東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心の再開発について語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-29 09:40:57
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の再開発について語ろう

7256: 匿名さん 
[2023-09-05 17:11:48]
>>7249 匿名さん

ホントかどうかわかりませんが、再開発ビル空き室だらけみたいです
https://sengakujihumanrights.com/192%e4%bd%8f%e5%8f%8b%e3%81%ae%e3%80%...
7257: 匿名さん 
[2023-09-05 18:19:38]
GICが汐留シティセンター売却方針、3000億円超か-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-05/S0HVHMT1UM0W01?sr...
7258: 匿名さん 
[2023-09-06 19:07:07]
携帯トイレを全世帯に世帯の人数分、無償で配付します【申請は不要】
https://www.city.minato.tokyo.jp/chiikibousai/20230706.html

申請無しで、9月から順次送られてくる模様
7259: 匿名さん 
[2023-09-07 12:15:41]
都内最後の一等地「築地再開発」本格始動!東京リニューアル関連株が浮上 <株探トップ特集>
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202309061103
7260: 匿名さん 
[2023-09-08 08:46:35]
築地再開発案にスタジアム、事業費9000億円 三井不連合
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC011LA0R00C23A9000000/

野球だけでなく、色んな使い方が出来るスタジアムにして欲しい。
神宮周辺は色々もめてるし、三井は築地に力入れて欲しい
7261: 匿名さん 
[2023-09-08 13:41:24]
>>7260 匿名さん

野球やってるときは、毎日数万人の集客力
コンサートや色々使える多目的スタジアムっぽいから良いかもね
しかも高級ホテル、ショッピングコート出来そうだし楽しみだね。
7262: 匿名さん 
[2023-09-08 13:45:29]
>>7260 匿名さん

オフィス空室率高めだった汐留も、こういったニュースがあると改善しそうだね
7263: 匿名さん 
[2023-09-08 13:48:14]
多目的スタジアムを上から見た時、葵の御紋の形してたら格好良いかも
7264: 匿名さん 
[2023-09-08 16:57:20]
築地跡地の今後の予定としては、2023年3月以降に都市計画を立案し、同年の8月には都市計画決定を目指す。 都市計画が決定したら2024年に解体工事着手、2025年に再開発建物の着工、2028年に再開発建物竣工の予定。
7265: マンション掲示板さん 
[2023-09-09 00:29:13]
>>7264 匿名さん
今年の8月に都市計画決定とは古い計画かな?昨今の報道では完成は10年後くらいとされているね。臨海地下鉄と合わせて2030年くらいの完成を目指して欲しいな。
7266: 匿名さん 
[2023-09-09 17:35:08]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
7267: マンション掲示板さん 
[2023-09-10 00:23:29]
>>7266 匿名さん

電話番号とか消した方がよいかと。
7268: マンション掲示板さん 
[2023-09-10 05:10:17]
>>7256 匿名さん
それ嘘です。
7269: 匿名さん 
[2023-09-11 08:21:49]
https://www.enjoytokyo.jp/article/201513/
10月6日(金)、虎ノ門ヒルズに「ステーションタワー」が開業します。同施設は地上49階、地下4階、高さ約266mの多用途複合の超高層タワー。商業施設、ホテル等に加え、建物最上部には、ホール、ギャラリー、レストラン等を有する拠点「TOKYO NODE」を備えます。
7270: マンコミュファンさん 
[2023-09-12 05:36:10]
楽しみです
楽しみです
7271: 匿名さん 
[2023-09-13 18:42:46]
大手町・丸の内・有楽町地区都市再生整備計画
令和5年度から令和9年度
https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/30565/keikaku.pdf

既出ですけど、エリア指定図が載ってます
7272: 匿名さん 
[2023-09-13 19:53:39]
オーケー銀座進出、公取調査終了で透ける「変節」
https://toyokeizai.net/articles/-/701210?page=2
7273: に 
[2023-09-15 09:01:46]
>>7229 匿名さん
新虎安田ビルの新虎通り側1Fは店舗が6店舗並ぶようです。
https://shutten-watch.com/kantou/20459
7274: eマンションさん 
[2023-09-18 02:26:25]
>>7270 マンコミュファンさん
都心のマップを俯瞰すると、今後の5~10年は、
①.虎ノ門、赤坂、麻布台、六本木エリア、
②.大丸有(TOKYOトーチ)と、八重洲、日本橋エリア
が開発の中心であることは間違い無いけど、築地市場跡地を開発する事で、上記エリアと湾岸地区の繋がりと開発の連続性が期待できますね。もちろん、臨海地下鉄が都心と副都心全体の発展には不可欠かと思います。
7275: 坪単価比較中さん 
[2023-09-18 21:37:24]
安心安全を連呼していたコイケのおかげで、築地の再開発は周回遅れになった
どれだけ自分の人気取りのために、都民、国民のためにならないことをしたのか
7276: マンション掲示板さん 
[2023-09-18 21:59:14]
>>7275 坪単価比較中さん

まぁ反対派を飲み込んだおかげで、ある意味早くなったかもしれない。ズルズルしていたら、築地がまだ募集段階にもなっていないかも。
7277: 匿名さん 
[2023-09-19 18:03:32]
結局、首都高速都心環状線の内側+その周辺エリアが東京の主要開発エリアですね
7278: 匿名さん 
[2023-09-19 18:20:17]
全国の商業地で地価が最も高かったのは、18年連続で東京・中央区銀座2丁目の「明治屋銀座ビル」で、1平方メートルあたり4010万円

住宅地で地価が最も高かったのは、5年連続で東京・港区赤坂1丁目で1平方メートルあたり524万円でした。去年に比べて4.0%の上昇
7279: 匿名さん 
[2023-09-19 18:52:43]
日本橋1丁目の再開発ビルで鉄骨落下事故有
7280: 匿名さん 
[2023-09-20 16:31:08]
六本木五丁目西地区に係る都市計画案の作成に向けた原案の説明
https://www.youtube.com/watch?v=Aai0RQ94RoE
7281: 匿名さん 
[2023-09-20 16:56:04]
有楽町・銀座・新橋周辺地区に係る都市計画案の作成に向けた原案の説明
https://youtu.be/h-2xmRRd4gQ
7282: 匿名さん 
[2023-09-21 11:23:00]
世界のベストホテル50、コモ湖のパッサラクアが首位-アマン東京5位
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-21/S19RKSDWX2PS01?sr...

皇居近くだけですね
7283: 匿名さん 
[2023-09-21 11:52:08]
人口増減率ランキング2023[総人口]――全国TOP50・人口規模・都道府県別
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/082200059/082400002/?n_cid=emsl...

23位 港区(東京都)
人口 261,615
増減率 1.72
増減数 4,432
自然増減数 595
社会増減数 3,837

東京だけだと、台東区、港区、中央区、墨田区、新宿区、文京区、江東区、千代田区の順ですね
7284: 匿名さん 
[2023-09-21 11:54:15]
>>7283 匿名さん

東京都
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/082200059/082400002/?P=9#tokyot...

豊島区抜けてました
7285: 名無しさん 
[2023-09-21 16:48:10]
>>7280
この動画に出てくるこのイメージパースは初めて見たな
位置は東京タワーのやや南、高度150mくらいだろうか
この動画に出てくるこのイメージパースは初...
7286: 匿名さん 
[2023-09-25 15:41:33]
富士通、本社移転で危惧される汐留の“ゴーストタウン化”。すでに「ピエリ守山もかくや」「枯れた汐留」との嘆きも飛び交う寂れぶり
https://www.mag2.com/p/money/1361565

都心のオフィス供給過多ではないか?
7287: マンコミュファンさん 
[2023-09-25 16:08:32]
>>7286 匿名さん

汐留シティセンターって、三井所有だろ
新橋東口再開発も三井、築地跡地も三井主導ならどうにか入居企業集めて来るんだろうけど。確か12フロアくらい富士通使ってたよな。
7288: 匿名さん 
[2023-09-25 18:25:19]
>>7286 匿名さん

ゴーストタウンは言い過ぎだと思う
天王州アイルは人が居なくなった
7289: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-27 02:03:43]
>>7287 マンコミュファンさん
三井主導の開発はやっぱりあかんのぅ。
森ビルとはえらい違いじゃ。
7290: 匿名さん 
[2023-09-27 11:24:26]
7292: 管理担当 
[2023-09-27 11:39:52]
[NO.7291と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
7293: 匿名さん 
[2023-09-27 11:50:17]
>>7288 匿名さん

ゴーストタウンだよこりゃ
ゴーストタウンだよこりゃ
7294: マンション検討中さん 
[2023-09-27 11:55:27]
>>7288 匿名さん

汐留に比べたら天王洲アイルの方がずっとマシ。

https://www.instagram.com/reel/CvNHbiCgXKV/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
7295: 販売関係者さん 
[2023-09-27 11:58:49]
>>7293 匿名

これってどこですか?
開店前?
7296: 匿名さん 
[2023-09-27 12:50:53]
>>7290 匿名さん

東京ドームを持って来ると築地跡地はこんな感じらしい
東京ドームを持って来ると築地跡地はこんな...
7297: 匿名さん 
[2023-09-27 12:52:08]
品川エリアはこのスレのエリアに入ってませんので、投稿はお控え下さい。
7298: 匿名さん 
[2023-09-27 12:56:00]
>>7296 匿名さん

東京ドームのサイズ、無理やりだと入るな。環2が邪魔してギリギリ無理だと思ってたけど、
7299: 匿名さん 
[2023-09-27 12:58:00]
>>7295 販売関係者さん

真昼間のカレッタ汐留。テナント入ってないシャッター通り。
7300: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-27 17:12:59]
>>7297 匿名さん

削除依頼しときました
7301: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-27 17:14:56]
>>7296 匿名さん

もっと細長い形状ても入りそうだな
7302: 匿名さん 
[2023-09-27 18:43:07]
三菱地所 5年後ですね
世界に誇る日本の新たなランドマーク「TOKYO TORCH」「Torch Tower」 新築工事着工 ~想いを繋ぎ、未来を灯すまち~ Weaving dreams, Illuminating the future
https://www.mec.co.jp/news/detail/2023/09/27_mec230927_torchtower
7303: 匿名さん 
[2023-09-27 18:44:53]
帝国ホテル東京タワー館、三井不に敷地35%売却 620億円
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ba=1&...
7304: マンコミュファンさん 
[2023-09-27 21:48:32]
>>7302 匿名さん

なんか前より膨らみというか、湾曲な部分が無くなりましたよね。上から下までストーンとストレートになった気がする。
7305: 匿名さん 
[2023-09-27 22:39:58]
>>7302 匿名さん

当初の竣工予定よりちょっと伸びました??

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる