東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心の再開発について語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-29 09:40:57
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の再開発について語ろう

6634: eマンションさん 
[2022-11-09 02:44:15]
>>6632 匿名さん
築地はこういう再開発しないんでさしょ?
6635: 匿名さん 
[2022-11-09 08:35:51]
築地跡地の再開発の隣の浜離宮は25ha 遊歩道も整備予定
KK線、築地川アメニティの緑地化も

中央区のみどりのプロムナード構想
https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/promenade.files/promenade.p...

築地跡地の再開発の隣の浜離宮は25ha ...
6636: 匿名さん 
[2022-11-09 11:29:36]
建築費も「安いニッポン」、東京と世界の大都市を比較してみた
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01969/110200021/

1990年のオフィスビル建築費は㎡でダントツ1位だった東京、2022年の現在はかなり順位が落ちましたね。
6637: 匿名さん 
[2022-11-09 11:40:02]
>>6635 匿名さん
隣接する内幸町の再開発 6.5ha + 日比谷公園の再開発 16.2ha
6638: 匿名さん 
[2022-11-09 11:57:23]
>>6629 匿名さん
>日本にフレンチとか食べに来るお客さんはいない
ところがギッチョン、東京はパリとブリュッセルの次ぐらいにフランス料理がうまい町と評判は高い。京都の八坂の塔の下にあるイタリアンなんぞはコロナ前にイタリア人観光客がよく来てた。まあ京都がイタリアの州の一つだったらというコンセプトで京野菜を使ったイタリアンを売りにしているので、確かに日本らしさを出していると言えなくはないけどね。
6639: 匿名さん 
[2022-11-10 09:59:36]
虎ノ門の森ビルのナンバービルって再開発するんだっけ?
虎ノ門ってどこまで再開発するの?
虎ノ門ヒルズの迎の新虎通りも再開発するの?
6640: 匿名さん 
[2022-11-10 15:33:51]
森ビルがナンバービルを通じて開発したビジネスモデルが「隣地との共同建築」という手法。あまり価値のない裏通りの土地を買い、隣接する表通りに面した地主に声をかけて共同建築を提案。敷地を拡大することで、事業採算性の高い賃貸ビルを実現。

この方式でやっていくんじゃないの? かなり息が長い感じだけど。

新虎通りエリアマネジメント会員一覧はこちら
https://shintora-am.jp/about/org/company/

新虎通り周辺エリア未来ビジョン
https://shintora-am.jp/pdf/future-vision_view.pdf
6641: 匿名さん 
[2022-11-11 08:38:35]
東京駅前・八重洲ですすむ再開発!TOKYO TORCH など注目スポットまとめ
https://www.athome.co.jp/town-library/article/122887/

おさらいです
6642: 匿名さん 
[2022-11-11 08:45:00]
トーチタワーには「空飛ぶクルマ」の離着陸場の設置や、ビルの高低差を利用した小水力発電、窓ガラスを使った太陽光発電なども検討されてる

https://mainichi.jp/articles/20221104/org/00m/010/012000d
6643: 匿名さん 
[2022-11-11 09:00:23]
16年前の築地跡地と周辺整備の考え方のパースですが、どんな風に変わりますか待ち遠しいですね。
https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/mizube.files/honshyousaishu...
16年前の築地跡地と周辺整備の考え方のパ...
6644: 匿名さん 
[2022-11-11 09:11:30]
>>6641 匿名さん

中央区のまちづくりガイドライン・ビジョン等一覧 
既に公開されたものですが載せておきます。

東京駅前地域のまちづくりガイドライン2018
https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/Guidelines.files/tokyoekima...
日本橋川沿いエリアのまちづくりビジョン2021
https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/Guidelines.files/kawazoiVis...
日本橋七の部地域まちづくりビジョン2022
https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/Guidelines.files/nihonbashi...
中央区築地まちづくりの考え方
https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/tsukiji_kangaekata.files/ts...
6645: 匿名さん 
[2022-11-11 14:12:29]
西武グループ 2023年3月期 第2四半期 決算実績
https://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20221110/dt1...

P9  
31資産のうち4資産の譲渡を実施 売却益690億円
ザ・プリンス パークタワー東京も譲渡完

P16
主なプロジェクト 
高輪・品川エリア、芝公園、新宿エリア等の大規模再開発計画の推進に関して
品川駅西口に関しては書かれてますが、芝公園に関しては、特に書かれてません。
6646: 通りがかりさん 
[2022-11-11 15:00:40]
>>6645 匿名さん
芝公園についてはまだ具体的に決まってないからでしょうね。

6647: 匿名さん 
[2022-11-12 08:53:18]
芝公園の開発早く進まないかな
6648: マンション掲示板さん 
[2022-11-12 13:41:31]
>>6641 匿名さん

東京駅八重洲口側の再開発は1つでもかなりインパクトのあるビッグプロジェクトが4つもあって凄いね
・高さ日本一のトーチタワー
・バスターミナル+複合ビル3本
・日本橋の首都高地下化+周辺再開発
・スカイコリドー+周辺再開発
6649: 通りがかりさん 
[2022-11-12 22:37:32]
>>6631 匿名さん

虎ノ門麻布台は8.1ヘクタール
大阪のうめきた2期は16ヘクタール
大阪の方が倍デカい
6650: 匿名さん 
[2022-11-13 08:40:22]
2023年に竣工・開業する虎ノ門・麻布台プロジェクト、東京の街はどう変わる?
https://dime.jp/genre/1495460/
6651: 匿名さん 
[2022-11-14 10:54:36]
大成建設とカネカ、バルコニーのガラス手すりと一体化した太陽光発電システムを開発
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/01565/

これから建設される都心のビルには、設置されることが増えると思う。通常のソーラパネルの寿命が20年くらい、このシステムは30年と書かれてるけど寿命が来た時の交換も良く検討して欲しい。直射日光によるタワマンの暑さも改善されるし、コージェネ無くても非常電源として使える。
6652: 匿名さん 
[2022-11-14 11:11:43]
>>6651 匿名さん
発電ガラスは、開成高校の新校舎に使われたんですね。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02198/102400002/
6653: 匿名さん 
[2022-11-14 18:35:59]
大手町・丸の内・有楽町あたりのエリアは地下街が充実していて迷宮だがとても楽しい
https://togetter.com/li/1973096

こんな記事ありました。
内幸町、新橋、虎ノ門の地下迄接続して欲しい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる