都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
141:
匿名さん
[2019-04-10 15:37:29]
|
142:
匿名さん
[2019-04-10 15:44:09]
東京都立産業貿易センター 浜松町館というサイトがあります。
https://www2.sanbo.metro.tokyo.jp/hamamatsucho/ ここに、東急不動産、鹿島建設、東京都の計画がリンクしてます。 商業施設のことはまだ何も書かれてません。 |
143:
匿名さん
[2019-04-10 15:54:52]
竹芝の業務棟は高さが210m位あるので、環状2号線と第一京浜の交差点から見えます。
(クレーンが付いているビルです) ![]() ![]() |
144:
匿名さん
[2019-04-10 16:02:12]
第一京浜を車で北上中、札の辻交差点からもこのビルを確認出来ます。
|
145:
販売関係者さん
[2019-04-11 09:27:17]
竹芝の業務棟は「ソフトバンク」の一棟借。
社員食堂解放してくれないかな |
146:
匿名さん
[2019-04-11 09:56:23]
今はどこもセキュリティに厳しくなったから社食の解放はしないだろうね。
|
147:
匿名さん
[2019-04-11 11:48:01]
最近のオフィスビルはフラッと入れないからつまらない。大手町ビルのような古くからあるビルの方がその点味があるね。
|
148:
匿名さん
[2019-04-11 11:51:04]
なんで都心の外れの話ばっかなの?
|
149:
匿名さん
[2019-04-11 11:55:41]
たしかに。
皇居から半径2km以内とか決めた方がいいでしょうね。 |
150:
匿名さん
[2019-04-11 11:57:47]
皇居中心に外堀までが江戸時代から続く都心でしょ。
|
|
151:
匿名さん
[2019-04-11 13:19:25]
都心の整備計画 どこのことを話されたいんですか?
![]() ![]() |
152:
匿名さん
[2019-04-11 13:20:01]
隅田川の西側は都心の整備計画地です
|
153:
匿名さん
[2019-04-11 13:21:21]
虎ノ門
![]() ![]() |
154:
匿名さん
[2019-04-11 13:22:09]
東京駅エリア
![]() ![]() |
155:
匿名さん
[2019-04-11 13:27:23]
こういうのがお好みですか?
東京大神宮、神田明神、水天宮、金毘羅宮、日枝神社。この五社は東京大神宮をはじめとして時計回りで木・火・水・金・土 の五行説で並んでいます。 ![]() ![]() |
156:
匿名さん
[2019-04-11 13:28:12]
江戸城の鬼門ライン
![]() ![]() |
157:
匿名さん
[2019-04-11 13:29:37]
それとも、鹿島神宮からスカイツリー、皇居、富士山を通るレイライン?
![]() ![]() |
158:
匿名さん
[2019-04-11 13:54:36]
>>151
隅田川の西側の赤枠線内の話題であれば問題ないでしょ |
159:
匿名さん
[2019-04-11 14:11:05]
都心の定義は一般的には山手線の内側南半分でしょうね。多少拡げても日本橋と銀座を入れる昭和通りから内側かな。
|
160:
匿名さん
[2019-04-11 14:22:04]
東京都が指定している都心です。都心周辺部も都心の設定になっています。
![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
竹芝のA街区(業務棟)とB街区(住居棟)の断面図です。
デッキのルートもわかるように上面図載ってます。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshis...