都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
5462:
匿名さん
[2022-04-15 09:00:34]
|
5463:
匿名さん
[2022-04-15 09:14:53]
東京都千代田区霞が関1丁目3の2
日本郵便が大手町に本社移転してから5年くらい経過しました。 ずっとフェンスで囲われてますけど、何になるのかご存じの方いらっしゃいますか? |
5466:
匿名さん
[2022-04-15 11:41:17]
|
5467:
マンション掲示板さん
[2022-04-15 12:04:36]
|
5468:
マンション掲示板さん
[2022-04-15 12:12:26]
50年前の西新宿再開発は、
浄水場跡だけでも 340000m2 |
5469:
匿名さん
[2022-04-15 12:33:49]
港区、千代田区、中央区の都心3区の公共サイト確認するだけでも大変なんです。エリアを勝手に広げないで下さい。
|
5471:
マンション比較中さん
[2022-04-15 15:22:27]
内幸町はエグいね。
あとはKK線と芝公園の再開発の発表待ち。 寝ているだけで間違いない。 白金ザスカイなんかが坪1000になるなら都心はいくらになるのかな。 内幸町一丁目北特定街区 内幸町一丁目北特定街区内幸町一丁目北地区再開発等促進区を定める地区計画 都市計画(素案)の概要 chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/viewer.html?pdfurl=https%3A%2F%2Fwww.chisou.go.jp%2Ftiiki%2Fkokusentoc%2Ftokyoken%2Ftokyotoshisaisei%2Fdai19%2Fsiryou1.pdf&clen=14492667&chunk=true |
5472:
マンション比較中さん
[2022-04-15 15:26:27]
「内幸町1丁目街区」の詳細を公表
2037年度以降に完成、都内最大級となる大規模再開発 川又 英紀 日経クロステック https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00007/040700139/ |
5473:
匿名さん
[2022-04-15 16:54:43]
副都心スレ昔あったけど、人気なくて書き込みなくなっちゃったね。
新宿の話題取り上げるのもいいけど、浅い情報程度ならネットで十分 深く情報交換したいのなら専用スレ立ち上げえるべき 折角、都心スレあるんだから、仲良く情報交換していきましょ。 |
5474:
通りがかりさん
[2022-04-15 22:13:50]
スレが広範囲になるとね薄くなるよね
都心は連携した再開発が面白いなと思ってる |
|
5475:
匿名さん
[2022-04-16 06:44:31]
>>5473 匿名さん
ここのスレに渋谷や新宿の再開発についても書き込めるようになぜ出来ないの? 渋谷とか新宿の駅前の再開発って今は他の再開発より大規模な再開発だよ? その情報書き込めないってちょっとどうかと思うけど いずれ23区の再開発全ての情報が書き込める23区のスレに人持ってかれちゃうのでは? |
5476:
名無しさん
[2022-04-16 08:17:08]
地権者さんたちは、非分譲の住戸を頂く以外に
何か頂けるの? 開発に伴って立ち退く地権者さんって、 全国でどのくらいいるんだろうね。 店子も追い出されるのだろうが。 |
5477:
通りがかりさん
[2022-04-16 08:19:03]
|
5478:
匿名さん
[2022-04-16 08:31:21]
>>5475 匿名さん
あなたはマンコミ歴が浅いのですか? 例えば品川再開発のスレは、サウスゲートスレがあります。各物件スレは各々あります。 ここの都心スレは首都高環状線内付近のエリアのスレです。 ここのエリアは日本橋、八重洲、築地、日比谷、新橋、浜松町、竹芝、虎ノ門、愛宕、六本木、赤坂、銀座、芝公園などそれぞれの開発が進行してますが、近くで繋がってるエリアです。 皆さん、住んでる場所、通勤してる場所のエリアには関心高いと思いますが、例えば、渋谷、新宿、池袋の情報はそんなに気になりません。気になる時はその専用スレへ見に行きます。その場合、より詳しい情報が欲しくなります。これだけ書けばお分かりでしょうか?渋谷や新宿は規模が大きいので1つのスレで成り立ちます。 |
5479:
通りがかりさん
[2022-04-16 08:37:04]
過去何回かここでの都心の定義について議論があったから参照されたし
面白かった記憶がある |
5480:
匿名さん
[2022-04-16 12:41:09]
愛宕のトンネル辺りからのレジデンシャルタワー、少しねじ曲がったステーションタワーの写真がアップされてます。
https://twitter.com/viewtokyo |
5481:
匿名さん
[2022-04-16 12:48:04]
日本橋一丁目1・2番地区 第一種市街地再開発事業に関連する都市計画(原案)の説明
https://www.youtube.com/watch?v=2oXN1JCBgzU 中央区の動画でわかりやすいです。 |
5482:
匿名さん
[2022-04-16 12:57:11]
>>5481 匿名さん
原案はこちらのサイトにあります。 https://www.city.chuo.lg.jp/smph/kankyo/keikaku/kokoku/_user_seibi_tim... |
5483:
匿名さん
[2022-04-16 13:16:28]
変わる100均 ダイソー、銀座に旗艦店 熱いゾーンは“300円”
https://headtopics.com/jp/227931243112427531871-25626565 セブンイレブン店内のダイソー商品販売は既にやってますが、ダイソーが結構頑張ってますね。 |
5484:
匿名さん
[2022-04-16 13:20:35]
|
5485:
匿名さん
[2022-04-16 13:36:03]
京橋三丁目東地区 計画概要 も載せておきます
https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/machidukurikyogikai/kaisaig... |
5486:
匿名さん
[2022-04-16 13:40:29]
京橋も少しかわるかも
|
5487:
匿名さん
[2022-04-16 14:56:13]
|
5488:
匿名さん
[2022-04-17 00:23:47]
東京の再開発、どれも似たり寄ったりでおもしろくな~い。海外に住もっ
|
5489:
匿名さん
[2022-04-17 08:26:31]
銀座の建物高さ制限56mに比べると、隣接KK線北側の京橋で180mは結構目立ちそうです。
|
5490:
匿名さん
[2022-04-17 08:28:24]
銀座中央通り沿線の開発進むなら、南側の新橋エリアも頑張って欲しい
|
5491:
匿名さん
[2022-04-17 09:16:58]
新橋周辺の再開発関連リンクは、こちらに纏められてますね。
あまり進んでませんが期待します。 https://shinbashi-east2022.com/related-links/ 手作り感が凄い新橋紹介ビデオが良い感じです。 http://www.shinbashi.net/ |
5492:
匿名さん
[2022-04-17 15:48:44]
|
5493:
匿名さん
[2022-04-17 15:50:16]
一番楽しみな虎ノ門ステーションタワーのねじれ具合を撮影しときました。
|
5494:
匿名さん
[2022-04-17 15:51:28]
虎の門病院側からの方が分かりやすいです
|
5495:
匿名さん
[2022-04-17 15:52:38]
ついでに、レジデンシャルタワーの一階
|
5496:
匿名さん
[2022-04-17 15:53:17]
角度変えて
|
5497:
匿名さん
[2022-04-17 15:54:14]
1階からの入口?
|
5498:
匿名さん
[2022-04-17 15:55:51]
虎ノ門ヒルズとステーションタワーの位置関係
|
5499:
匿名さん
[2022-04-17 15:58:00]
日比谷公園越しの内幸町開発エリアを撮影しときました
|
5500:
匿名さん
[2022-04-17 15:59:08]
日比谷公会堂と上手く調和するといいですね
|
5501:
匿名さん
[2022-04-17 16:00:59]
ミッドタウン日比谷前は、あと1年
|
5502:
匿名さん
[2022-04-17 16:02:24]
東京フォーラム前は、いつものように骨董市で混雑してました。
|
5503:
匿名さん
[2022-04-17 16:06:01]
ミッドタウン八重洲はあと1年ですね
|
5504:
匿名さん
[2022-04-17 16:07:29]
鍛冶橋の駐車場は開発されないのでしょうかね
|
5505:
匿名さん
[2022-04-17 16:09:17]
ついでに、銀座のダイソー見てきました。
ユニクロのビルの6Fで、物凄く混んでました。 かなり広かったです。 |
5506:
匿名さん
[2022-04-17 16:10:28]
有楽町まで来たので、ソニーパークの再開発を上から撮影しときました
|
5507:
匿名さん
[2022-04-17 16:13:53]
KK線、東急プラザ銀座の上から撮影しときました。
これ緑地化されると、物凄いことになりそうです。 |
5508:
匿名さん
[2022-04-17 16:36:19]
新橋烏森口側のニュー新橋ビル前の工事は何が出来るのでしょうか?
|
5509:
匿名さん
[2022-04-18 06:59:36]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
https://www.youtube.com/watch?v=bAJHgzUJON8
D棟の動画が投稿されてます。TORCHタワーは5年後ですね。