東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心の再開発について語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 13:52:26
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の再開発について語ろう

1604: 匿名さん 
[2020-04-04 09:54:36]
神谷町夜桜
神谷町夜桜
1605: 匿名さん 
[2020-04-04 10:06:11]
>>1591 マンション検討中さん
屋上プールあるホテルね。
日本基準だと安全基準をクリアできないから
降りた。
ちなみにマレーシアも日本同様環太平洋火山帯で
プレート切り替えもあるから地震は頻繁に発生してる。
安全より経済優先する平和ボケはどちらか、て話。
1606: 匿名さん 
[2020-04-04 10:15:23]
まさに。
非謹慎厨もどうかと思うが、あまりに能天気なのも如何なものか。
何れにしても中庸で行きましょう。
1607: 匿名さん 
[2020-04-04 10:17:07]
>>1604 匿名さん

悪くないよね。
1608: 匿名さん 
[2020-04-04 10:18:28]
さすがに見物客がいないね。
1609: 匿名さん 
[2020-04-04 10:23:45]
日本経済憂いてるる人は不謹慎厨てより、単に勘違いして拡大解釈しただけかと。
マレーシアの件、安全への危機意識があったからこそ日本は降りた。
それを日本が韓国に負けてるのに何を呑気なと取ったのでしょう。
その人にとっての危機意識=韓国に負ける、なんだろね。
1610: 匿名さん 
[2020-04-04 10:27:32]
>>1608 匿名さん
桜トンネルの道だしね。仮に見物客いたら、俺も通勤に利用しない 笑
ちなみに社会で止められない系統の仕事で在宅不可だから、不謹慎厨はご容赦を。
1611: 匿名さん 
[2020-04-04 12:25:31]
>>1606 匿名さん
どこら辺が能天気?人により感覚違うだろうから今後の参考にしたい。あくまで、参考だけどね。
1612: 匿名さん 
[2020-04-04 13:23:15]
人口(10万人)比での感染者数を見ると、都心区が上位を占めているね。収入と相関関係があるのかな。

1位 港区 15.4人
2位 中央区 11.3人
3位 台東区 9.4人
4位 渋谷区 9.1人
5位 新宿区 8.6人
6位 目黒区 8.2人
7位 品川区 6.0人
8位 世田谷区 5.9人

20位 足立区 1.4人
21位 江戸川区 1.1人
22位 板橋区 1.1人
23位 荒川区 0.9人
1613: マンション検討中さん 
[2020-04-04 14:54:56]
>>1612 匿名さん
昼間人口と相関?
1614: 匿名さん 
[2020-04-04 15:43:11]
>>1613 マンション検討中さん
千代田区昼間人口多いよ
1615: 匿名さん 
[2020-04-04 15:51:07]
>>1612 匿名さん
収入や区だけなく、再開発絡めればよりGJ
1616: 匿名さん 
[2020-04-04 16:02:10]
あれじゃない?
再開発無視してでもコロナな話題しないから能天気、不謹慎みたいな。
1617: 匿名さん 
[2020-04-04 16:02:13]
>>1613 マンション検討中さん
どちらかというと夜の人口だろ
六本木と赤坂
銀座
台東区は永寿病院
渋谷
新宿

どこも繁華街や風俗街
1618: 匿名さん 
[2020-04-04 16:05:24]
コロナ絡みでない
再開発ネタは
ブログにパクれないから
却下
1619: 匿名さん 
[2020-04-05 01:23:06]
>>1617 匿名さん
超都心の再開発には被ってないね。
夜の街が感染源なのは明白だし。
1620: 匿名さん 
[2020-04-05 07:16:48]
港区はコロナウイルス汚染地区
1621: 匿名さん 
[2020-04-05 07:20:55]
>>1617
現住所ベースだから、収入があって夜遊びに行く連中が多い区が上位にきているのでは。
1622: 匿名さん 
[2020-04-05 09:01:14]
>>1621 匿名さん

非常識な人が多く住む区、ですね。
1623: 匿名さん 
[2020-04-05 09:26:44]
>>1621 匿名さん
銀座・六本木のママやホステスが港区に住んでるというパターンでしょ。場合によっては、お店に住民票置いてたりするし。
今は、責任ある立場の人こそ気をつけてる人は多い

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる