東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心の再開発について語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-12 09:53:36
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の再開発について語ろう

1784: 匿名さん 
[2020-04-15 12:42:25]
>>1782 匿名さん
あう。ついに超都心再開発にもコロナ余波が。
今は自粛徹底して収束を気長に待つしか。
1785: 匿名さん 
[2020-04-15 17:52:36]
>>1782 匿名さん
施工レベル高そう。
おれの中では清水と竹中はポイント高い。
1786: 匿名さん 
[2020-04-15 21:01:51]
>>1783 匿名さん
虎ノ門ヒルズビジネスタワーのジヨイベンでにしまつもはいっていたけど、既に竣工済みだから関係ないね。商業施設の開業は遅れると思う。
西松はビジネスタワーの工事中は隣の森タワーの10階に仮入居していたけど、予定通り今春にビジネスタワーの地権者床に戻るはず。
あと虎ノ門近辺の大規模プロジェクトでは三井物産施主の新橋田村町プロジェクトと新虎コア向かいで安田不動産施主の新橋四丁目計画も清水施工。
1787: 匿名さん 
[2020-04-16 07:47:56]
大林も中止、他社も追随の見通し。

建設現場もついに全面ストップだね。まあコロナの早期終息を目指すにはそうした方がいいな。
1788: 匿名さん 
[2020-04-16 08:44:46]
東京駅前再開発も頓挫?
1789: 匿名さん 
[2020-04-16 08:46:03]
>>1788 匿名さん
権利変換も終わってるから頓挫にはならない。
工期は遅れるかもだけど
1790: 匿名さん 
[2020-04-16 08:50:00]
各開発で権利返還終わったかね一覧欲しいよね。
組合できて、権利返還までどのくらいかかるのかね。
1791: 匿名さん 
[2020-04-16 08:52:00]
5月6日までは工事中断、その後は緊急事態宣言がどこまで延長になるかによる。
1792: 匿名さん 
[2020-04-16 08:52:31]
今回の西松の件で虎ノ門再開発の施工分布教えてもらえてためになった。
地権者が作ってると、良いもの作りそうだよね。
1793: 匿名さん 
[2020-04-16 09:15:15]
まあ昨日発表されたアメリカの各種経済統計をみると、
世界的な大恐慌入りを予感させるものばかりだったから、
工期が遅れようと遅れまいと大勢に影響はなさそう。
1794: マンション検討中さん 
[2020-04-16 09:42:46]
>>1790 匿名さん
六本木ヒルズは、組設から権変認可まで1年半だったと思います
なお権利返還ではなく権利変換です

1795: 匿名さん 
[2020-04-16 10:26:10]
>>1790 匿名さん
八重洲一丁目再開発は、組合設立認可が去年の1月、権利変換締結が今年の2月

1796: 匿名さん 
[2020-04-16 10:28:29]
>>1794 マンション検討中さん
誤変換すみません。
期間ご教授感謝です。
組合発足はニュースで出ますが
権利変換はでないので目安にします。
1797: 匿名さん 
[2020-04-16 10:31:36]
>>1793 匿名さん
建物できると、その地域やこのスレ的にはモチベーション上がるけどね。
開業延期だとテナント料問題もあるから辛いよね。
1798: 匿名さん 
[2020-04-16 10:33:35]
>>1797 匿名さん
地権者への補償上積みもかさむ
1799: 匿名さん 
[2020-04-16 11:24:08]
オフィス足りないからね。
1800: 匿名さん 
[2020-04-16 11:52:02]
>>1799 匿名さん
大規模オフィス引越しなんて2年前から決めるしね。
1801: 匿名さん 
[2020-04-16 13:11:58]
>>1800 匿名さん

だから、オフィス賃貸業は潰れない。
1802: 匿名さん 
[2020-04-19 10:55:08]
緊急事態宣言が全国に拡大されて以降、リモートワークに移行する会社が急増していますね。
1803: 匿名さん 
[2020-04-19 11:15:33]
いつかはコロナも終息するだろうけど、もうBCには戻らないね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる