都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
1304:
口コミ知りたいさん
[2020-02-08 13:13:48]
|
1305:
販売関係者さん
[2020-02-08 18:47:42]
新橋再開発のソースはどこからでしょうか?
|
1306:
口コミ知りたいさん
[2020-02-08 21:13:27]
新橋駅は、駅前ロータリーもごちゃごちゃしているのが洗練されるみたいですよ
ソースはとりあえず伏せておきますね 問題ないと思うけど、なんか迷惑かかるといけないので |
1307:
匿名さん
[2020-02-08 22:25:30]
|
1308:
匿名さん
[2020-02-08 23:38:16]
>>1304 口コミ知りたいさん
情報ありがとうございます。新橋駅東口も話は進んでいるのでしょうか。新橋駅東口は汐留エリアとのインターフェースで、バス、ゆりかもめ、地下鉄、JRのターミナルなので、新橋が洗練されたエリアになる鍵を握っていると思う。 |
1309:
匿名さん
[2020-02-08 23:48:22]
>>1289 匿名さん
古い方の外来棟は昭和感たっぷりでしたからね。新しい外来棟は照明もいい感じだと思います。 旧外来棟の跡地をどう再開発するのか気になりますが、慈恵の病棟に掲示されている計画には特になにも触れられていませんね。 |
1310:
匿名さん
[2020-02-10 10:16:29]
やはりこれからの注目は虎ノ門ですか
![]() ![]() |
1311:
匿名さん
[2020-02-10 10:18:58]
新虎通りと芝公園中心に
![]() ![]() |
1312:
匿名さん
[2020-02-10 11:20:09]
港区なのに、新橋駅、汐留駅が載ってないですね。
|
1313:
匿名さん
[2020-02-10 11:44:21]
芝浦ふ頭は大丈夫なのか?
|
|
1314:
匿名さん
[2020-02-10 11:46:12]
東京都港区で住むべき駅ベスト5は?注目は、10年で25%以上中古価格が上昇した芝公園駅、虎ノ門駅とアクセスがいい大門駅
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200208-01110379-diamondf-bus... この記事ですね。 |
1315:
匿名さん
[2020-02-10 11:58:24]
エネルギーの「面的利用」で省エネ化 国交省、虎ノ門の2件のPJを採択
https://www.kankyo-business.jp/news/024143.php 街区でエネルギーマネジメントするようですね。 |
1316:
匿名さん
[2020-02-10 12:06:08]
日本最大級のベンチャー施設 米CICが虎ノ門に
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_196070 テレビ東京 モーサテ 5:45~7:05 でやるようですね。 |
1317:
匿名さん
[2020-02-10 12:10:09]
>1314
総合利回り1位の大門駅は、緑に恵まれたエリア 大門駅は、浜松町駅に近接し、芝公園駅にも近い駅だ。都営浅草線と大江戸線が通っており、日本橋方面や新宿方面にアクセスしやすい。駅周辺には「シーバンス ア・モール」などの食品・日用雑貨を購入できる商業施設があり、便利な住環境となっている。また、駅の西側には芝公園、東には旧芝離宮恩賜庭園があり、都会にありながら緑に恵まれているエリアだ。交通・生活・眺望という3つの好条件が揃っていることが、エリアの資産価値を高める要因になっていると考えていいだろう。 大門駅周辺のフラッグシップマンションは、パークコート浜離宮ザタワー(70換算で1億3340万円、大門駅徒歩5分)などが挙げられる。 再開発が進んでくるとこの辺りは見直されてきますね。 |
1318:
匿名さん
[2020-02-10 12:48:46]
|
1319:
匿名さん
[2020-02-10 15:26:03]
シーバンス(Seavans)は、清水建設、NTT都市開発等により計画建設された、東京都港区芝浦に建つツインタワー型の高層ビル。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%... |
1320:
匿名さん
[2020-02-10 16:12:41]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1321:
匿名さん
[2020-02-11 04:13:55]
なんで港区の話ばかり?千代田区の大丸有や中央区の日八京も再開発が目白押しなのに。そんなに港区が好きなの?
|
1322:
匿名さん
[2020-02-11 06:57:11]
スレタイを「浜松町の再開発について語ろう」と変えれば問題ないと思う。
|
1323:
匿名さん
[2020-02-11 07:34:16]
>1321
情報交換スレですから、新情報を投稿して下さいね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ニュー新橋ビルの建て替えと、南桜公園も半分潰してビルが建つそうです
合わせて、蔦屋前の道が細すぎるので拡幅される
新橋駅も両方の出口が外から回り込まなくて良いように、地下道でつながるそうですよ
虎ノ門の再開発が終了してから開発開始みたい
完成は、10年後ですかね