都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
6501:
匿名さん
[2022-10-20 10:38:56]
|
6502:
匿名さん
[2022-10-20 10:43:26]
ヤシの木欲しければ、東京都に依頼するか、あなたが出資して対応して下さい。
|
6503:
マンション検討中さん
[2022-10-20 10:54:48]
日本に来る外国人は、
キレイなモノ、豪華な市街を見に来るのではなく 日本にしかないものを見に来る。 ロンリープラネット(英語圏の地球の歩き方)東京版 に載ってるのは、秋葉原・まんだらけ・渋谷の スクランブル交差点・おりがみ会館、など。 |
6504:
通りがかりさん
[2022-10-20 11:30:45]
|
6505:
評判気になるさん
[2022-10-20 11:32:44]
|
6506:
匿名さん
[2022-10-20 11:34:56]
六本木は、歩道の拡張、迷惑駐車しない道路から改善する必要あり。
|
6507:
名無しさん
[2022-10-20 11:35:15]
|
6508:
匿名さん
[2022-10-20 11:46:29]
【ウェブ講座(ライブ配信)】【R4後期】No.13 旧芝離宮恩賜庭園 都心の大名庭園の誕生から現在まで
https://www.tokyo-park.or.jp/college/2022/09/r4no13-1.html こういうの1回受講してみたら? |
6509:
匿名さん
[2022-10-20 12:35:03]
ヤシの木は防砂林で使用されてるけど、大きくなり過ぎて倒れる危険性あるから、ビルのあるエリアには植えないだろうに。温暖化で風速90m/sの台風が発生する予想迄あり、倒木や大きな葉っぱの落下が凶器になる可能性があり危険性過ぎる。
|
6510:
マンコミュファンさん
[2022-10-20 13:05:41]
|
|
6511:
マンション掲示板さん
[2022-10-20 13:07:36]
|
6512:
マンション掲示板さん
[2022-10-20 13:07:39]
|
6513:
匿名さん
[2022-10-20 13:09:34]
|
6514:
検討板ユーザーさん
[2022-10-20 13:12:24]
日本も宮崎県とか行けば南国植栽で道路も4車線以上よ。
ヤシの木やソテツは九州では道路や学校でも割とある。 |
6515:
周辺住民さん
[2022-10-20 13:17:49]
東京人って何かコンプレックスでもあるのか。こんな話題で盛り上がってるのここだけだぞ
|
6516:
通りがかりさん
[2022-10-20 13:25:16]
東京人とか言ってるのが1番東京にコンプあるようにしか見えない横浜人なんだが
もしかして大阪とかの関西の方ですか(神戸人はコンプなさそうなんで除く) |
6517:
マンション検討中さん
[2022-10-20 13:33:16]
神戸や横浜は
大阪にも東京にも コンプレック無さそう 自分らのがナチュラルに 上だと思ってるから そもそも比較すらしないイメージ |
6518:
eマンションさん
[2022-10-20 13:35:56]
>>6515 周辺住民さん
検索したら、麻布台スレでは盛り上がってた |
6519:
ご近所さん
[2022-10-20 13:36:09]
>>4250 匿名さん
神戸は遠いし事情知らないけど横浜は今や田舎とまでないけど地方の都会 |
6520:
匿名さん
[2022-10-20 14:13:48]
横浜駅の海側は全部埋立地だろうに。
|
6521:
匿名さん
[2022-10-20 14:41:09]
コンプレックがあるか否かは
実際にどうかは関係ない 埋め立て地があることにコンプレックを 感じるのは君であって 昔からね横浜人にとっては関係なかったり? |
6522:
匿名さん
[2022-10-20 15:41:37]
三井不動産 NYに超高層ビル 600億円 日系で最大規模
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2022/1020/ |
6523:
ご近所さん
[2022-10-20 17:07:16]
>>6522 匿名さん
6000億だろ |
6524:
口コミ知りたいさん
[2022-10-20 17:59:45]
>>6519 ご近所さん
関東は東京都心に憧れがち 関西で憧れられられる街は郊外で文化違うわな 神戸というより隣の芦屋西宮が関西では憧れ 芦屋六麓荘は誰もが認める日本最高峰の高級住宅街だし芦屋のお隣の西宮も芦屋に負けない高級住宅街多い 芦屋西宮は兵庫だけど大阪神戸から車で2,30分ぐらいだから関東で言うと世田谷的立ち位置 大阪でも大阪市内より郊外の豊中箕面に金持ち集まりがちだしな 東京は田舎出身が都会に憧れて上京してくるから 都心は絶対的立ち位置 ただ関西の場合は地元民比率多くてもともとそこそこ都会で育ったから都会に憧れないんだろうな 大都会大阪市内のなにわナンバーより神戸ナンバー・京都ナンバーに憧れるとも聞く 関東と関西では文化が違いすぎて違う国だわ |
6525:
匿名さん
[2022-10-20 18:07:00]
めっちゃなんとなくのイメージだが
横浜に品川ナンバーの車で行けばそこそこ 自慢できるけど 神戸とか京都に品川ナンバーの車で行っても 神戸とか京都民はそもそも品川ナンバーってどこ?ってレベルで品川ナンバーの凄さなんて知らなくてなんなら神戸・京都の方が字カッコいいでしょって思ってそうな感じはする。 |
