都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
7015:
口コミ知りたいさん
[2023-03-18 12:00:29]
|
7016:
匿名さん
[2023-03-19 08:45:28]
ブラタモリ
#231「汐留」◆初回放送2023年4月1日 https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/blog/bl/p3BZoRyyd3/bp/pp... |
7017:
匿名さん
[2023-03-22 08:35:40]
中央区 都市活性プロジェクトの概要
https://www.city.chuo.lg.jp/a0045/20230401.html 令和6年3月頃に事業予定者の決定が予定されている築地市場跡地の開発 今年じゃなくて来年の3月だったんですね。1年勘違いしてました。 |
7018:
匿名さん
[2023-03-22 10:11:29]
>>7009 匿名さん
虎ノ門ヒルズから新虎通りを見下ろした写真が載ってます。 永谷園駐車場や雑居ビルの再開発はそろそろでしょうか? https://www.timeout.jp/tokyo/ja/news/shintora-dori-street-connecting-s... |
7019:
匿名さん
[2023-03-23 18:27:36]
|
7020:
マンション掲示板さん
[2023-03-23 22:45:42]
|
7021:
匿名さん
[2023-03-24 11:00:34]
>>7019 匿名さん
五輪終了してから新国立競技場使用してんのかな? JSCが終了後民間に任せておけばいいなんて軽視してたしな。 屋根無しだし、サッカー場にも出来ない、年間10億円の公費負担。 民間参画は赤字にならずに進める計画案がしっかりしているから悪いことではないと思う。 新しい秩父宮ラグビー場は屋根付きだから参画希望する民間事業者が多い。 あの辺り、ホント勿体ない感じ。 |
7022:
eマンションさん
[2023-03-25 07:48:52]
>>7018 匿名さん
まだだと思います。多分後二、三年はそのままかと。 |
7023:
匿名さん
[2023-03-26 20:55:53]
|
7024:
匿名さん
[2023-03-27 13:07:48]
八重洲ブックセンター44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め 28年度に複合施設入居へ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/240335 |
|
7025:
検討板ユーザーさん
[2023-03-28 07:13:34]
新橋駅の再開発
東口も西口もまだまとまらないのか 地権者が多いとは聞いていたが |
7026:
通りがかりさん
[2023-03-28 18:23:39]
|
7027:
匿名さん
[2023-03-29 09:01:42]
国営のテニスコートは無くなり、日本青年館、日本オリンピックミュージアム、ラグビー場前の何かわからない事務所に建て替えられてしまいました。
|
7028:
匿名さん
[2023-03-31 10:37:11]
マンション高騰 東京で再び地上げ “都心に土地ないから作る”.
https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20230330b.html |
7029:
匿名さん
[2023-04-01 08:18:38]
>>7023 匿名さん
録画みてますが、オフィスフロア満床だったんですね。 |
7030:
匿名さん
[2023-04-03 10:19:50]
港区 第一種市街地再開発事業
https://www.city.minato.tokyo.jp/saikaihatsu/kankyo-machi/toshikekaku/... 神宮外苑地区第一種市街地再開発事業 https://www.city.minato.tokyo.jp/saikaihatsu/kankyo-machi/toshikekaku/... 追加されているので投稿しときます |
7031:
匿名さん
[2023-04-03 10:57:14]
都市再生整備計画(第3期) - 港区
https://www.city.minato.tokyo.jp/matizukurikeikakutan/documents/kan2se... 環状2号線周辺地区 計画期間 2023~2027年 |
7032:
匿名さん
[2023-04-04 09:12:25]
>>7031 匿名さん
環状第二号線周辺地区 1~3期のリンクも貼っときます https://www.city.minato.tokyo.jp/matizukurikeikakutan/toshisaiseiseibi... |
7033:
匿名さん
[2023-04-04 16:21:47]
築地まちづくり 更新されている所がNEW表示になってます
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/toshi_saisei/saisei08.h... |
7034:
匿名さん
[2023-04-04 16:39:41]
赤坂九丁目北地区第一種市街地再開発事業 資料が更新されています
https://www.city.minato.tokyo.jp/saikaihatsu/jigohyouka-survey_4.html |
7035:
検討板ユーザーさん
[2023-04-05 05:50:32]
八重洲に続く外資系高級ホテルはどこだ?
|
7036:
匿名さん
[2023-04-05 09:03:08]
|
7037:
マンション検討中さん
[2023-04-06 08:18:38]
|
7038:
匿名さん
[2023-04-06 18:23:45]
東京港視察船「東京みなと丸」運行再開のお知らせ
https://www.tokyominatomaru.jp/ https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/R3leaflet.pdf 東京都港湾局の視察船「東京みなと丸」で、海上から注目スポットを無料で見ることができる「ガイド付きツアー」 |
7039:
匿名さん
[2023-04-06 18:33:40]
【移転】2025年完成の虎ノ門二丁目再開発へ、ホンダ
https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00001/03296/ 南青山から虎ノ門に移転? 展示場も移転するのかな? |
7040:
匿名さん
[2023-04-10 13:45:38]
都民による事業提案制度 募集のご案内
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/04/07/02.htm... 幅広く提案を受け付けるようなので、色々提案してみるのも良いと思います。 |
7041:
匿名さん
[2023-04-10 20:21:24]
三菱の新目玉オフィス・田町タワーの入居が「三菱重工のみ?」、森ビル&野村不も襲う三重苦
https://diamond.jp/articles/-/320892?_gl=1*lwztep*_ga*eUdCR1lVaExsNEpjQnVWNVFRY054dDFSLUhLN0VNNUx1V0FwWXhJYl9SWDN6dzZHdlB0T2VSRXRDblhEd2NRVQ.. |
7042:
匿名さん
[2023-04-11 08:12:59]
住友不動産が「日本一の大家」戦略で財閥系下剋上へ、バブル崩壊で三井不・三菱地と明暗
https://diamond.jp/articles/-/320893 |
7043:
匿名さん
[2023-04-11 11:56:50]
>>7035 検討板ユーザーさん
日本一の高さになる三菱地所の超高層ビル「Torch Tower(トーチタワー)」の53~58階に入居するホテル「ドーチェスター・コレクション」では |
7044:
匿名さん
[2023-04-11 11:57:50]
JR東日本が開発している「高輪ゲートウェイシティ(仮称)」の複合棟の1つに入居するホテル「JW マリオット・ホテル東京」も
|
7045:
匿名さん
[2023-04-11 11:58:34]
野村不動産がJR東日本と開発中の「芝浦プロジェクト」のS棟上層階に入る仏アコーグループの超高級ホテル「フェアモント東京」
|
7046:
匿名さん
[2023-04-11 11:59:42]
三井不動産と野村不動産が進める「日本橋1丁目中地区第1種市街地再開発事業」のC街区上層階に入る予定の「ウォルドーフ・アストリア東京日本橋」
|
7047:
匿名さん
[2023-04-11 12:52:14]
交通の便が抜群で眺望の良い都市型の高級リゾートホテルばかりになりそうです。
|
7048:
匿名さん
[2023-04-11 13:02:18]
浜松町再開発の世界貿易センタービルのホテル発表は未だでしたか?
|
7049:
検討板ユーザーさん
[2023-04-11 18:07:28]
まだ
|
7050:
匿名さん
[2023-04-12 08:08:17]
|
7051:
匿名さん
[2023-04-12 08:34:51]
2023年4月17日(月)21:54~
東京都心に森が誕生 大手町 https://www.tv-tokyo.co.jp/tokyo-good/ Otemachi One Gardenだと思うのですが、短い番組ですが、参考まで |
7052:
周辺住民さん
[2023-04-12 18:44:00]
|
7053:
周辺住民さん
[2023-04-12 18:44:52]
第二六本木ヒルズ始動~♪
|
7054:
マンション検討中さん
[2023-04-12 18:56:21]
5年後竣工って、
案外すぐやね。 |
7055:
匿名さん
[2023-04-12 20:04:59]
>>7054 マンション検討中さん
竣工は2030年だから7年後では? |
7056:
匿名さん
[2023-04-13 08:25:11]
>>7052 周辺住民さん
森ビルとスミフなんですね |
7057:
匿名さん
[2023-04-13 10:42:27]
東京都心で橋上都市整備の検討が進行中。銀座・築地周辺みどりのプロムナード構想
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/tokyo/6680.html KK線、各ビルの地図が記載されてるので投稿しときます |
7058:
評判気になるさん
[2023-04-13 14:48:24]
>>7052 さん
以前から報じられた規模と変わらないけど、ずっと未定だった竣工時期がわかって前進ですね。 国際文化会館は改修だと思うし、学校も低層だと思うし、二つ合わせても延床数万㎡だと思うので、残り100万㎡で敷地2/3を使うのかな。 それと、駅も作るのだろうかと妄想しています。 |
7059:
匿名さん
[2023-04-13 14:59:06]
|
7060:
通りがかりさん
[2023-04-13 15:04:24]
>>7058 評判気になるさん
その面積だと、内幸町の再開発が敷地約6,5haで延床約110万㎡なので、六本木はそこから帝国ホテルを抜いたような規模ですね。 高さ200m越え3棟でも配置は詰め詰めではなく、かなりゆとりがあると思います。緑化も強化されるし、劇場も配置されるというので楽しみです。 |
7061:
匿名さん
[2023-04-14 19:40:15]
外れたぞ
この度は、「銀スカ 銀座スカイウォーク」にご応募いただき、誠にありがとうございました。 厳正なる抽選の結果、下記のご応募分につきましては、誠に残念ながらチケットをご用意することができませんでした。 5月4日(木) 今後とも、東京高速道路(KK線)の再生事業に、ご理解賜りますよう、 何卒よろしくお願い申し上げます。 |
7062:
匿名さん
[2023-04-14 19:43:57]
|
7063:
匿名さん
[2023-04-14 21:53:45]
|
7064:
匿名さん
[2023-04-14 22:11:18]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ゴールデンウィーク中ですが申し込みます!