都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
4551:
匿名さん
[2021-10-16 17:02:31]
|
4552:
匿名さん
[2021-10-16 18:21:29]
千代田区ってほんとごちゃごちゃしているよね
港区を見習って欲しい |
4553:
匿名さん
[2021-10-17 02:46:11]
港区でも
新橋や浜松町はまだまだごちゃごちゃしてますよね |
4554:
名無しさん
[2021-10-17 05:24:07]
ごめんなさいなんでオワコン新橋にこれだけ情熱を捧げて語り合ってるの?
|
4555:
匿名さん
[2021-10-17 07:21:39]
|
4556:
匿名さん
[2021-10-17 09:22:15]
新しい開発地だけでいいと思っちゃうんじゃない
|
4557:
匿名さん
[2021-10-17 13:56:15]
|
4558:
匿名さん
[2021-10-17 14:52:39]
新橋が港区内の地価№1です。
|
4559:
匿名さん
[2021-10-17 15:00:49]
今年の港区地価ランキング
|
4560:
匿名さん
[2021-10-17 15:26:09]
>>4554 名無しさん
ここは都心の再開発スレですから、別スレ行かれた方が良いと思いますよ。 |
|
4561:
名無しさん
[2021-10-18 20:26:07]
そう言や新宿西口のヨドバシカメラ、建て替えの話しどーなった?
全然工事していないけど? |
4562:
匿名さん
[2021-10-18 20:55:28]
西新橋が上昇率1位だったような
オワコンだったんですか? |
4563:
匿名さん
[2021-10-18 21:04:33]
都心不動産のことよくわかってない人なんでしょ。ほっとけば良いです。
|
4564:
匿名さん
[2021-10-18 22:42:29]
既に再開発が始まっている
東京、浜松町、田町、高輪ゲートウェイ、品川、虎ノ門、神谷町 これから始まりそうなのが 新橋、内幸町、有楽町 ですかね? |
4565:
匿名さん
[2021-10-19 06:08:09]
赤坂も森トラストの赤坂2丁目プロジェクトが再開発着工済み、三菱TBSの赤坂7丁目北地区、野村日鉄興和の赤坂2,6丁目再開発はこれからです。
虎ノ門もオークラ別館跡地がこれからです。 |
4566:
名無しさん
[2021-10-19 09:18:42]
|
4567:
匿名さん
[2021-10-19 15:01:02]
|
4568:
匿名さん
[2021-10-19 16:15:24]
|
4569:
名無しさん
[2021-10-19 16:48:12]
本当待ち遠しいなぁ
https://youtu.be/5akVE7tWOto |
4570:
匿名さん
[2021-10-19 18:28:15]
>>4566 名無しさん
パレスホテルのグランドキッチンも明るくて雰囲気良いですよ。都心で子連れでも入れる貴重なレストラン。 |
4571:
名無しさん
[2021-10-20 10:52:15]
新宿西口ヨドバシカメラ詳しく知ってる人情報下さい
宜しくお願い致します |
4572:
匿名さん
[2021-10-20 21:37:53]
|
4573:
名無しさん
[2021-10-21 11:43:08]
|
4574:
匿名さん
[2021-10-22 04:35:39]
|
4575:
検討板ユーザーさん
[2021-10-22 06:00:04]
|
4576:
名無しさん
[2021-10-22 06:52:01]
最新の東京タワー
https://youtu.be/kfkoOPqVVec |
4577:
匿名さん
[2021-10-22 08:44:07]
築地市場跡地開発に関する要望書を中央区長・中央区議会より都知事に内容修正のうえ提出
https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/7ae8b210551f1781690845600e06c08f 中央区は、港区とも連携して検討しろよ。 |
4578:
匿名さん
[2021-10-22 08:49:52]
東京駅八重洲口「新バスターミナル」でどう変わる
https://toyokeizai.net/articles/-/463568?utm_source=rss&utm_medium=htt... |
4579:
匿名さん
[2021-10-22 13:42:12]
皆さんも既にご存知かもしれませんが、日本武道館近くの九段下のホテルグランドパレス跡地はマンションになるみたいですね。高そうですね。
|
4580:
匿名さん
[2021-10-23 08:44:36]
>>4579 匿名さん
分譲で出るんですか? |
4581:
匿名さん
[2021-10-23 13:42:48]
>>4580 匿名さん
分譲かどうか現段階では分かりませんが、三菱地所レジデンスが入った複合型開発なので、住居エリアは出来そうですね。九段下駅から徒歩1分の立地は希少ですね。 https://www.ryutsuu.biz/store/n093014.html |
4582:
名無しさん
[2021-10-23 18:05:16]
九段下は騒音に悩まされるので駄目
街宣右翼の騒音で頭やられる |
4583:
マンション検討中さん
[2021-10-24 07:33:15]
オシャレでも無いし九段下にはなにも魅力ない。
武道館近いだけだな。 |
4584:
匿名さん
[2021-10-24 09:02:42]
東京タワー地区、三井不動産が再開発検討 10年後めど
https://headtopics.com/jp/264812014012479489032-22248849 竹芝/浜松町の再開発?虎麻ヒルズ、虎ノ門ヒルズ再開発。その間を繋ぐ今回の東京タワー一帯開発。 加えて、隣接の東京プリンス/芝公園一帯も再開発計画あるし、大トリで近い将来六本木五丁目/第二六本木ヒルズが来る。 港区の海側から内陸へと巨大再開発が複数連なる、港区再開発ベルト地帯 |
4585:
匿名さん
[2021-10-24 09:05:19]
|
4586:
匿名さん
[2021-10-24 09:23:49]
メルパルク東京(郵便貯金会館) 1971年~
芝パークビル(軍艦ビル) 1982年~ あの辺りも芝公園再開発に合わせて、何かあっても良さそうな気がする。 |
4587:
匿名さん
[2021-10-24 09:54:55]
|
4588:
マンション検討中さん
[2021-10-25 16:53:10]
お台場からの景色
https://youtu.be/OCrX7YRinFg |
4589:
通りがかりさん
[2021-10-26 03:38:47]
東京3代再開発
https://youtu.be/eOUFpn6ktZA |
4590:
匿名さん
[2021-10-26 08:21:46]
六本木5丁目辺りの雑居ビルは早く再開発して綺麗にして欲しい。
|
4591:
匿名さん
[2021-10-26 08:25:03]
>>4584 匿名さん
丁度建て替え時期に来てる都心部の再開発が次から次に出てきますね。 |
4592:
評判気になるさん
[2021-10-26 16:41:04]
|
4593:
匿名さん
[2021-10-26 17:42:51]
10年後が楽しみだな
私はずっと住めるように購入したけど、つなぎで転売目的の人は、買い替えの頃にはもう買えなくなるかもね |
4594:
匿名さん
[2021-10-26 21:50:17]
東京ドームの再開発は、文京区のマンション価格に影響しますか?
|
4595:
匿名さん
[2021-10-26 22:01:30]
|
4596:
検討板ユーザーさん
[2021-10-26 22:51:52]
|
4597:
名無しさん
[2021-10-26 23:18:14]
|
4598:
匿名さん
[2021-10-27 10:52:23]
|
4599:
匿名さん
[2021-10-27 10:54:16]
>>4596 検討板ユーザーさん
西武は、プリンスパークタワーも売却進めてるから、芝公園開発にかかわらないと思います。 |
4600:
匿名さん
[2021-10-27 10:58:17]
>>4599 匿名さん
東京プリンスの方だけ関わると思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あらら
ニュー新橋ビルの地権者は大丈夫ですか?
結構な人数らしいですかよね