都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
4751:
匿名さん
[2021-12-03 08:24:39]
|
4752:
マンション検討中さん
[2021-12-03 15:07:56]
築地跡地に公園を作ろうとか言ってる奴アホなの?
浜離宮公園と言う立派な公園があるのにその隣にまた公園を作ってどーすんの? 築地跡地は超高層高級マンションを作るべき。 窓を開けたら浜離宮公園とか絶景過ぎて爆売れ物件間違い無しだな。 |
4753:
匿名さん
[2021-12-03 15:47:57]
築地には
医職重 最先端医療施設、超高層オフィス、都庁施設(重要施設) どんなかな? |
4754:
匿名さん
[2021-12-03 16:01:39]
浜離宮は公園じゃなくて、庭園だけど
|
4755:
名無しさん
[2021-12-03 17:00:51]
浜離宮は公園じゃ無くて浜離宮恩賜庭園な
でも庭園の隣に公園を作ってもみんな浜離宮恩賜庭園の方に行って公園は需要は無いわな。 築地跡地に公園は意味無いよ。 |
4756:
坪単価比較中さん
[2021-12-03 19:19:35]
浜離宮は関所と営業時間があるからな
オープンな公園があれば私が行きたいのに |
4757:
名無しさん
[2021-12-03 20:49:12]
築地跡地に公園なんて誰も行かないよ。
セレブ専用の高級マンションを作りなさい。 |
4758:
匿名さん
[2021-12-03 20:58:10]
>>4757 名無しさん
冷静に考えたら、築地市場跡地は東京の象徴的な場所だったひとつなので、住民しか享受できないマンションではなく、多くの人が利用できる公共性のあるものを建てるべきだと思います。私の考え方は間違ってますか? |
4759:
マンション検討中さん
[2021-12-03 22:52:08]
IRの可能性はないですかね?横浜がなくなったので、東京がお台場か築地跡地で立候補するような噂があったような。マリーナベイサンズみたいな世界中から集客できるランドマークが出来れば、周辺エリアの価値も爆上げするんじゃないですかね。
|
4760:
名無しさん
[2021-12-03 23:46:20]
築地跡地は近くに銀座もある好立地だしやっぱり富裕層のマンションが需要あると思うよ
|
|
4761:
マンション検討中さん
[2021-12-04 01:06:12]
仰る通り、あんな良い場所にマンションを作れば、当然需要はあるし、すぐに売れるでしょう。ただ、東京都の再開発方針から考えると、残念ながらマンションの可能性はほぼ無いと思いますよ。
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/toshi_saisei/saisei08_0... |
4762:
匿名さん
[2021-12-04 04:15:30]
築地市場跡地再開発なんだけど、明治期の築地居留地の街並みイメージ再現の商業地区+現代的なハイエンドのレジデンス・ホテル.・事務所からなる複合超高層ビル、というような構成の再開発はどうかな。
|
4763:
匿名さん
[2021-12-04 10:45:45]
東京都は築地跡地に宿泊施設は作るみたいだよ。高層ビルかどうかは分からないけど。
それは決まってるみたい。 あと新駅も作るみたいだね。 今分かってるのはそれくらいかな? |
4764:
マンション検討中さん
[2021-12-04 12:44:52]
東京都の築地再開発方針、最新版はこちらでした。
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/toshi_saisei/data/saise... ほぼ確定と思われるのは、国際会議場/展示場・宿泊施設・食の施設・交通ターミナル(舟・バス・地下鉄)辺りでしょうか。大型商業施設も入ってくれると、集客力も高まるし、近隣住民も大喜びなのですが、どうなるかな。 |
4765:
マンション検討中さん
[2021-12-04 21:38:29]
国際展示場はマジで要らないよ
|
4766:
匿名さん
[2021-12-05 06:15:04]
|
4767:
匿名さん
[2021-12-05 06:46:38]
|
4768:
匿名さん
[2021-12-05 16:10:10]
新橋駅西側開発エリアから微妙に外れるエリアです。
新橋駅前トップスが解体 跡地で開発計画 https://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=211202500103&pub=1&su... |
4769:
匿名さん
[2021-12-05 23:45:21]
東京都の計画もコロナ前の財政での話しですからね?
補助金等でかなり逼迫している様です 売却もあるのでは? と思います |
4770:
マンション検討中さん
[2021-12-07 16:48:04]
こんな超一等地になぜくだらない展示場を作る?
マジで勿体ない。 超高層タワーマンションを沢山作るべきだ。 |
4771:
マンション検討中さん
[2021-12-07 19:20:41]
>>4766 匿名さん
下記リンク先にある新築地駅のことだと思いますよ。既存駅に臨海地下鉄が乗り入れるのは難しいということじゃないですかね。 https://railproject.tabiris.com/rinkai.html |
4772:
マンション検討中さん
[2021-12-07 19:23:28]
|
4773:
匿名さん
[2021-12-07 19:31:14]
東京ポートシティも東京都の70年の定借ですよ。
レジデンス棟もあるね。 売却はしないでしょ。 |
4774:
マンション検討中さん
[2021-12-07 19:39:55]
>>4770 マンション検討中さん
私も展示場は別に欲しくないですが、良い場所だからこそ、マンション住民だけが便益を受けるのではなく、幅広く都民や来日客がメリットを受ける施設を作りたいんじゃないですかね。超一等地がもったいないと言われないように、三井か森が気合いの入った開発をして欲しいです。 |
4775:
匿名さん
[2021-12-07 20:54:56]
皇居に造れない江戸城でもいいよ
|
4776:
匿名さん
[2021-12-07 22:39:12]
|
4777:
マンション検討中さん
[2021-12-08 01:49:30]
>>4776 匿名さん
じゃあここに何を作ったら良いと思う? |
4778:
匿名さん
[2021-12-08 03:50:06]
>>4777 マンション検討中さん
マンションを作ったら、そこの住民だけしかその環境を享受できない。そんなのもったいない。 多くの市民や観光客が利用できる施設(大型商業施設、スポーツ施設など)を造るべきだと思う。 |
4779:
匿名さん
[2021-12-08 04:44:49]
森ビルさん等に
素敵な街を造ってもらいたいね |
4780:
匿名さん
[2021-12-09 08:10:46]
日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業
https://skyskysky.net/construction/202508.html |
4781:
匿名さん
[2021-12-09 08:12:18]
|
4782:
匿名さん
[2021-12-09 08:19:27]
築地跡地は、三井、森、三菱などのデベロッパーに開発コンペさせた方が良いと思う。
|
4783:
匿名さん
[2021-12-09 08:21:36]
過去最大規模 東京駅近くの再開発ビル 政府が売却へ
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4422721.html |
4784:
匿名さん
[2021-12-09 09:32:06]
|
4785:
マンション検討中さん
[2021-12-09 11:13:46]
|
4786:
通りがかりさん
[2021-12-10 01:27:21]
>>4785 マンション検討中さん
土地所有者の東京都の構想が発表されているだけで、正式には何も決まっていないですね。 |
4787:
匿名さん
[2021-12-10 01:49:15]
築地に大型商業施設、スポーツ施設などや国際会議場なんか作っても、東京はもうお腹いっぱいって感じでしょ。よその2番煎じ3番煎じもいいとこ。銀座のすぐ横なのに商業施設なんかいらないし、スポーツみたいなのは郊外の有明みたいな場所がお似合い。
|
4788:
マンション検討中さん
[2021-12-10 02:03:07]
|
4789:
通りがかりさん
[2021-12-10 02:25:24]
>>4787 匿名さん
では、何がいいですか? |
4790:
匿名さん
[2021-12-10 08:09:17]
大型の特徴のある美術館をメインにした大きな公園がいいかな。
|
4791:
マンション検討中さん
[2021-12-11 00:52:51]
|
4792:
通りがかりさん
[2021-12-11 01:34:16]
|
4793:
名無しさん
[2021-12-11 08:25:41]
考えて見ればあんな場所に横浜のランドマークタワー並みの高さのビルが建つんだから凄いよな。 |
4794:
匿名さん
[2021-12-12 10:01:12]
|
4795:
マンション検討中さん
[2021-12-12 18:56:02]
お洒落なイルミネーション
https://youtu.be/k4TjogtrwEo |
4796:
匿名さん
[2021-12-12 20:01:38]
>>4791 マンション検討中さん
日本橋は三井の長年の再開発でニューヨークのウォール街みたいな街並みになってきましたね。味気ないオフィスばかりの大手町よりも雑居ビル、大型ビル、住宅が混在する日本橋の方が街として魅力的だど思います。 |
4797:
匿名さん
[2021-12-13 18:42:33]
>>4796 匿名さん
そうかな、オレは整っている丸の内がいい |
4798:
匿名さん
[2021-12-13 19:40:56]
>>4796 匿名さん
日本橋、そんなにいいかな? コレドとかつまらないビルばかりで、かと言って、昔の街並みを崩しているし、中途半端な街だよね。それだったら、丸の内の仲通りのように綺麗に整備された街のほうがいいな。 |
4799:
匿名さん
[2021-12-13 21:25:41]
|
4800:
マンション検討中さん
[2021-12-14 00:20:52]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
令和から明治神宮の森と同じ様な取り組みしたら面白いと思う。