都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
7678:
マンション検討中さん
[2024-04-20 12:46:00]
|
7679:
匿名さん
[2024-04-20 12:54:39]
勝どきと築地ってほぼ同じエリアですよ。勝どきは都心と呼ぶべき土地だと思うけど。
|
7680:
名無しさん
[2024-04-20 14:01:19]
|
7681:
検討板ユーザーさん
[2024-04-20 16:24:04]
「東京都心部も築地まで」という位ですので、勝ちドキーゼはお引き取りください。
勝ちドキーゼは成り上がるために築地の定借購入を狙っているでしょうが、川向こう民には申込時のエビデンスや購入制限を設けてほしいけど、手付金2割でふるいをかけるのも良いでしょう。 |
7682:
匿名さん
[2024-04-20 21:47:31]
勝どきはどう考えても都心エリアでしょう。臨海地下鉄も通るし、都心じゃないと主張するのは無理があるよ。
|
7683:
評判気になるさん
[2024-04-20 22:55:55]
>>7682 匿名さん
あなたは勝ちどきに住んでいるから、都心じゃないと言われるのが面白くないのですか? 端から見たら、勝どきは都心じゃないし、職場の同僚やご友人に「勝どきは都心だ」と言ったら、きっと笑われますよ。 まあ、居住地が都心であることに意味はないし、都心に近い勝どきに価値があると言っておけばいいのでは。もう一度言いますが、勝どきは都心ではないですよ。 |
7685:
eマンションさん
[2024-04-20 23:15:57]
勝ちどきや豊洲は副都心に一票。
|
7686:
マンション検討中さん
[2024-04-20 23:22:52]
|
7687:
匿名さん
[2024-04-20 23:26:55]
しっかし日本橋常盤橋八重洲内幸町築地とエゲツない規模の再開発ですなあ
三井三菱の投資が半端ない 特に三井の東京ドーム買収、築地移転、東京ドーム跡地に都庁移転の連続コンボは美しすぎる。色々疑われても仕方ないレベル |
7688:
eマンションさん
[2024-04-21 00:55:10]
>>7687 匿名さん
この開発球場の金額は高くても1500億円位だとしたら、高層ビルとかに結局9000億円の大半が使われるわけです、、そしてわたしは見る限り高さ制限打ち破ると思います300メートルに見える 後ろの汐留の200メートルクラスの高層ビルよりかなり高いと思いました。。一番高いホテル棟はもしかして300いくと思います |
|
7689:
匿名さん
[2024-04-21 01:02:30]
非ドームの新国立競技場が1500億なのでドームの築地スタジアムはもっと高くなりそう。
|
7690:
マンション掲示板さん
[2024-04-21 01:08:36]
>>7687 匿名さん
そうは言っても、これをどこの不動産会社がやるのかと言われたら、数社もないだろうし。 各社、力を入れている箇所や時期が違うので、やりたいと手を挙げる会社がたまたまでしかないのですよね。力を入れたからこそ、連合グループが成り立つわけですし。条件が厳しいのもある。 それを海外企業にやられたら、その方が批判が来そうですけど。 |
7691:
名無しさん
[2024-04-21 02:17:18]
>>7686 マンション検討中さん
都心の定義って曖昧ですけど、マンションで不動産会社の考えだったら都心◯区との単位ですし。オフィス・商業を考えたら、東京駅を中心としたオフィス街が連鎖するエリアなのですよね。 後者だったら、都心に近接するエリアでありますけど。どの定義で都心であろうがなかろうが、注目度は高いエリアで、価値は低くはないのだから、卑下する理由も意地を張る理由はないですよね。 |
7692:
マンコミュファンさん
[2024-04-21 04:13:32]
日比谷ホテル、KK線、築地川人工地盤、築地ドーム、、湾岸地下鉄、浜松町周辺再開発、虎ノ門愛宕再開発、道路拡張、麻布台と
半径2キロ? 目まぐるしい |
7693:
マンコミュファンさん
[2024-04-21 04:19:08]
|
7694:
通りがかりさん
[2024-04-21 05:09:22]
|
7695:
匿名さん
[2024-04-21 06:45:48]
浜離宮側の建物は景観形成特別地域になるので浜離宮からみて周辺に馴染む高さになると思いますよ。
|
7696:
匿名さん
[2024-04-21 07:00:15]
浜離宮は特別名勝、特別史跡だからね
|
7697:
マンコミュファンさん
[2024-04-21 07:49:15]
|
7698:
eマンションさん
[2024-04-21 15:28:33]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
勝どきは、都心ではなく臨海副都心なので別スレに行かれた方が良いと思います。