東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心の再開発について語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 09:20:17
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の再開発について語ろう

6162: 匿名さん 
[2022-08-24 16:05:20]
港区の景観形成の手引き
https://www.city.minato.tokyo.jp/keikanshidou/kankyo-machi/toshikekaku...

景観形成特別地区になってます。
直ぐには改善しないかもしれませんが徐々に綺麗になっていくと思います。
港区の景観形成の手引き景観形成特別地区に...
6163: デベにお勤めさん 
[2022-08-24 21:05:00]
新虎・浜松町・芝公園一帯は景観も特区になってんだね。
6164: eマンションさん 
[2022-08-25 06:18:30]
軍艦ビルとメルパルク東京が一体になったら凄い開発になります。
6165: 匿名さん 
[2022-08-25 14:07:12]
森ビル、デジタルアート美術館を虎ノ門に移転 23年開業
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC243CT0U2A820C2000000/
6166: 匿名さん 
[2022-08-25 18:09:38]
森のある公園、例えば芝公園に行くと、アブラゼミやクマゼミの大きな鳴き声が聞ける。水量が絞られてますが、モミジの滝辺りは木陰で涼しい。再開発があってもこの辺りは残して欲しい。
森のある公園、例えば芝公園に行くと、アブ...
6167: eマンションさん 
[2022-08-26 02:09:05]
確かに
芝公園の古墳あたりも残してほしい
6168: 匿名さん 
[2022-08-26 08:32:45]
東京タワー地区の再開発は三井だけど、どの程度関係してくるのかな
6169: 匿名さん 
[2022-08-27 00:58:14]
東京タワーの足元ですよね?
景観にかなり影響しそうな気がします。
6170: 匿名さん 
[2022-08-27 11:10:58]
歩道橋撤去されました
歩道橋撤去されました
6171: 匿名さん 
[2022-08-27 12:08:45]
いよいよ開業「東京駅の新バスターミナル」 何が変わる? 利便性は? 全国での“核”になるBT.
https://trafficnews.jp/post/121647
6172: 匿名さん 
[2022-08-27 13:04:36]
東京駅にバスターミナルが完成すると 浜松町駅に計画されているバスターミナルは必要?
6173: 通りがかりさん 
[2022-08-27 13:24:20]
>>6170 匿名さん

あの錆びついた歩道橋がなくなりましたか?
虎麻の工事進捗状況を確認しによく昇降したものです。

6174: ご近所さん 
[2022-08-27 16:57:46]
虎麻のメインタワーのデザイン、もう少し何とかならなかったのですかね。鏡のように東京タワーが映り込むのは面白いと思いましたが。
虎麻のメインタワーのデザイン、もう少し何...
6175: 匿名さん 
[2022-08-28 16:27:22]
>>6174 ご近所さん
綺麗ですね
6176: 通りがかりさん 
[2022-08-30 01:43:12]
きれい
6177: マンション検討中さん 
[2022-08-30 08:39:22]
内幸町再開発南地区/みずほ銀行内幸町本部ビル/9月中旬から清水で解体
https://www.kensetsunews.com/archives/731367

早いですね
6179: 名無しさん 
[2022-08-30 12:47:22]
検査に引っ掛かって慈恵医大に初めて行ったけど、西新橋って勿体無いと思った。
ど根性の建物が多かった。
6180: 匿名さん 
[2022-08-30 13:00:58]
虎ノ門大変貌 駅と一体化する虎ノ門ヒルズエリア
国際新都心・グローバルビジネスセンターへ拍車
http://www.building.co.jp/news/4462/

少し綺麗に整理されてるので投稿しときます
6181: 通りがかりさん 
[2022-08-30 22:45:28]
虎ノ門、神谷町、御成門辺りはかなり変わりますね。
6182: 匿名さん 
[2022-08-31 08:42:57]
>>6179 名無しさん
西新橋は、虎ノ門ヒルズエリアが完成したあと、徐々に区画整理されてくんじゃなかったか?
6183: 名無しさん 
[2022-08-31 16:48:15]
緑豊かな眺望のマンション3選
https://www.instagram.com/p/CeNpiDwrOey/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
6184: 名無しさん 
[2022-08-31 16:49:34]
東京タワーが眺められるマンション3選
https://www.instagram.com/p/CbzJz5ItBdb/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
6185: 匿名さん 
[2022-08-31 18:36:38]
PC浜離宮は立地が良いからね。
周辺の雑居ビルが綺麗になると更にいいんだけどね。
6186: 匿名さん 
[2022-09-01 11:55:29]
とっておきの港区 魅力発見読本 Minato City Travel Information
https://www.city.minato.tokyo.jp/cp/documents/mc22au_web_2.pdf

P23、芝丸山古墳の南側の石段の紹介あるけど、北側のボロボロの石段を整備しないと危ないと思う。
6187: 匿名さん 
[2022-09-01 13:32:39]
日通、旧本社ビルをミネベアミツミに売却 (昨年の記事)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211221-OYT1T50186/

昨年、売却が決まり、2023年春頃移転するようですね。
汐留の日通が千代田区の新ビルへ集結、三田周辺のミネベアミツミが汐留へ集結。
昨年の入札では300億円程度とみていたデベロッパーの見立てを裏切り700億円の提示だったようです。立地の良い大型ビルへは、玉突きの様に入ってきますね。
6188: 匿名さん 
[2022-09-01 15:48:26]
国家戦略都市計画建築物等整備事業に係る都市計画(案)の公告・縦覧のお知らせ東京高速道路(KK線)の再生および京橋三丁目東地区第一種市街地再開発事業に関連する都市計画
https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/kokoku/_user_seibi_time_202...

変更があったのか確認したいです
6189: マンション掲示板さん 
[2022-09-01 21:06:59]
>>6182 匿名さん
そうです。南側では永谷園の本社跡やキーコーヒー本社付近、北側では日立愛宕別館ビル、日立ハイテックビル、グッドモーニングカフェ付近も再開発されると思います。
6190: 通りがかりさん 
[2022-09-02 00:00:39]
日通やソフトバンクか汐留から移転しましたがすぐに埋まったんですね
テレワーク推進も影響ありかな?
6191: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-02 00:25:35]
森永が田町ビルの建て替えで汐留に引っ越してきますよ
毎年行っていた汐留のクリニックが潰れてたから、ソフトバンクの引っ越しの影響は大きかったんじゃないかな
6192: 匿名さん 
[2022-09-02 08:34:20]
ファストフード店は大丈夫だけど、居酒屋、定食屋、ファミレスは店舗閉店多いからな
6193: 匿名さん 
[2022-09-02 08:43:06]
高騰する鋼材価格の動向|建設市場レポート 2022年7月版
https://index-group.co.jp/reports/detail/149

建設資材の材料費が高騰してるからな。
遅らせても大丈夫な開発は様子見してるところも多いんじゃないか?
6194: 匿名さん 
[2022-09-02 09:21:08]
>>6192 匿名さん
マクドナルドが「カフェ経営」を頑張る理由、なぜ都心に少なく地方に多い?
https://diamond.jp/articles/-/309009?page=4

McCafe by Baristaは、六本木ヒルズと恵比寿にしかないようです。
スタバは混んでて席が無いときあるから、新橋汐留エリアでいいので出店して欲しい。
6195: 匿名さん 
[2022-09-02 09:32:07]
中央区歴史・文化ガイドブック
https://www.city.chuo.lg.jp/bunka/kyodoshiryokan/_user_tobun_time_2021...

再開発が進んでも歴史的価値のあるものは残して欲しい。
6196: 匿名さん 
[2022-09-02 11:37:02]
6197: 匿名さん 
[2022-09-02 12:49:09]
森ビルが「ヒルズネットワーク」開発で進める「都市のDX」の神髄
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71628
6198: 匿名さん 
[2022-09-02 17:53:29]
とうとうスーツさん、500円割引で納涼船に乗り出したか
今の時期は赤潮発生で海は汚いらしい

https://youtu.be/sdfYzqjA6Fg
6199: 匿名さん 
[2022-09-02 21:52:18]
解体キングダム
NHK BS 明日放送
https://www.instagram.com/p/Ch_llsSJQwa/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
6200: 匿名さん 
[2022-09-02 22:48:29]
都心環状線内側は、漫ろ歩きの愉しい季節になってきましたね。
6201: マンション掲示板さん 
[2022-09-03 08:12:34]
>>6199 匿名さん

ありがとうございます。録画しときます。
6202: 匿名さん 
[2022-09-04 09:34:35]
>>6199 匿名さん

建設時の鉄骨鳶の映像は興味深かった。
外壁をどうやって解体してるのかや、4点自動吊り上げ装置は初めて知りました。5000以上ブロック処理は凄いですね。静かに解体してる理由がわかった番組でした。
6203: 匿名さん 
[2022-09-04 21:53:36]
>>6202 匿名さん
スラッシュカット工法の切断機が思いの外小さかったですね。
「それでは見せて貰おう、新型マシンの性能を」って・・・ガンダム張り
8.8mX2.7mのブロックで5tと言ってましたが、気が遠くなる作業でした。
6204: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-04 22:07:07]
>>6203 匿名さん

俺も同じこと思った
ガンダム

来年の3月までかかるの大変やね
6205: マンコミュファンさん 
[2022-09-05 16:44:21]
神宮外苑の再開発
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220818/amp/k10013777731000.html

971本の樹木を伐採するとした事業者の計画に、専門家から環境影響への懸念が示されたことを受け、事業者は伐採本数を4割ほど減らす案
6206: 匿名さん 
[2022-09-06 09:22:18]
>>6205 マンコミュファンさん

そもそも、球場とラグビー場建て替える必要性あるんだろうか?
6207: マンション検討中さん 
[2022-09-06 11:16:33]
>>6205 マンコミュファンさん

10年ぐらい前から再開発しますよと言われているのに、なんで今になって反対意見が大きいみたいな事になっているんだろう。興味なかったとしか思えない。
ただでさえ遅れているし、建物ゴチャゴチャで森でもないし、駐車場や野球グラウンドで見栄え悪いし。
6208: 通りがかりさん 
[2022-09-06 11:36:34]
ラグビー場も神宮球場もかなり古い
小手先の改修やリフォームでは対応できなくなって来ました
バリアフリーにも対応出来ない状態
建て替えは必要だと思います
明治神宮の所有ですから明治神宮に任せるしかないのですが
6209: 匿名さん 
[2022-09-06 15:14:13]
>>6196 匿名さん

記事になってます。中央区の資料の方が詳しいかな。
https://www.decn.co.jp/?p=145805
6210: 匿名さん 
[2022-09-06 15:24:23]
個人的な意見ですが、オリンピック用地で国営テニスコートが13面以上潰されて事務所が建てられました。テニスコートは
毎日の様に利用者がいたにも関わらず今回の建て直しにはテニスコートは出て来ません。(会員制の移設は出てきます)球場やラグビー場はあまり使われていないイメージですのでホントに建て直しが必要なのかと疑問に思ってしまいます。この流れと同じく日比谷公園の都営テニスコートも全て無くなる方向性で進んでいます。都心部で気軽にテニスを行うところが無くなりつつあります。
6211: 匿名さん 
[2022-09-06 15:47:10]
都心部で残りそうなテニスコート 

都営 日比谷公園 5面→0になりそう
都営 芝公園 3面 
港区営 青山運動場 2面
港区営 麻布運動場 4面

都営コートは殆ど抽選にあたりません。
区営コートも確立低めです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる