都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
6303:
匿名さん
[2022-09-27 07:55:09]
KK線の再開発はその周辺にも波及するから協調しながらやって欲しい
|
6304:
匿名さん
[2022-09-27 08:01:49]
KK線が遊歩道になったら、有楽町のスクランブル交差点も有名になるんじゃないかな。渋谷の人の多さには負けるけど。
|
6305:
評判気になるさん
[2022-09-27 09:47:17]
有楽町、インバウンドとリーマンの街だしコロナあとそんな人いない
|
6306:
匿名さん
[2022-09-27 11:54:11]
八重洲ブックセンター本店跡地の再開発とは?地上43階、高さ226m「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業 」最上部はサービスアパートメント
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52532848.html 東京駅から東京メトロ銀座線「京橋」駅まで地下だけで行けるようになります |
6307:
評判気になるさん
[2022-09-27 13:10:18]
>>6290 匿名さん
古いそれ2002年に登録してますよ。 |
6308:
匿名さん
[2022-09-27 17:13:51]
>>6305 評判気になるさん
観光需要でゆっくりと衰退の道を選ぶしかないのだから 外貨で稼いでる人なら日本で豪遊できる ブルガリホテル、貿易センタービルにも急遽計画変更で高さアップさせてまでホテルが入るからな プロの判断に付いて行くのが賢い選択だぞ どうせ、そんな事は言わないクソブロガーのフォロワーだろうけど |
6309:
マンション掲示板さん
[2022-09-27 23:45:48]
|
6313:
匿名さん
[2022-09-28 08:20:15]
日テレ通り二番町再開発/高さ90m以下に変更/千代田区 縦覧経て都計審へ
https://www.kensetsunews.com/archives/741300 |
6314:
匿名さん
[2022-09-28 08:23:01]
東宝、2025年めどに帝劇ビル閉館 再開発へ
https://www.asahi.com/articles/ASQ9W5SYZQ9WUCVL020.html#:~:text=%E6%9D...,%E5%86%8D%E9%96%8B%E7%99%BA%E6%96%B9%E9%87%9D%E3%81%AB%E5%9F%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%80%82 |
6315:
匿名さん
[2022-09-28 08:25:18]
|
|
6316:
匿名さん
[2022-09-28 08:46:29]
〈東京ミッドタウン八重洲〉に設置されたパブリックアート
https://mag.tecture.jp/culture/20220927-73706/ |
6317:
匿名さん
[2022-09-28 08:49:40]
取り壊し間近のサラリーマンの聖地「ニュー新橋ビル」に異変 中国系マッサージ店が続々入居でカオス状態
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d28fa8b7045e1f095d2645a06e92ab103cb... ホントに取り壊しが近いのでしょうか |
6322:
管理担当
[2022-09-28 12:08:10]
[NO.6310~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
6323:
匿名さん
[2022-09-28 15:19:47]
「築地地区まちづくり事業」 今後の予定
令和4年秋頃 募集要項等の公表 令和5年夏頃 提案書受付、提案審査 令和5年度内 事業予定者決定 https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/03/30/26.htm... そろそろ何か出てきても良さそうな気がします。 |
6324:
匿名さん
[2022-09-28 18:29:09]
削除依頼しときました
|
6325:
匿名さん
[2022-09-28 19:01:02]
中央区 覆蓋化概略設計を22年度内に
https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/220926500067.html |
6326:
匿名さん
[2022-09-29 08:26:29]
東京駅前の再開発で誕生する街「TOKYO TORCH」に、日本一高いビル、日本一高額な賃貸住宅と超豪華ホテルが出現
https://news.yahoo.co.jp/articles/31e33c4cbd9d386251afd01f50fcb36a6cc1... ホテルの下に設けられる賃貸レジデンス、住戸数は50戸程度 |
6327:
匿名さん
[2022-09-29 09:27:42]
首都高地下化、トンネル工事に先駆けて進める工程は?
https://events.nikkeibp.co.jp/xtech/2022/atcl/column/00002/00017/?n_ci... |
6328:
デベにお勤めさん
[2022-09-29 11:37:45]
>>6292 匿名さん
この図を見ていると、汐留高架橋も自動車が通らなくなるので、遊歩道になるのでは?汐留高架橋から浜離宮側の高速道路のスペースも一部遊歩道にできるのでは? |
6329:
匿名さん
[2022-09-29 12:58:12]
>>6328 デベにお勤めさん
どう繋がるか不明ですが、こんな感じになると思います。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644573/res/6090-6090/ |
6330:
匿名さん
[2022-09-29 14:26:18]
|
6331:
匿名さん
[2022-09-29 17:24:40]
今週の土曜日10月1日は都民の日ですから、浜離宮や芝離宮が無料になります。他色々ありますけど。
|
6332:
匿名さん
[2022-09-30 10:08:44]
六本木3丁目のグランドタワーのとこ拡大計画どうなったん?
六本木最強の超一等地だし隣の森ビルの六本木5丁目とまとめて再開発とか可能性ある? 森ビルの六本木5丁目再開発も住友不動産絡んでるって聞くし六本木3丁目も住友不動産だし森ビルと住友のタッグでデカい開発来る予感するんだが…… 東京トーチや虎ノ門麻布台やうめキタ2期とかインパクトある大規模開発増えてきて 注目度やインパクト欲しいなら六本木3丁目と5丁目をまとめて再開発しておかしくないと思うんだが |
6333:
匿名さん
[2022-09-30 10:55:39]
夢の“晴海~虎ノ門ノンストップ”まであと少し! 環状2号線 開通前の車線切替へ
https://trafficnews.jp/post/122131 |
6334:
匿名さん
[2022-09-30 11:14:50]
港区 都市計画施設等図 2022年3月のですが
https://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/toshikeikaku/toshishiset... |
6335:
匿名さん
[2022-09-30 11:34:32]
>>6332 匿名さん
2019年の資料ですよね。確かにあまり進んでない気がします。 https://muraji.jp/wp/wp-content/uploads/2019/06/a928826daad0931aa28de6... |
6336:
マンション掲示板さん
[2022-09-30 12:05:53]
>>6332 匿名さん
六本木3丁目5丁目って虎ノ門麻布台と六本木ヒルズ に囲まれててほぼミッドタウンの隣みたいな感じだしもし再開発されれば凄いよな 六本木エリアの戦闘力倍増する 森ビルと住友が本当にタッグ組んでたら実行力も資金力あるだろうしかなり期待できるのではないか? 個人的な予想では虎ノ門麻布台完成して一段落したらでらか発表あるかも?って感じかな それまでに今は地権者まとめてるとこじゃないか? 本当にデッカい開発するなら中途半端な事しないだろ。。 ただ森ビルも住友も日本企業だしそこまで出来るとは個人的には思えないが 海外の不動産デベロッパーみたいな事を日本企業に望むのは無理ある。日本とアメリカじゃ規模が違う |
6337:
検討板ユーザーさん
[2022-09-30 12:12:23]
>>6336 マンション掲示板さん いや森ビルならやりそう これで次の発表がしょぼかったら森ビルはそこまでだが森ビルならやってくれるかな ハドソンヤード級再開発は無理にしても 何らか凄い再開発やりそう森ビルは |
6338:
匿名さん
[2022-10-01 09:15:20]
森ビルにやって欲しいけど、エリア全部は厳しいと思う
http://c-eye.co.jp/dt/topics-dt/63517 |
6339:
Anonymous
[2022-10-01 22:55:55]
|
6340:
匿名さん
[2022-10-03 19:21:27]
東京タワーの持っている土地の有効活用に三井不動産が参画しているよな
全ての再開発情報を纏めて、マンションマップ作れば、販売に相当使える宣材にできるのに 誰か纏めて無料でアップしてよ 私は新宿がどう変わろうが興味ないな 若者と大人で住み分ければいいと思う 裏原とか祀られていたNIGOも虎ノ門に住んでいるわけで |
6341:
デベにお勤めさん
[2022-10-04 00:58:26]
東京駅付近から浜離宮そして浜松町までつながりそう
|
6342:
匿名さん
[2022-10-04 16:11:15]
日本文化の祭典「日の丸フェスティバル2022」が11/20日比谷・銀座エリアで開催決定 | Let’s Walk the Streets in Kimono ~ きものを着て街を歩こう
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000086682.html 3kmも歩くルート、なんか狙いすぎてないか? |
6343:
匿名さん
[2022-10-04 16:44:25]
海外アピールかね
昨日岸田が6兆円目指すって言ってたな なお、阿波踊りは私の故郷のお祭りです |
6344:
匿名さん
[2022-10-05 08:48:29]
|
6345:
検討板ユーザーさん
[2022-10-05 08:49:56]
|
6346:
匿名さん
[2022-10-05 08:51:28]
|
6347:
匿名さん
[2022-10-05 09:00:09]
公募ハイブリッド社債(劣後特約付社債)の発行条件決定に関するお知らせ
https://www.mori.co.jp/company/press/release/2022/10/20221004150000004... |
6348:
匿名さん
[2022-10-05 09:25:05]
“億ション”もキャッシュで一括 円安で外国人が不動産“爆買い” “買われる”日本
https://news.yahoo.co.jp/articles/505057d2c05600538c9f30e264e6e6ada14f... 番組特集貼っときます。 |
6349:
匿名さん
[2022-10-06 11:20:20]
|
6350:
マンション検討中さん
[2022-10-06 11:39:17]
|
6351:
評判気になるさん
[2022-10-06 11:46:04]
|
6352:
匿名さん
[2022-10-06 13:40:18]
女性に強い「松屋銀座」・男性中心の「阪急メンズ東京」、徒歩圏内で連携
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec2904685e9bd83cafc6a6682260e1515303... 8、9日には人力車で両店舗に送迎するサービスも行う。 浅草っぽくなってきた。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報