東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心の再開発について語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-29 09:40:57
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の再開発について語ろう

6935: 匿名さん 
[2023-02-08 12:32:32]
続いて韓国語版

韓国で人気の港区観光スポットNo. 1は意外な結果に? 韓国語版「港区ゴールデンルート」をガイド

https://visit-minato-city.tokyo/ja-jp/articles/506
6936: 匿名さん 
[2023-02-08 12:33:43]
港区限定だから入っていないが銀座、有楽町、丸の内も行くだろうな
6937: 匿名さん 
[2023-02-08 13:00:58]
港区の横断は大江戸線、縦断が山手線と浅草線
6938: 匿名さん 
[2023-02-08 13:07:43]
千代田区、中央区、渋谷区に隣接する港区の街は面白いよね。
ほんと都心だと思う。
6939: 匿名さん 
[2023-02-08 18:30:39]
東京高速道路(KK線)再生の事業化に向けた方針(案)
Tokyo Sky Corridorの実現に向けてについて都民の皆様の御意見を募集します
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/02/08/05.htm...

中央区だけにやらせず、東京都が千代田区・港区と連携とりしっかり纏めて欲しい。
6940: 匿名さん 
[2023-02-08 20:15:30]
初めてコンラッド東京とメズムに宿泊する欧米人が検索してるのだろう
ミシュランガイドは必ず見てるだろうし
6941: 匿名さん 
[2023-02-09 09:06:44]
そうすると横断するのは銀座線も有りですね。
日比谷公園近くで、浅草からレンタル自転車乗って来た外人に、渋谷のスクランブル交差点行く道教えてくれと言われたことあります。凄いパワーだなと感じました。
6942: 匿名さん 
[2023-02-09 09:18:46]
6943: 匿名さん 
[2023-02-10 16:02:41]
愛宕地区第一種市街地再開発事業
https://www.city.minato.tokyo.jp/saikaihatsu/kankyo-machi/toshikekaku/...

港区からも公開されました
6944: 匿名さん 
[2023-02-11 07:57:35]
新橋駅 鉄道の歴史・駅改良工事見学ツアー
https://www.tetsudo.com/event/41462/#
6945: 周辺住民さん 
[2023-02-12 07:23:14]
>>6938 匿名さん
例えばどこがおもしろいでしょうか?
6946: マンコミュファンさん 
[2023-02-12 11:10:24]
>>6938 匿名さん

都心であることは認めるけど、港区が突出して楽しいとは思わないけど。なんか視野が狭い感じ。
6947: 通りがかりさん 
[2023-02-12 12:55:44]
>>6937 匿名さん
山手線は縦断というより内陸と湾岸の境界線。
6948: 匿名さん 
[2023-02-12 16:12:05]
>>6947 通りがかりさん

そうでも無いですよ。
山手線周辺に東京の商業施設が集まってます。
東京、有楽町、新橋、浜松町、恵比寿、渋谷、新宿、池袋、上野、秋葉原
6949: 匿名さん 
[2023-02-13 01:34:12]
>>6946 マンコミュファンさん

横からだけど、視野が狭いとは?
ビルが高くて、地面からの視野が狭いって事?
6950: 匿名さん 
[2023-02-13 08:40:59]
明治5年9月12日、鉄道は新橋横浜間を結んで開業したのが始まり。
昔から東海道沿線は重要なエリア。
各エリアにはそれぞれ特徴があるので、マウント合戦は不要です。
6951: 匿名さん 
[2023-02-13 10:31:36]
銀座の高速「KK線」廃止後の方針明らかに「元高速道路のオープンカフェ」実現も!?
https://trafficnews.jp/post/124238
https://trafficnews.jp/photo/124238

既出ですが
ニューヨークのハイラインの写真や管理運営スキームの図等が載ってます。
6952: 匿名さん 
[2023-02-13 10:46:22]
>>6920 匿名さん
とうとう開園! 拡張された青山公園南地区は芝生で覆われた広場が楽しい。隣は国立新美術館と赤坂プレスセンターのヘリポート
https://azabu-guide.tokyo/aoyama-park-south/

都立青山公園の南地区が2023年2月1日(水)に無事開園
写真が色々載ってます。
6953: 匿名さん 
[2023-02-13 10:50:34]
浜松町駅ホーム拡幅工事 JR東日本と鉄建建設
https://www.kensetsunews.com/web-kan/787266

浜松町駅は、同駅西口開発計画や芝浦プロジェクトなど周辺の大規模再開発に伴う利用者の増加が予想され、混雑緩和のために京浜東北線南行ホームを最大3.6m拡幅する。拡幅に合わせて移設する京浜東北線南行の約442mのうち、北口の大門通りをまたぐ鉄道橋では、約30mの既設桁を東海道線側に5.6m移設し、拡幅後もそのまま使う計画とした。
6954: 匿名さん 
[2023-02-14 08:52:04]
「京橋三丁目東地区市街地再開発事業」が都市計画決定
https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/2302/14/news062.html

スカイコリドーとの接続部のパースが出てます

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる