都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
1224:
匿名さん
[2020-02-04 12:03:56]
その映像、多分望遠レンズで人間にピント合わせて撮った感じですね。ただ、肉眼で見た映像に近いのかも。
|
1225:
匿名さん
[2020-02-04 12:14:23]
地上から撮影。ビルの屋上にピントがあってるみたいですね
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1226:
匿名さん
[2020-02-04 12:16:49]
肉眼で見た「映像」?
|
1227:
匿名さん
[2020-02-04 12:41:40]
「肉眼で見る」と同等の映像って意味でしょう
別にいいと思います |
1228:
匿名さん
[2020-02-04 12:58:30]
世界貿易センタービル南館、窓(壁)?は26階辺りまできました
(右下の端側に階数が貼ってあり20Fが小さく見えます) ![]() ![]() |
1229:
匿名さん
[2020-02-04 13:04:29]
標識にピント合わせた場合の広角・標準・望遠の背景の違い
![]() ![]() |
1230:
匿名さん
[2020-02-04 13:09:27]
|
1231:
匿名さん
[2020-02-04 13:24:13]
>>1218
望遠のマジックを使った誇張手法だな。 |
1232:
匿名さん
[2020-02-04 14:26:57]
各地で火消し隊が湧いてますね これだけ轟音が広まってるのに今さら意味あるのかな |
1233:
匿名さん
[2020-02-04 15:08:02]
桟橋と干潟が出来る予定なんですよね
![]() ![]() |
|
1234:
匿名さん
[2020-02-04 16:20:05]
竹芝は、東京タワー、東京スカイツリー、レインボーブリッジの全が綺麗に見える立地っぽいですね。
|
1235:
匿名さん
[2020-02-04 16:36:43]
|
1236:
匿名さん
[2020-02-04 18:26:11]
↑
さすが山の手の高台、格式があるな。 |
1237:
匿名さん
[2020-02-04 20:39:00]
|
1238:
匿名さん
[2020-02-04 23:10:08]
|
1239:
匿名さん
[2020-02-04 23:11:33]
まさに我田引水。
|
1240:
匿名さん
[2020-02-04 23:17:12]
>>1235
宮廷ホーム、時々一般開放して欲しいね。 |
1241:
匿名さん
[2020-02-05 11:28:08]
高さはもう本館(現)を超えてますかね
![]() ![]() |
1242:
匿名さん
[2020-02-05 11:43:57]
東京タワー
![]() ![]() |
1243:
匿名さん
[2020-02-05 11:47:58]
世界貿易センタービルディング 南館 A-3棟 という名称のままなんでしょうかね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報