港区区営で一番大きな劇場のシンポジウム |
7467:
匿名さん
[2024-01-01 10:07:54]
|
7468:
匿名さん
[2024-01-03 17:47:46]
増上寺前の大門辺りで建て替えありますね。24階建てになるようです。
|
7469:
マンション掲示板さん
[2024-01-03 21:07:32]
浜松町周辺は本当に再開発が凄いわね
|
7470:
匿名さん
[2024-01-09 14:19:13]
港区 再開発に関する町会・自治会の対応に関するセミナー
https://www.city.minato.tokyo.jp/azabukyoudou/cyokai/060210saikaihatu_... |
7471:
匿名さん
[2024-01-11 08:45:43]
|
7472:
匿名さん
[2024-01-11 08:48:18]
長期スパンで街と向き合う、“第2六本木ヒルズ”計画も始動
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00228/122700004/ |
7473:
匿名さん
[2024-01-11 08:51:20]
>>7471 匿名さん
KK線の再開発、内幸町再開発、築地跡地再開発と上手く連携して欲しいね |
7474:
匿名さん
[2024-01-11 09:02:24]
東京都港区で活動する新橋駅東口地区再開発協議会(加藤功時会長)は2024年半ばに再開発準備組合を設立し、行政との間で具体的な都市計画協議を始める。再開発施設の規模や高さなども協議の中で決定する。JR新橋駅東口に面する約1・7ヘクタールのエリアで、複合施設「新橋駅前ビル」=写真=など複数の建物を一体的に建て替える巨大プロジェクトとなる。
9日にウェブに掲載した、会長名の年頭あいさつで明らかにした。同協議会は19年、大成建設とアール・アイ・エーの2社と業務支援協定を締結。20年10月には三井不動産、23年7月にはダイビルとトヨタ不動産との間で事業協力協定を結んでいる。 計画地には現在、1966年に建てられた新橋駅前ビル(2棟総延べ約4万平方メートル)のほか複数のオフィスビルが立地している。敷地を統合し、1棟の再開発ビルを建てる。ビルにはオフィスのほか商業施設やホテル、サービスアパートメントなどを入れる方針。都市基盤の面では駅前広場や広場全体を覆う大屋根、東西を行き来できる貫通通路などを整備する方向で検討している。 以前東京都・港区が出した計画書の通りだとすると、西口もソロソロ開始しないと駄目だな。 |
7475:
eマンションさん
[2024-01-11 12:06:15]
|
7476:
匿名さん
[2024-01-11 13:17:27]
三井不が東京・日本橋に木造高層賃貸オフィスビル、26年完成予定
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-11/S72TUFDWX2PS00?sr... |
7477:
評判気になるさん
[2024-01-12 05:53:11]
|
7478:
匿名さん
[2024-01-13 14:19:48]
最近、野村不動産の芝浦1丁目のCMが結構流れてるね
https://youtu.be/631zR1sDdT0 |
7479:
匿名さん
[2024-01-13 14:21:40]
芝浦1は港区湾岸の中でもかなり将来性高いと思う。港南の汚物処理施設の再開発も進めてほしいね。
|
7480:
マンコミュファンさん
[2024-01-13 23:19:20]
|
7481:
匿名さん
[2024-01-16 10:15:27]
東京 帝国劇場 来年2月に休館へ 老朽化による建て替えのため
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240116/k10014322581000.html |
7482:
匿名さん
[2024-01-17 14:09:53]
|
7483:
匿名さん
[2024-01-18 15:52:01]
東京BRT、選手村跡地のマンション街と新橋間で2月1日に運行開始…東京五輪で計画の全路線開通
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240118-OYT1T50149/ 晴海フラッグに入居した人たちが、新橋エリアに移動してきます。 新橋エリア、変りますかね? |
7484:
匿名さん
[2024-01-19 08:51:26]
リコーリース、本社機能を汐留シティセンターに来月移転
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00698915 |
7485:
匿名さん
[2024-01-19 08:53:39]
丸の内エリア、7年で就業人口等が2割増加
https://www.re-port.net/article/news/0000074689/ |
7486:
匿名さん
[2024-01-22 16:36:22]
「東京23区の人口格差」20年先まで伸びるのは千代田、中央、港、文京、品川、渋谷のみ…すぐにも大幅減の区は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/18ebf89a1ac53738722968adbec04c6c2bb7... 上記の区は安泰ということでしょうかね。 |
7487:
匿名さん
[2024-01-23 08:16:05]
港区はアドレスによってピンキリだよね。港南とかは嫌悪施設や都営住宅が多いから臭いもあるし高齢化も進んでる。
|
7488:
匿名さん
[2024-01-23 08:35:10]
虎ノ門駅直結 29階建て複合ビル着工 南北を繋ぐ地下歩行者通路も整備
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1562663.html |
7489:
匿名さん
[2024-01-24 09:22:37]
「駅別マンション価格」を可視化したら、住みたい街が見えてきた
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2401/23/news003.html 山手線内側、中央線南側が強いですね |
7490:
匿名さん
[2024-01-29 16:06:54]
都心の真ん中に高層警察署 16階高さ80メートル、総工費100億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ffca0cbfc2cd55df51a7168a9a3ede4c382... |
7491:
匿名さん
[2024-01-29 18:42:54]
|
7507:
管理担当
[2024-01-30 01:14:08]
[NO.7494~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
7508:
匿名さん
[2024-01-30 09:55:11]
今週のじゅん散歩
月 芝公園 火 虎ノ門 水 内幸町 木 霞が関 金 東京タワー |
7509:
匿名さん
[2024-01-30 10:12:47]
学士会館、再開発で大型ビル計画 年内営業終了、旧館は保存へ 東京
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dcc60669b6c5db876d0deb6022512d9731a... |
7510:
匿名さん
[2024-02-03 07:14:05]
港南は若い人少ないですね。今時の若い人は住環境の悪い港南より有明を選びますよ。
|
7512:
通りがかりさん
[2024-02-03 22:55:23]
都心なので、有明も港南も対象外です。
どちらも、末永い発展をお祈り申し上げます。 |
7513:
匿名さん
[2024-02-04 01:21:23]
|
7517:
匿名さん
[2024-02-06 09:41:35]
|
7518:
匿名さん
[2024-02-06 09:54:40]
東京・西新橋で木造ビル計画/中央日土地
https://www.re-port.net/article/news/0000074860/ |
7519:
匿名さん
[2024-02-07 09:26:10]
柱や梁の少ない複合用途の超高層ビルを実現する「K-ARCS?」構法を開発
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000116603.html 浜松町の物件はこんな感じなんですね |
7520:
匿名さん
[2024-02-09 09:04:22]
https://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20240208/ek4...
P13,P15,P19 芝公園、大規模再開発計画の推進から変わってないね |
7521:
匿名さん
[2024-02-14 08:52:29]
築地市場跡地の再開発、事業者決定を後ろ倒し 都「5月上旬ごろに」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/nation/ASS2F6J3CS2FOXIE0... 遅れるようです |
7522:
匿名さん
[2024-02-14 09:00:58]
|
7523:
匿名さん
[2024-02-15 14:04:31]
東京・湾岸でオフィス空室率高止まり 再開発先進地でなにが?
https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20240214b.html 新橋・虎ノ門より、高輪・浜松町の方が空室率高いのか。 まぁ、建替建物が多いから仕方ないかもしれないが。 いずれにしても、交通利便性の悪いところは厳しくなりそうでうSね。 |
7524:
検討板ユーザーさん
[2024-02-15 14:07:45]
逆に交通利便性が良くて安いエリアはオフィス・住宅共に狙い目ですね。
交通利便性が良くても高騰しすぎたエリアは厳しいだろうけど。 |
7525:
匿名さん
[2024-02-15 15:19:11]
高輪は都心から遠いし、海の方の住環境があまり良くないからな。
|
7526:
匿名さん
[2024-02-19 09:18:50]
|
7527:
匿名さん
[2024-02-21 08:56:27]
|
7528:
匿名さん
[2024-02-26 09:40:28]
神 田 駅 周 辺 の ま ち づ く り 動 向 エリア図
https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/31165/betsuzu.pdf |
7529:
匿名さん
[2024-02-26 21:15:03]
今週のじゅん散歩
月 溜池山王 火 麻布台 水 十番 木 神谷町 金 麻布 |
7530:
匿名さん
[2024-03-07 09:03:54]
|
7531:
匿名さん
[2024-03-12 08:51:58]
|
7532:
名無しさん
[2024-03-12 09:48:05]
新橋駅西口(ニュー新橋ビル一体)の再開発は、ある程度は方向性が固まったのかな?苦労はしているみたい。
多分、東口の方が早そうだけど。https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26026205/ |
7533:
匿名さん
[2024-03-12 16:31:42]
西口は難しいと思う
|
7534:
名無しさん
[2024-03-12 17:39:04]
|
7535:
匿名さん
[2024-03-14 08:49:49]
麻布台ヒルズマーケット 昨日オープン
https://www.azabudai-hills.com/azabudaihillsmarket/ |
7536:
匿名さん
[2024-03-15 09:49:35]
|
7537:
匿名さん
[2024-03-15 13:50:58]
|
7538:
匿名さん
[2024-03-16 09:41:51]
かなり先の話だね。東口は順調に進んでるんだろうか?
|
7539:
匿名さん
[2024-03-18 12:15:21]
新東京ドームか、アニメ・ゲームの聖地か…築地市場跡地をめぐって、三井不動産・読売新聞連合に追いすがる「ダークホース」の存在
https://gendai.media/articles/-/125482?imp=0 |
7540:
評判気になるさん
[2024-03-18 12:59:26]
オークラ別館跡地再開発の周辺住民向け説明会が今月末開催されます。詳細楽しみです。
|
7541:
匿名さん
[2024-03-18 14:50:56]
日本橋を「宇宙産業の街」に 三井不動産主導で企業誘致、交流促進
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ee254cd203020bd249832fe5115157c1489... |
7542:
匿名さん
[2024-03-18 14:51:54]
|
7543:
匿名さん
[2024-03-25 09:02:50]
森ビル辻社長「六本木5丁目再開発、7000億円規模に」
https://www.nikkei.comcom/article/DGXZQOUCDGXZQOUC058X40V00C24A2000000/ 麻布ヒルズが6400億円 築地のスタジアムが9000億円想定ですよね。 結構な額です。 |
7544:
匿名さん
[2024-03-25 09:04:00]
|
7545:
匿名さん
[2024-03-25 09:37:28]
|
7546:
匿名さん
[2024-03-25 23:06:32]
三菱地所 有楽町エリア再構築 「有楽町ビル」と「新有楽町ビル」の2区画を一体的に再開発 閉館した「有楽町ビル」と「新有楽町ビル」
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2024/03/post-420a41.ht... |
7547:
マンコミュファンさん
[2024-03-25 23:23:11]
>>7546 匿名さん
有楽町駅前の旧都庁跡地含む広大な再開発(国家戦略特区)。帝国劇場含む再開発(国家戦略特区)。そして、この再開発も国家戦略特区でしたね。 どれも三菱地所ですし、駅前広場整備およびKK線歩道化PJとの連携が予定されていますね。 実質、皇居前から線路越える一つのPJのように思えます。 |
7548:
匿名さん
[2024-03-26 08:21:29]
|
7549:
匿名さん
[2024-03-26 09:08:16]
赤坂二・六丁目地区開発計画も三菱地所が着工しましたね
|
7550:
匿名さん
[2024-03-28 08:39:07]
|
7551:
通りがかりさん
[2024-03-29 22:56:07]
日経の記事で、森ビル社長が六本木五丁目再開発のついでに、虎ノ門三丁目を再開発検討中と言及していましたね。
日本設計HPの大緑道構想の隅に、虎ノ門三丁目地区の再開発が描かれているけど、ステーションタワーより前より構想があったのかな? |
7552:
マンション検討中さん
[2024-03-29 23:25:44]
六本木虎ノ門D街区の計画概要は明日の午後以降に議論しましょう。
大街区の緑のネットワーク拡大、広場誕生、充実した歩道車道の整備ほか言いたいことだらけです。 |
7553:
匿名さん
[2024-03-31 05:40:32]
都心エリアの大規模再開発でオフィス供給は莫大に増えてます。
湾岸埋立地の出番なんかまったくないですやね。 あっちは郊外団地地区にするしかないでしょう。 |
7554:
匿名さん
[2024-03-31 09:03:02]
|
7555:
匿名さん
[2024-03-31 13:04:11]
臨海地下鉄沿線はかなり開発進むと思いますよ。逆に臨海地下鉄の通らない港区の埋立地エリアはリセール厳しそう。
|
7556:
周辺住民さん
[2024-03-31 14:53:03]
|
7557:
匿名さん
[2024-03-31 15:04:23]
臨海地下鉄は遅くとも2040年までに開通予定ですよ。
|
7558:
匿名さん
[2024-03-31 16:06:30]
|
7559:
匿名さん
[2024-03-31 16:11:30]
臨海地下鉄は、東京都が2040年までに開業するって正式に発表してますよ。
|
7560:
匿名さん
[2024-03-31 16:19:48]
|
7561:
匿名さん
[2024-03-31 21:01:25]
開業するとは1mmもいってないがな。
2040年開業を目指して検討を進める、だ。 開業決定だなんて、勝手に妄想を爆発させんなよ。 恥ずかしい奴だな。 |
7562:
匿名さん
[2024-03-31 21:12:07]
臨海地下鉄は2040年までに開業だから前倒しの可能性もある。少なくともこれより遅くなる事はなさそう。
|
7563:
マンション掲示板さん
[2024-04-01 00:20:14]
>>7556 周辺住民さん
この人がきっかけですね。建設への機運が高まっているしか言っていないし、否定しても仕方がないのに。 常盤橋・有楽町・築地・晴海の再開発へと新駅を想定していますから、どのデベロッパーもアクセス考えたら誘致したいですよね。実現したらいいですね。 |
7564:
管理担当
[2024-04-01 09:01:48]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
7566:
匿名さん
[2024-04-01 09:05:21]
|
7567:
匿名さん
[2024-04-01 09:22:31]
西武HDが一時4%超高、「赤プリ」跡の旗艦ビル売却を検討と報道
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/4JRAFHJDKJK6PDHNPYISHHO7GY-... |
7568:
匿名さん
[2024-04-01 10:03:07]
臨海地下鉄が開業すれば、晴海豊洲有明あたりは相当高くなる。勝どきは既に織り込んで高騰が始まってる。
|
7569:
マンション掲示板さん
[2024-04-01 13:41:02]
|
7571:
口コミ知りたいさん
[2024-04-01 15:39:48]
|
7572:
匿名さん
[2024-04-01 16:10:17]
|
7573:
名無しさん
[2024-04-01 16:58:39]
>>7572 匿名さん
別に、品川も臨海地区も発展してもいいですよね。品川の方が地下鉄が先行していますけど、臨海地下鉄もそろそろかな。 そうすれば、都心に近いメリットで都心?臨海はwin-winな関係かな。 |
7574:
名無しさん
[2024-04-01 17:15:57]
東京消防庁の移転の規模が出ていました。
北隣へ移転して、高さ100m(鉄塔含むと185m)・延床面積63,000㎡で2032年度移転を予定しているのだそう。 あの辺の土地は、お役所関係で保持するのだろうか。 |
7575:
検討板ユーザーさん
[2024-04-01 18:47:16]
森ビルの入社式社長所感で虎ノ門3丁目プロジェクトへの言及がありました。
https://www.mori.co.jp/company/press/release/2024/04/20240401120000004... |
7576:
匿名さん
[2024-04-01 18:55:28]
愛宕の次が虎ノ門3丁目なんですかね。なんか凄いことになってきました
|
7577:
マンション検討中さん
[2024-04-01 19:33:35]
>>7576 匿名さん
7551に日本設計のHPで描かれていた、「虎ノ門三丁目地区」がありますね。年数も経っているから、もしかしたら拡大しているかもしれませんが。 ほとんどが森ビル所有地だから、土地取得の年数ロスは少ないかもです。 |
7581:
名無しさん
[2024-04-01 21:31:12]
|
7582:
匿名さん
[2024-04-02 08:52:15]
|
7584:
評判気になるさん
[2024-04-02 12:18:11]
>>7576 匿名さん
愛宕山ですが、FG地区は野村とURでH地区は東急ではありませんか。森ビルも再開発地区内にある弁護士ビルのオーナーなので一権利者として参加はすると思いますが。 |
7585:
匿名さん
[2024-04-02 13:32:12]
愛宕山辺りの再開発入る街路樹は、桜で統一して欲しい
|
7586:
通りがかりさん
[2024-04-02 13:37:17]
>>7572 匿名さん
品川は住環境が悪いんだよね。あの辺の海側の再開発が進まないと厳しそう。臨海地下鉄沿線の方が将来性高い。 |
7587:
匿名さん
[2024-04-03 08:49:55]
三井不動産・東京電力エナジーパートナー、初の連携プロジェクト 「日本橋一丁目スマートエネルギープロジェクト」が着工
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000628.000051782.html 他でもやっていますが、投稿しときます |
7588:
匿名さん
[2024-04-03 09:11:36]
1年前の銀座・築地周辺みどりのプロムナード構想記事。築地再開発の発表まで1ヶ月くらい、東京都から連携の話が出て来てもいい頃だと思うのですが。
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/tokyo/6680.html |
7591:
匿名さん
[2024-04-08 08:46:18]
外交史料館の展示室がリニューアルオープン 8日から 東京・麻布台ヒルズ
https://www.khb-tv.co.jp/news/15221616 |
7592:
通りがかりさん
[2024-04-09 01:12:35]
X(旧twitter)上で、オークラ別館跡地の西隣を日鉄興和不動産で再開発するとの情報がありました。
計画説明会の情報と一緒に、興和ビルとホーマットプレジデント等一体の計画図がありました。 隣同士の再開発地区で調整があって、同時期に計画内容が判明したのですかね。 |
7593:
評判気になるさん
[2024-04-09 02:10:17]
>>7592 通りがかりさん
間の道路が廃道になり、新たにスペイン大使館沿いの南側に新設されるそうです。 また、旧オークラ別館側の歩道も拡張され、電柱もすべて地中化されます。 建物は一体化するとともに高層化されるとのことですので、北隣のホーマットロイヤルは旧オークラ別館建替後の高層ビルと共に囲まれてしまい悲惨かもしれません。 |
7595:
マンション検討中さん
[2024-04-09 08:20:13]
葛飾区金町に最強タッグの再開発あるよね!
三井三菱!!!!! 楽しみすぎてよだれ出る!! |
7596:
匿名さん
[2024-04-09 08:49:33]
【日本橋一丁目東地区再開発3.6ha】組合設立を認可/東京都
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/04/05/03.htm... |
7597:
匿名さん
[2024-04-09 08:58:31]
(仮称)港区芝公園二丁目計画新築工事
https://skyscrapers-and-urbandevelopment.com/page-256/page-4563/page-4... 以前投稿されていたものです |
7598:
匿名さん
[2024-04-09 11:55:03]
|
7599:
マンション掲示板さん
[2024-04-10 11:27:41]
東急の麻布台3丁目はどうなってるんだろう
|
7600:
匿名さん
[2024-04-10 20:00:17]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
オジャンになっちゃう