都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
4331:
坪単価比較中さん
[2021-07-23 12:01:36]
|
4332:
マンション比較中さん
[2021-07-23 12:20:50]
虎ノ門~赤坂一丁目~六本木一丁目~麻布台一丁目の大街区、
新築は、虎麻ヒルズでいったん打ち止め? あとは、オークラ別館跡くらい? |
4333:
匿名さん
[2021-07-24 12:23:46]
スレ違いですが、こんなニュースもあります。
中国「原因不明の大揺れ」超高層ビル、なんと「高さ350m→290m」に“縮んで”出直し https://news.yahoo.co.jp/byline/nishiokashoji/20210716-00248227 |
4334:
匿名さん
[2021-07-24 15:00:19]
|
4335:
匿名さん
[2021-07-26 09:37:49]
値上がり必至「新駅・再開発マンション」買う方法
https://toyokeizai.net/articles/-/442215?page=3 |
4336:
匿名さん
[2021-07-26 10:04:16]
|
4337:
匿名さん
[2021-07-27 08:46:02]
|
4338:
匿名さん
[2021-07-28 04:05:50]
プリンスホテルは賭けに出るのですか?
|
4339:
匿名さん
[2021-07-28 09:11:28]
コロナで大幅ダウン……国交省が三大都市圏の鉄道混雑率を調査、日暮里・舎人ライナーが最混雑路線に急浮上!?
https://tetsudo-ch.com/11629457.html コロナが早めた「30年先の未来」急低下した鉄道混雑率 https://mainichi.jp/premier/business/articles/20210721/biz/00m/020/015... 今後鉄道業界は厳しそうです。 |
4340:
匿名さん
[2021-07-28 15:46:46]
三菱地所/「有楽町ビル」「新有楽町ビル」建て替え、エリア再構築
https://www.ryutsuu.biz/store/n072814.html |
|
4341:
匿名さん
[2021-07-29 10:07:04]
|
4342:
匿名さん
[2021-08-02 19:59:14]
|
4343:
匿名さん
[2021-08-03 09:03:06]
西麻布は昼間散歩するとこあるだろうか
夜のレストランといかがわしい飲みしかないよ |
4344:
匿名さん
[2021-08-03 11:32:46]
>>4343 匿名さん
麻布台 三代目散歩人・高田純次が「港区麻布台」を散策 ▽高さ330m!日本一の高層ビルへ ▽2023年完成…大規模再開発を巡る ▽黄身がスゴい!人気の卵むすび 西麻布 三代目散歩人・高田純次が「港区西麻布」を散策 ▽あんみつ&羊かん…一枚流しとは? ▽夏にピッタリ!涼しい和菓子を堪能 ▽大名に由来!歴史ある坂巡り |
4345:
匿名さん
[2021-08-03 13:56:19]
じゃん散歩
港区 特に新橋、虎ノ門、浜松町多いよね |
4346:
匿名さん
[2021-08-03 14:38:07]
西麻布は和菓子か、見てみよう
|
4347:
名無しさん
[2021-08-04 04:44:29]
これ何気なく嬉しい再開発なんだけど
200mだったらいいな http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2021/07/post-e6613e.ht... |
4348:
匿名さん
[2021-08-04 08:00:53]
有楽町はイトシアとJRとの間のパチンコ店たちの建物群をなんとかした方が良い。
|
4349:
匿名さん
[2021-08-04 10:44:30]
|
4350:
匿名さん
[2021-08-04 13:24:12]
|
4351:
坪単価比較中さん
[2021-08-04 20:08:31]
>>4347 名無しさん
住居は無いよね? |
4352:
匿名さん
[2021-08-05 08:37:07]
|
4353:
匿名さん
[2021-08-05 10:49:07]
東京駅前にポツンと取り残されている、大黒屋となんぼやのビルはどうなるのだろう?
|
4354:
匿名さん
[2021-08-06 21:04:47]
じゅん散歩西麻布見たけど見所は無かったよ。
西麻布のレストランが良かったというのは昔の話しかなぁ。 住宅街としてもダメな街ですか? |
4355:
匿名さん
[2021-08-07 18:25:52]
>>4354 匿名さん
確かに、ちょっと微妙な内容でしたね。 |
4356:
匿名さん
[2021-08-07 21:25:42]
>>4354 匿名さん
西麻布の近隣に住んでいるので、住民目線で回答します。西麻布は東京カレンダーによる過大評価があると思います。少々時代に取り残されたような雰囲気もあります。が、飲食店は外苑西通りから一本西に入った4丁目や、1丁目の六本木通りから一つ二つ北に入ったブロックに良いお店がぽつぽつあるとおもいます。住宅街として高級なのは3丁目の高台、ギリシャ大使館やルーマニア大使館のあるあたりです。4丁目の麻布霞町パークマンションは良いマンションですが、あちら側は元々それほど高級ではなかったエリアです。2丁目の、川沿い暗渠沿いは少し前までバラックが密集するエリアでしたが、いまはかなりスッキリしました。 |
4357:
なっ、なっさん
[2021-08-07 23:58:29]
|
4358:
匿名さん
[2021-08-08 05:53:11]
>>4356 匿名さん
なるほど。西麻布は場所にもよりますが飲食も含めまずまずですか。ぐちゃぐちゃしてそうですが昔よりは良さそうですね。ありがとうございました。 |
4359:
匿名さん
[2021-08-08 06:39:14]
我が家は悲しいかな元麻布。
|
4360:
匿名さん
[2021-08-08 07:21:29]
元麻布は宮村町や狸坂下を除けば概ね高級住宅街でしょ。
|
4361:
匿名さん
[2021-08-08 07:50:24]
そうだよ、何が悲しいの?
|
4362:
匿名さん
[2021-08-08 09:46:55]
|
4363:
匿名さん
[2021-08-08 11:25:41]
|
4364:
匿名さん
[2021-08-08 13:19:23]
|
4365:
匿名さん
[2021-08-09 14:44:17]
どの麻布も素敵ですよね
|
4366:
マンコミュファンさん
[2021-08-11 00:11:31]
|
4367:
匿名さん
[2021-08-11 11:36:42]
麻生は性格悪い口曲りオヤジでしょ
|
4368:
匿名さん
[2021-08-12 16:44:58]
(仮称)パークウェルステイト西麻布計画」着工 - 三井不動産 老人ホーム
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2021/0607/download/suma... |
4369:
匿名さん
[2021-08-12 16:48:20]
|
4370:
匿名さん
[2021-08-12 17:02:37]
塔屋建設中!高さ97.05m「(仮称)虎ノ門二丁目計画」の建設状況(2021.7.31)
https://bluestyle.livedoor.biz/ 建設中、虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの北西 |
4371:
匿名さん
[2021-08-12 17:54:00]
Paris2024のイラスト、スカイツリーじゃなくて東京タワーでした。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_610fab8ce4b0e28b31e261e9 |
4372:
Anonymous
[2021-08-12 19:25:38]
>>4369 匿名さん
https://kawasaki-brand-design.com/?page_id=51 『三井不動産による新橋東口再開発、ボリュームをイメージしたCG。【まだ正式に都市計画として決定したものではないため、モザイクを入れています。】銀座中央通りへの玄関口として、大胆にも遊歩トンネルが設けられており、2020年に全会一致で採決されました。』 |
4373:
匿名さん
[2021-08-13 09:38:13]
これは新橋のゲームチェンジャーですね
ニュー新橋ビルもどうなるか楽しみ |
4374:
匿名さん
[2021-08-13 09:55:54]
>>4372 Anonymousさん
凄い! 東口だけでも早く進めて欲しいです。 |
4375:
匿名さん
[2021-08-13 10:05:38]
若い世代の意見として、「JR東日本をも巻き込み、赤レンガの辰野金吾による、旧新橋駅舎を完全再現する。その位、シンボリックなものを東口に据えなければ、汐留口の印象は変わらず、街のリブランディングにはならず、単なるビルの建て替えで終わってしまう」と私見、アイデアを言わせて貰いました。
新橋再開発テーマは、東京のイーストゲート。銀座へのエントランスとして、CGビジュアルでは貫通ゲートが描かれ、全会一致で三井不動産が採択されています。 東京の東エリア(高輪ゲートウェイ、田町、浜松町、新橋、日比谷、八重洲、日本橋)と、これから大変革が起こる予感がします。コロナ渦で東京五輪は盛り上がりが欠け残念ですが、その先を見据えて、大きく変貌を遂げるTOKYOに期待いたしましょう。 楽しみですね♪ |
4376:
匿名さん
[2021-08-13 10:25:26]
六本木・虎ノ門地区まちづくりガイドライン
https://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/kankyo-machi/toshikekaku... 更新されてます。 |
4377:
匿名さん
[2021-08-14 00:23:05]
新橋、虎ノ門、麻布台、浜松町
凄いエリアですね |
4378:
匿名さん
[2021-08-14 10:57:58]
|
4379:
マンション掲示板さん
[2021-08-14 12:11:11]
大街区の別格化が進みますね。
パークコート虎ノ門が、 最後のチャンスでしたか。 |
4380:
マンション検討中さん
[2021-08-14 12:45:55]
昭和:田園調布に家が建つ
令和:大街区のタワマン住み |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ありがとうございます。楽しみに見てみます。