東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心の再開発について語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-29 09:40:57
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の再開発について語ろう

7155: 匿名さん 
[2023-06-14 11:35:06]
六本木 俳優座劇場が閉館へ 54年開場、新劇けん引
https://www.at-s.com/sp/news/article/national/1257852.html?news=125783...

2025年4月末で閉館
7156: 匿名さん 
[2023-06-19 11:40:20]
日本国土開発ら/旧本社ビル解体に7月着手、共同住宅などへ再開発
https://www.decn.co.jp/?p=153945
7157: 匿名さん 
[2023-06-20 08:53:34]
植栽され始めてます
植栽され始めてます
7158: 匿名さん 
[2023-06-20 08:59:50]
第41回東京圏国家戦略特別区域会議の東京都提出資料
https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/230619goudoukuikikaigi/shiry...

有楽町、丸の内の都市再生プロジェクト追加
7159: 匿名さん 
[2023-06-20 09:09:09]
新型車両の増備や「新たなICチケット」導入も 東京モノレールの2026年度までの設備投資計画
https://trafficnews.jp/post/126488
7160: 匿名さん 
[2023-06-20 13:17:14]
今年のミナトシティハーフマラソン2023
コースは昨年とだいたい同じですね
https://minato-half.jp/
https://minato-half.jp/wp-content/uploads/2023/06/pamphlet2023_jp.pdf
今年のミナトシティハーフマラソン2023...
7161: 匿名さん 
[2023-06-21 09:00:20]
>>7158 匿名さん

https://www.decn.co.jp/?p=154028

特区税制を活用した外国人向けインターナショナルスクール「ブリティッシュ・スクール・イン・東京」の整備促進も認定申請した。外国人ビジネスパーソンを東京に呼び込み、国際的なビジネス拠点の形成につなげる。
学校の設置場所は再開発事業が進む港区虎ノ門5と麻布台1。事業主体は森ビルと日本郵便で、6月に竣工(開校は8月下旬)する。校舎は地下1階地上7階建て延べ約1万4000平方メートル。2カ所あるグラウンドは計約1800平方メートルの広さとなる。
7162: 匿名さん 
[2023-06-21 15:09:07]
TOKYO TORCH Park Art Paint ってこんなのあるんですね。
1年以上前に出来てたの知りませんでした。
(港区民ニュースに載ってたので参考まで)
https://tokyotorch.mec.co.jp/pickup/1052/
7163: 匿名さん 
[2023-06-21 18:47:26]
2023年7月10日グランスタ八重洲オープン:
東京ステーションシティ「グランルーフ」「グランルーフ フロント」から名称変更
https://walk.tokyo.jp/2023/06/21/gransta-yaesu/
7164: 匿名さん 
[2023-06-22 10:46:53]
人口最多、マンション1億円超、株価高騰の「東京バブル」はいつ弾けるのか
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75672?utm_source=ldr&utm_medium=...
7165: 匿名さん 
[2023-06-22 12:14:05]
虎ノ門ヒルズ駅 拡張完成 「駅まち一体」空間に
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1510426.html
7166: 匿名さん 
[2023-06-22 18:16:37]
中央区基本計画2023
中央区は、日本橋、京橋、月島区分に分けられるんですね
https://www.city.chuo.lg.jp/documents/13816/kihonkeikaku2023.pdf
7167: マンション掲示板さん 
[2023-06-24 20:04:59]
>>7164 匿名さん

世界的には全然バブルではない件
7168: 名無しさん 
[2023-06-25 01:36:08]
六本木五丁目西地区のweb説明会、面白かった。
住宅棟はラトゥールにしてほしいなあ。

7169: 評判気になるさん 
[2023-06-25 09:13:55]
六本木五丁目、
地上げしそこなった凹みの部分には
何があるの?
7170: 匿名さん 
[2023-06-25 18:37:30]
>>7169 評判気になるさん

駐車場みたいですけど。F地区として、再開発地区に沿った建物を造るみたいですよ。うっすら、イメージ図に描かれていますね。

建物を集約されるより、単独で建て直して収益を得たいのですかね。いわゆるド根性ビルとは違いますね。
7171: 匿名さん 
[2023-06-25 21:43:27]
東京都心のオフィス需給に二極化の兆し 森ビル調査
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC042A90U3A600C2000000/
7172: 匿名さん 
[2023-06-26 09:09:02]
投稿をお控えくださいと書かれていて、自作の動画配信されてます
https://www.youtube.com/watch?v=flFqcRsSf1Q
7173: 匿名さん 
[2023-06-26 09:19:54]
>>7158 匿名さん

東京都 都市再生プロジェクトについて(東京圏国家戦略特別区域)
https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/230619goudoukuikikaigi/sanko...

追加されている図 ご参考
7174: 匿名さん 
[2023-06-27 23:05:47]
港区は富裕層だけの街ではない…森ビル社長が「ヒルズ」を展開するときに最も注力していること
https://president.jp/articles/-/70945?page=2

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる