都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
1181:
匿名さん
[2020-02-02 00:27:31]
ソフトバンクが入るビルと住居棟を結ぶデッキ
![]() ![]() |
1182:
匿名さん
[2020-02-02 00:28:29]
ソフトバンクの入るビルと住居棟
![]() ![]() |
1183:
匿名さん
[2020-02-02 00:30:55]
横のイートピア浜離宮の現状 竹芝駅側のエリアもビルが建設中です。
![]() ![]() |
1184:
匿名さん
[2020-02-02 00:36:22]
WATERS TAKESHIBA エリアに移動して、アジュール竹芝と再開発のタワー棟の間の道路
こちらの正面には、東京スカイツリーが見えます。 ![]() ![]() |
1185:
匿名さん
[2020-02-02 00:38:09]
タワー棟のアトレとシアター棟
![]() ![]() |
1186:
匿名さん
[2020-02-02 00:39:21]
シアター棟と駐車場 以前よりかなり大きくなりましたね。
![]() ![]() |
1187:
匿名さん
[2020-02-02 00:41:56]
ゆりかもめの竹芝駅との接続も現在工事中でした。4月が楽しみです。
|
1188:
匿名さん
[2020-02-02 03:00:16]
範囲の設定とこの画像連投で判明。
ここは山手線駅力スレにいる浜松町住民が作ったのね。 |
1189:
匿名さん
[2020-02-02 06:16:28]
残念ですが違います。山手線スレの様に荒しが目的の方は投稿しないで下さい。情報交換スレなので迷惑です。
|
1190:
匿名さん
[2020-02-02 06:43:37]
表参道と竹下通りの間で建設中だったウィズ原宿が3月いよいよオープンしますね。
|
|
1191:
匿名さん
[2020-02-02 06:52:17]
|
1192:
匿名さん
[2020-02-02 08:47:54]
確か、芝離宮付近の工事は文化財の発掘で遅れが発生したとか?
ソフトバンクさんが入居するまでに開通してほしいですね |
1193:
匿名さん
[2020-02-02 09:24:47]
|
1194:
匿名さん
[2020-02-02 10:54:22]
どっちもどっち、山手線スレに戻ってやれ。
|
1195:
匿名さん
[2020-02-02 11:45:03]
こちらの遊歩道(芝離宮とJRの間)との接続も楽しみですね
![]() ![]() |
1196:
匿名さん
[2020-02-02 20:05:11]
|
1197:
匿名さん
[2020-02-02 20:07:41]
ソフトバンクの入るビルは、「東京ポートシティ竹芝」という名称でした。
|
1198:
匿名さん
[2020-02-02 20:12:31]
|
1199:
匿名さん
[2020-02-03 09:30:35]
羽田の新飛行ルートのテスト飛行が昨日あったようですが、首都高速環状線内エリアは関係なくて良かったです。
|
1200:
匿名さん
[2020-02-03 09:32:38]
ソフトバンクは、今期中というだけで、具体的に何時なのか誰も知らないよね?
もしかしたら、冷やかしで見に行くかもしれない |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報