6526:
マンション掲示板さん
[2022-10-20 18:11:16]
|
6527:
匿名さん
[2022-10-20 18:16:26]
同じ埋め立て地でも東京の埋め立て地より
横浜の埋め立て地の方が魅力的ではある 最近みなとみらい再開発完成されてきて 街並みも洗練されてきてたし |
6528:
匿名さん
[2022-10-20 19:05:43]
|
6529:
匿名さん
[2022-10-20 20:23:01]
日本で投資してもアメリカの1/3の利益だよ
|
6530:
匿名さん
[2022-10-20 21:56:41]
物価上昇中なのに金利ゼロな日本だもんな
貯金より借金した方が得な国ってありなのか? ソフトバンクなんてドル債務で為替差損まみれで苦しんでいる 誰も日本の不動産なんて買わなくなるよな 真っ当な金利政策に戻すだけが出来ないのはおかしいよ |
6531:
匿名さん
[2022-10-20 22:27:46]
|
6532:
口コミ知りたいさん
[2022-10-21 10:08:03]
今日は快晴
|
6533:
匿名さん
[2022-10-21 11:36:50]
>>6473 匿名さん
国土交通省で3D都市モデルの整備は進められているようです。 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi03_hh_000095.html |
6534:
マンコミュファンさん
[2022-10-21 11:43:33]
>>6530 匿名さん
金利ゼロというかYCC付きマイナス金利政策ね。 |
6535:
匿名さん
[2022-10-21 11:44:52]
昨日から150円超え インバウンド需要凄そう。
https://www.google.com/finance/quote/USD-JPY?sa=X&ved=2ahUKEwjJ0uP... |
6536:
マンション検討中さん
[2022-10-21 11:59:27]
>>6528 匿名さん
50ハドソンヤードが今の為替レートで5400億円ということを考えたら、虎麻プロジェクトの5800億円、虎ノ門ヒルズエリアの6300億円(森タワー2300億円プラス拡張3プロジェクト4000億円)って、森ビルは単独でよくもまあすごい規模の開発をやってるなとおもう。 |
6537:
匿名さん
[2022-10-21 12:01:32]
今更ですが、億ションで買ってもいい損しない物件“3要件”とは
https://diamond.jp/articles/-/311629?page=5 |
6538:
通りすがり
[2022-10-22 01:35:00]
|
6539:
匿名さん
[2022-10-22 11:45:34]
内幸町の市街地再開発を都市再生事業に認定
https://www.re-port.net/article/news/0000070615/ |
6540:
匿名さん
[2022-10-22 11:47:14]
|
6541:
匿名さん
[2022-10-22 11:52:22]
森ビル元会長、森稔さん|私が尊敬するカリスマ経営者
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0800703d6bac80868f54f18d7551fb5e8ea... |
6542:
匿名さん
[2022-10-24 08:45:00]
|
6543:
匿名さん
[2022-10-24 08:52:41]
日比谷野音オープンデー 11月23日(祝)
http://hibiya-kokaido.com/PDFFile/openday2022.pdf 来年100周年になるようです。無料でステージに上がれるようです。 |
6544:
口コミ知りたいさん
[2022-10-24 22:43:14]
何が来るかな?
|
6545:
eマンションさん
[2022-10-24 23:35:10]
|
6546:
匿名さん
[2022-10-24 23:53:38]
>>6545 eマンションさん
東京国際展示場を陳腐化するような開発をするでしょうか、しかも狭いですよね。 |
6547:
匿名さん
[2022-10-25 00:25:48]
幕張とどっちが広いの?
モーターショーとかゲームショーが東京でやれるなら嬉しいけどね 価格高くしても移ってくれるのじゃないかな |
6548:
匿名さん
[2022-10-25 00:40:42]
新橋の再開発組合だけ何しているのかね
三井不動産が入ったんでしょうに |
6549:
匿名さん
[2022-10-25 13:34:37]
東京・日本橋の三越前で大型再開発が進行中。複数の再開発による街の変化に期待
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/tokyo/6177.html |
6550:
匿名さん
[2022-10-25 13:36:13]
“外空間”の居方を検証する社会実験「BATON PARK」を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000185.000016002.html |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ドバイ行ったことあるけど、綺麗なのは一部分だけだよ。あなた行ったことあったて言ってるの?