都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
1404:
匿名さん
[2020-02-18 12:15:48]
|
1405:
匿名さん
[2020-02-18 13:04:47]
移転で残された築地場外がどうなるかと思われたが独自の進化を遂げ、存在感を示しているので、これを活かせるような再開発にして欲しいね。
|
1406:
匿名さん
[2020-02-18 13:57:37]
(仮称)港区新橋6丁目計画 概要
所在地:東京都港区新橋6丁目11(地番) 用途:共同住宅・保育所 階数:地上27階 敷地面積:952.24㎡ 建築面積:402.49㎡ 延床面積:10,443.83㎡ 構造:鉄筋コンクリート造(一部SRC造) 事業主:積水ハウス 設計者:竹中工務店 施工者:竹中工務店 着工予定 2019年8月1日 竣工予定 2021年8月31日 https://www.youtube.com/watch?v=fhSnP5Qtmho やはり、あまり人気出そうにないですね。 東京タワーの近くなのに見れないかも。 |
1407:
匿名さん
[2020-02-18 14:20:11]
大規模複合施設「大手町ワン」フォーシーズンズホテルや約30店の商業店舗
https://www.fashion-press.net/news/36020 大手町の大規模複合施設「大手町ワン(Otemachi One)」がグランドオープン。商業施設「大手町ワンアベニュー」や「大手町三井ホール」が2020年5月に開業した後、「フォーシーズンズホテル東京大手町」が7月1日(水)にオープンする。 |
1408:
匿名さん
[2020-02-18 14:53:41]
虎ノ門ヒルズ ビジネスタワーも竣工しているので動画貼り付けておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=fORcysbw1jk 虎ノ門ヒルズとも連結してます https://view.tokyo/?p=50383 全58テナント4月オープン https://shutten-watch.com/kantou/5375 |
1409:
匿名さん
[2020-02-18 14:55:20]
虎ノ門ヒルズの辺り、どんどん綺麗になっていきます。
|
1410:
匿名さん
[2020-02-19 13:29:28]
|
1411:
匿名さん
[2020-02-19 14:35:39]
|
1412:
匿名さん
[2020-02-19 15:37:50]
まだまだ先は長いですよ
|
1413:
匿名さん
[2020-02-19 19:50:41]
虎ノ門ヒルズ駅も開業してないですからね。
|
|
1414:
匿名さん
[2020-02-19 21:00:42]
虎ノ門ヒルズが真価を発揮するのはビジネスタワー開業後だと思いますよ。愛宕山からアメリカ大使館前までデッキで繋がり、赤坂虎ノ門緑道も整備されますから。都心のビジネス街でも特別なエリアになります。
虎ノ門ヒルズと愛宕グリーンヒルズのリエゾンとなる愛宕山FG地区整備の青写真も来年には見えてくると思います。最後まで残っていた長谷川医院が閉鎖しましたので。 |
1415:
匿名さん
[2020-02-20 09:48:41]
虎ノ門辺りで竣工するビル(60m以上)
202001 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 184m 202002 気象庁虎ノ門宿舎 82m 202003 東京ワールドゲート神谷町トラストタワー 180m 202006 東京虎ノ門グローバルスクエア 120m 202007 三甲新橋ビル 60m 202010 京阪神虎ノ門ビル 60m 202101 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー 222m . 麻布台の方へ続いていきます。 |
1416:
匿名さん
[2020-02-20 09:54:23]
浜松町竹芝辺りで竣工するビル(60m以上)
202004 ウォーターズ竹芝 高層棟 120m 202005 東京ポートシティ竹芝 オフィスタワー 209m 202006 東京ポートシティ竹芝 レジデンスタワー 70m 202101 世界貿易センタービル南館 222m . と続いていきます。 |
1417:
匿名さん
[2020-02-20 09:55:27]
高層ビルの竣工はこちらで確認出来ます。
https://skyskysky.net/construction-japan/13tokyo/01minato.html |
1418:
匿名さん
[2020-02-20 12:14:01]
|
1419:
匿名さん
[2020-02-20 13:04:38]
徐々に出来てきてますね
|
1420:
匿名さん
[2020-02-20 15:05:33]
今回の地上道路ではなく、正式版はどこからトンネルになるんでしょうかね?
![]() ![]() |
1421:
匿名さん
[2020-02-25 17:03:28]
新橋BRT停留所の工事中写真
![]() ![]() |
1422:
匿名さん
[2020-02-25 17:04:59]
今年の5月上旬までには出来る様です。
![]() ![]() |
1423:
匿名さん
[2020-02-25 17:36:20]
ごめん。BRTって何に使うの?
都心生活には必要ないと思うけど。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
https://www.moneypost.jp/629949
私ももう一度よく考えて欲しいです。