都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
101:
匿名さん
[2019-04-05 09:43:40]
新銀座~ビッグサイトの路線は、そのまま運営しても赤字路線。この為TXの延線という考えに至ったと思いますが、東京駅の地下に駅を作れるエリア残ってるんでしょうか。リニアの駅を作れない理由に場所が無いって書かれてましたが。
|
102:
匿名さん
[2019-04-05 09:50:20]
|
103:
匿名さん
[2019-04-05 09:52:58]
|
104:
匿名さん
[2019-04-05 09:55:50]
>>103
第一京浜沿いの歩道が狭く歩きにくいので、これを機に綺麗にして欲しいです。 |
105:
匿名さん
[2019-04-05 10:03:03]
近鉄不動産が今年になってから取得した物件
https://www.kintetsu-re.co.jp/newsrelease/2019/0201/0201111004.html 2019年1月29日付で東京都港区新橋一丁目に所在するオフィスビル「橋善ビル」および「汐留スペリアビル」を取得しました。新橋銀座エリア https://www.re-port.net/article/news/0000058331/ 2月25日、オフィスビル「日総第23ビル」(東京都港区)を取得したと発表。虎ノ門エリア 千代田区、中央区、港区の都心三区を中心にオフィスなどの取得を進めていく意向の様です。 |
106:
匿名さん
[2019-04-05 10:16:53]
|
107:
匿名さん
[2019-04-05 11:21:17]
|
108:
匿名さん
[2019-04-05 11:22:49]
4つのゾーン
![]() ![]() |
109:
匿名さん
[2019-04-05 11:24:52]
交通結節点
![]() ![]() |
110:
匿名さん
[2019-04-05 11:26:28]
歩行者ネットワーク
![]() ![]() |
|
111:
匿名さん
[2019-04-05 11:27:36]
車両等交通機能
![]() ![]() |
112:
匿名さん
[2019-04-05 11:29:05]
舟運
![]() ![]() |
113:
匿名さん
[2019-04-05 11:30:16]
景観基本軸
![]() ![]() |
114:
匿名さん
[2019-04-05 11:34:35]
こんな感じのようです
|
115:
匿名さん
[2019-04-05 11:43:22]
整備の段階的な進め方
![]() ![]() |
116:
匿名さん
[2019-04-05 14:58:17]
>>108
分譲住宅は抑制って書かれてますね |
117:
匿名さん
[2019-04-05 16:20:32]
定期借地権方式の大幅導入への転換だね。4段階分割論は去年からの議論通り、完成は2040年代か。
|
118:
匿名さん
[2019-04-05 16:43:19]
|
119:
匿名さん
[2019-04-06 16:19:30]
|
120:
匿名さん
[2019-04-08 11:23:46]
東京都交通局
昨年、量産型燃料電池バス3台導入、計5台運行中。 東京駅丸の内南口 ~ 東京ビッグサイト https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/bus/2018/bus_... 今年4月5日、燃料電池バスで汐留から有明へ(試乗会)2020年迄改善中 https://autoc-one.jp/special/5004117/0002.html このバスが改善されてオリンピック用のBRTになるのだろうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報