東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心の再開発について語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-29 09:40:57
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の再開発について語ろう

5251: 匿名さん 
[2022-02-18 21:01:16]
>>5250 匿名さん
東麻布でも環状3号より北側に水害はありませんよ。古川から離れてますし海抜も周辺の麻布十番四丁目、南麻布低地、三田小山町よりも高いので、東麻布北側の森本町エリアの方は関係ないです。
5252: 匿名さん 
[2022-02-19 10:00:10]
麻布台周辺の次は六本木だろ。
東麻布も森ビルに開発して貰いたいが、纏まった土地の取得難しいんじゃないの?」
5253: 匿名さん 
[2022-02-19 12:02:05]
西麻布もごちゃごちゃしたエリアあるね
青山の根津美術館裏とか再整備して
六本木ヒルズまで繋げて欲しい
5254: マンション購入マン 
[2022-02-19 12:14:51]
>>5244 マンション比較中さん
竹芝築地間の浜離宮の隅田川沿いが構想どおりつながれば歩行者デッキ環状線が実現するね(^^)
5255: 検討者さん 
[2022-02-19 16:22:42]
KK線や墨田川テラススカイウォークで
有楽町から銀座、浜離宮、竹芝、浜松町をつなげるといいね
5256: 匿名さん 
[2022-02-19 18:26:03]
都心の緑を連続性を持ってつなげる計画があるから楽しみに待っていましょう
日比谷公園、芝公園、芝離宮、浜離宮まではつながる
これにKK線の日本版ハイラインが加わる
世界に誇れる都市にしてほしい
都知事の手腕に期待しましょう
5257: 匿名さん 
[2022-02-19 22:00:07]
虎ノ門麻布台は別格の美しさ
虎ノ門麻布台は別格の美しさ
5258: 匿名さん 
[2022-02-19 22:08:08]
>>5257 匿名さん
描かれている風景からすると神谷町駅の出入り口付近かな。
5259: 匿名さん 
[2022-02-19 22:10:49]
>>5253 匿名さん
そこが良いんだよ西麻布は。旧笄川暗渠周辺のバラックに紛れてお店があるのが西麻布。
5260: 周辺住民さん 
[2022-02-20 21:16:15]
>>5259 匿名さん
良くないだろう。綺麗に整っている街の勝ち。
5261: 匿名さん 
[2022-02-21 09:14:21]
>>5243 匿名さん
道路の大幅な規制、夜だけでした。
手前のクレーンの設置完了してます。
道路の大幅な規制、夜だけでした。手前のク...
5262: 匿名さん 
[2022-02-21 09:16:35]
六本木交差点エリア付近から
六本木交差点エリア付近から
5263: マンション検討中さん 
[2022-02-21 09:21:07]
東京は街自体はまあいい 
なお住民の質は...
5264: 匿名さん 
[2022-02-21 16:07:42]
東京高速道路(KK線)再生の事業化に向けた方針(中間まとめ)
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/kotsu_butsuryu/pdf...
5265: 匿名さん 
[2022-02-21 16:10:02]
>>5264 匿名さん
いまのところ
いまのところ
5266: 匿名さん 
[2022-02-21 16:12:17]
5267: 匿名さん 
[2022-02-21 16:19:33]
ちょっと古いですが「東京ベイeSGまちづくり戦略」
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/esg/index.html

2022年3月を目途に公表する予定のようです
5268: 匿名さん 
[2022-02-21 16:23:09]
「東京都市計画道路 都市高速道路第1号線等の変更(素案)」
?-首都高速都心環状線 新京橋連結路(地下)の新設-
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/pamphlet/pdf/pamphlet_1...
5269: 匿名さん 
[2022-02-21 16:36:23]
>>5268 匿名さん
築地川のイメージ
築地川のイメージ
5270: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-21 19:03:53]
KK線の入り口の汐留の価値上がっちゃうよね
ホテルも繁盛するでしょ
銀座まで歩いて移動する観光客多いから
5年前からあった情報だけど、ちゃんとマンション仕込んだ人は少ないよな
信者の多いブロガーにも一人も居ないだろ
5271: 匿名さん 
[2022-02-21 19:26:56]
意見メールしときました。
①築地川の緑地化と合わせ環状緑地化。
 築地跡地へのアクセスのし易さも。
②汐留のデッキ接続だけでなく、汐留の地下道、新橋の地下道へのエレベータ接続。
 雨が降ってきたときの退避ルートの確保。
③新幹線、在来線のと平行に走ってる直線道路は、少し高くして電車を見ながら歩ける、若しくは喫茶店や休憩所を設ける。
④区境の開発は微妙になるので、港区と中央区は仲良く開発して欲しい。
と依頼しときました。
5272: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-21 19:30:12]
>>5271 匿名さん

私も新虎通りに意見したことありますよ
神宮の銀杏並木を目指せと
5273: 匿名さん 
[2022-02-22 08:29:25]
>>5271 匿名さん
新橋駅東口再開発と接続もお願いしています
5274: 匿名さん 
[2022-02-22 09:16:40]
港区の人口動態予測
https://www.city.minato.tokyo.jp/chiikihokenfukushi/kenko/fukushi/shis...

中央区の人口動態予測
https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kobetsukeikaku/sonota/jinkousuikei.f...

どちらも生産年齢人口が増加傾向。
2025年の中央区の大きな増加予測は晴海フラッグ効果か?

千代田区の人口動態予測
https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/27618/shiryo-5.pdf
5275: 匿名さん 
[2022-02-22 10:57:35]
麻布台の再開発エリアの西側で建設中なのは、アパホテル&リゾートだったんですね。
最上階に大浴場併設の展望プールが設けられるみたい。
東京タワー眺望はあるのか?ギリギリか?
https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-4818.htm...
5276: 匿名さん 
[2022-02-22 13:03:26]
新橋SL広場前のビルで地震訓練 エンジンカッターで壁破壊し救出
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6003895.html

ヤマダ電機が抜けたビルの隣のビルで訓練したみたいだけど、この辺りの建て替えってどうなってるんだろう。
5277: 匿名さん 
[2022-02-22 13:05:25]
>>5276 匿名さん
訓練写真はこちらに載ってる
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000119.000036834.html
5278: 匿名さん 
[2022-02-22 15:06:44]
>>5274 匿名さん
人口も増える見込みだし、更に住みやすく魅力ある都心エリアにして欲しい。
5279: 匿名さん 
[2022-02-23 23:57:44]
中央区と港区はコミュニティバスの相互乗り入れや共同運用をやってほしい

5280: 匿名さん 
[2022-02-24 07:04:17]
>>5279 匿名さん
え?いる?港区民ですけど中央区に行く用事はあまりないし、行くにしても日本橋京橋銀座あたりなので銀座線で事足ります。
5281: 匿名さん 
[2022-02-24 08:20:34]
東京駅~竹芝の無料水素バスの運行、未だやってるんだな。
https://www.mesm.jp/news/suisobus.html
5282: 匿名さん 
[2022-02-24 17:37:45]
JR東日本の無料バスに乗ってみた!
https://youtu.be/JIXGUtqR4CQ
5283: 匿名さん 
[2022-02-24 20:33:45]
竹芝だけでなく東京タワーや浜離宮等々巡回してほしいですね
5284: 匿名さん 
[2022-02-25 10:02:52]
>>5282 匿名さん

運行開始の頃乗ってみた時より、バス停の時刻表や車内の音楽やら良くなってる気がする。JRハイウェイバス乗ったことないから、音楽は覚えてなかっただけかもしれない。東京駅のバス停はJRらしく駅の真ん前なのが凄いところ。
5285: 匿名さん 
[2022-02-25 10:20:17]
東京駅~浜松町駅~徒歩・竹芝 160円
東京駅~新橋駅~ゆりかもめ・竹芝 330円
無料って凄いな
5286: 匿名さん 
[2022-02-25 17:12:19]
>>5283 匿名さん
さすがに無料は難しいでしょう
5287: 匿名さん 
[2022-02-25 18:19:20]
これを無料で運営予定なら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644573/res/4227/

~芝公園(東京タワー)~虎ノ門~日比谷公園~有楽町~銀座4丁目~新橋・汐留~浜離宮~竹芝~浜松町~で循環するルートも有だな。港区、千代田区、中央区の連携は難しいから、このエリア全て港区になればいいのに。
5288: 匿名さん 
[2022-02-25 20:54:34]
なるわけないでしょ
5289: 匿名さん 
[2022-02-26 12:26:33]
浜離宮恩賜庭園は芝区から京橋区に編入されてるけどな。
5290: 匿名さん 
[2022-02-27 04:35:37]
こんな計画も有りますよ
こんな計画も有りますよ
5291: マンション検討中さん 
[2022-02-27 11:32:20]
すみませんグーグルアースみて疑問に思ったんだけど、このミッドタウンの隣の更地、何が出来るか知ってる人居ますか?
すみませんグーグルアースみて疑問に思った...
5292: マンション検討中さん 
[2022-02-27 11:49:06]
赤坂小中です。
白金の丘学園的な新設小中一貫校です。
5293: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-27 16:06:47]
>>5292 マンション検討中さん
ありがとう御座いました。
ここの場所に新しい学校が建設されると言う事であってますか?
5294: 匿名さん 
[2022-03-05 05:29:26]
都心の名所を巡回しますな
都心の名所を巡回しますな
5295: 匿名さん 
[2022-03-05 11:53:20]
第一京浜沿いは先週から掲示されてたけど、マスク外して走るのか?
第一京浜沿いは先週から掲示されてたけど、...
5296: 匿名さん 
[2022-03-05 12:01:46]
日比谷通りから、愛宕グリーンヒルズ横にステーションタワーが見えるようになって来ました。
日比谷通りから、愛宕グリーンヒルズ横にス...
5297: 匿名さん 
[2022-03-07 08:45:32]
打設作業を効率化/虎ノ門・麻布台プロジェクトB-2街区に大型ディストリビュータ投入/清水建設
https://www.kensetsunews.com/archives/670877
5298: 匿名さん 
[2022-03-07 08:46:37]
>>5297 匿名さん
大型コンクリートディストリビュータが威力を発揮
https://www.shimz.co.jp/company/about/news-release/2022/2021069.html
5299: 匿名さん 
[2022-03-07 12:54:04]
浜松町駅の海側に竹芝デッキ東側橋台が出現、新橋上駅舎や北口東西自由通路はこれから
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0306/tdc_220306_5132729052.html

少し進んだようです
5300: 匿名さん 
[2022-03-07 12:56:28]
東京タワーに臨時乗り入れへ 無料巡回「JR竹芝 水素シャトルバス」3月限定で
https://article.auone.jp/detail/1/2/5/90_5_r_20220306_1646529202612982

東京駅から竹芝の無料水素バス、東京タワーに循環するみたいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる